|
|
作家は基本的にみんな仲間だと思っているけど、例外もいる。創作の闇の面の話で非常に不愉快なエピソードだけど、どっかで吐き出してえなあと思ってたことなので、そっとツイッターに放流するのである。
— 真島文吉 (@ASCIIART_NOVEL) June 12, 2022
知人友人に自分の関わったゲームソフトを進呈しているという話だったが、いくら有名ハードでも相手が本体を持ってるかどうか分からないのにソフトだけ送りつけてくるというのもどうなんだと思った。私はハードは持っていたが、何となくプレイするのをためらった。件の同級生とは、良い思い出がない。
— 真島文吉 (@ASCIIART_NOVEL) June 12, 2022
主人公が無闇に辛い目に遭い、やることなすこと裏目に出て、誰も救えない。それに対して途中から登場したヒロインは強くて美人で、何をしても完璧で、誰にも咎められることなく、主人公をなじったり蹴ったりする。そしてヒロインを無視しては話を進められない。
— 真島文吉 (@ASCIIART_NOVEL) June 12, 2022
主人公は痛めつけられ、犠牲になり、ヒロインだけが幸せになった。趣味の悪いゲームだと思って、そのままゲームは片付けて、他のゲームを遊び始めた。
— 真島文吉 (@ASCIIART_NOVEL) June 12, 2022
それから数年して、件のRPGの続編が出た。前作で結構ファンを得たようで、目にするCMの数を見ても売れ行き好調なようだった。
悲しいとか腹立たしいとかではこの時の感情を言い表せない。大人になっても何一つ変わっていない。最悪の気分にされた私はソフトケースに入れておいた前作を中古ショップに持って行った。
— 真島文吉 (@ASCIIART_NOVEL) June 12, 2022
同級生は未だに物語を作っているし、件のシリーズは名作の仲間入りをしている。
絶対に許さないし、数少ない敵の作家として彼を見ている。主人公が私なら、ヒロインは彼の投影だろうか。そういえば私を蹴るあの仕草は、中学時代に見た覚えがあった。
— 真島文吉 (@ASCIIART_NOVEL) June 12, 2022
TOD
言うてヒロインを途中でリストラしてんほりでもしない限り炎上まではしないやろ
ヒロインはカイネのことや
ちょっと違うやろ
これ絶対どこか誇張してるとしか思えんのよな
選択肢によって色々なエンディングに分岐するRPGで続編はCMも打っている
どんなゲームなのかなあ
教えてほしいなあ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655049375/
- 関連記事
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】今のオタク「もうアニメを見てるよりVTuberの配信を見るほうが楽しい」
- ポケモンエアプ発言「ヒトカゲ選んでタケシで詰んだ」「ライバルのジュプトルで詰んだ」
- 漫画家「ラブコメ描きたいなぁ…。主人公の設定は…せや!」
- 【悲報】例の暴露した舞妓さん、精神的にガチで疲弊してしまう…
- 【画像】『ドラゴンクエスト トレジャーズ』、言うほどアカンか?
- ジャンプにおかえる最強キャラが「安心院なじみ」であるという事実
- 【嫉妬やない】中国のチー牛、白人美女と結婚してしまうwww
- 【悲報】人気YouTuberさん、絵本のパロディーを投稿して版元が動画削除
- 【悲報】ツイッター民さん、近年稀に見る王道嘘松っぽい話をしてしまうwww
- 【画像】Key公式アニメ「こいつらが鍵作品の負けヒロイン達ですw」
コメント一覧