|
|
単価5万の高級店で働いてる友達が「私身長174あるけど全然コンプレックスとかない。むしろでひ弱そうな女を好きな男なんかどうせプライドだけ高い低収入だし最初から眼中にない。そういう男と同じ空気を吸うのも生理的に無理」って言ってたけどこういう強くて格好良い女になりたい
— みーちゃん** (@rururutya3) May 23, 2022
↓
高級店のに高身長が多い問題、これ自分なりに考えてたんだけど多分「スペック」値のせいなんだよね。は身長−体重をスペックとして採用が決まるんだが、身長が高ければ高いほどこのスペックが高くなりやすい。 https://t.co/1ACR7EaYSD
— 小山(狂) (@akihiro_koyama) May 26, 2022
例えば身長150cmなら標準体重は49.5kgでスペ100だが、身長170cmなら標準体重は63.6kgになりスペ106になる。本当はBMIで計算すりゃ良いんだけど、性風俗関係者は算数が苦手なのでスペ値に頼ってしまい、こういう不具合が生じてしまってる。https://t.co/Vk6UitUFrg
— 小山(狂) (@akihiro_koyama) May 26, 2022
ただこのスペ値至上主義が顧客のインサイトと合致してるかはかなり疑問で、スペ値ではなくBMIを採用基準にした方が顧客満足度は上昇するんちゃうかと思ってる。現場としてBMIを導入することがどのくらい難しいのかまでは流石にわからんが、スレンダー低身長の需要は確実にあるわけだし。
— 小山(狂) (@akihiro_koyama) May 26, 2022
身長だけで見ずに体重とのバランスでスペック決めた方がええってことや
普通に逆や
だった過去がバレると婚約とか就職の内定とかが取り消されることもあるけど、の客だったことがバレてもそういう事態はほぼ発生しないんですよね。あくまで一般論として、客よりの方が「キい」存在として扱われてるという話。 https://t.co/IpvlBRN5lI
— 小山(狂) (@akihiro_koyama) March 7, 2022
、自分らがキいキいと叩いてる客のオッサンよりさらにキい存在なんですよね。そこらへん自覚して人生を再考してほしい。
— 小山(狂) (@akihiro_koyama) March 7, 2022
ロジハラすぎる
身長低そう
嬢レスバ慣れしてへんな
嬢と結婚したがる金持ちなんてほぼおらんやろ
ブランド品持ってない人をダサいって言う風潮は良くないと思うわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655445777/
- 関連記事
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】週刊少年ジャンプさん、本格的に看板漫画不足になりそう…
- 【画像】冨樫義博さん、遂にページの大部分をアップロード これが『芸術』や
- 【画像】有名ゲーム配信者、月収を発表する「平均視聴者数1000人で月収は20万円くらい」
- 【悲報】就活サイトさん、「底辺の仕事ランキング」を発表し炎上してしまうwww
- 【悲報】みけねこで炎上したポケモン実況者、仲間にもネタツイートされてしまう
- 彡(.)(.) 「あのーコミケで不安なことがあるんですが」 (ヽ゜ん゜)「そんな事よりトイレに気をつけろ」
- 【悲報】みけねこさんにちょっかい出したポケモン実況者、無期限活動休止www
- 【祝】 声優・竹達彩奈さん、妊娠を発表
- NARUTOのトビがオビトだったときの衝撃www
- 美少女Vtuber「生きてるだけで偉い!」←こんな事言ってくれるのVtuberだけやろ
コメント一覧