スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:29:17.40 ID:aomigakha
経済衰退オワコン日本🇯🇵
— Tomo (@Tomo42293463) April 28, 2022
人生は親ガチャのハンデ戦
「天才は偶然生まれてくるのではなく、作られるものなのだ」
by 教育心理学者ラズロ・ポルガー
子供の人生は
❶親(経済力、指導力、情報収集力)
❷環境
上記2点で決定
子供の人権の観点より
貧乏人とメンヘラは
結婚し子供産んではダメ👎絶対❗️ https://t.co/Om2BfBghX6 pic.twitter.com/fRzz0QhTbU
最近面白いと思った赤ちゃん取り替え事件
— じゅそうけん (@jyusouken_jp) March 4, 2022
裕福な家に生まれたが、取り違えられて貧しい家に育ったAさんは高卒であったのに対し、貧しい家に生まれたBさんは大卒の経営者となった。
教育環境が重要性がよくわかる事例。 pic.twitter.com/Dcb97EuYFv
2: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:29:29.84 ID:aomigakha
これどうすんの?
4: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:29:56.76 ID:aomigakha
東大も金持ちが多いので親ガチャは存在する
9: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:32:27.87 ID:OLKRYjgia
エリートが自分の恵まれた環境を認めないで下の人間に一方的に自己責任だぁぁ!とかほざいてる時点でこの世の終わり
13: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:33:30.64 ID:4ve0GipC0
うーん、親ガチャやなぁ
16: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:35:44.46 ID:Cf+jaqyF0
人生は環境が重要だからな
出自で9割決まるよ
出自で9割決まるよ
18: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:36:17.82 ID:KrA+Jnu8a
遺伝型の親ガチャじゃなくて環境型の親ガチャであることが証明されたな
遺伝するというより感染するんや
遺伝するというより感染するんや
20: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:36:56.26 ID:sQBST8Nv0
統計でも結果出てるのに否定する奴が多いのは何でやろなぁ…
23: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:38:19.10 ID:Cf+jaqyF0
>>20
自分の努力で成功したつもりなんだろうな
自分の努力で成功したつもりなんだろうな
21: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:37:12.84 ID:aomigakha
IQ150以上あるの確実なワイが底辺職やってるからな
24: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:41:30.37 ID:h3uXhINHd
環境で成功したやつほど自分の力と努力で達成したと驕る
26: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:43:24.22 ID:H2Vohk0S0
まともな家に産まれたかったンゴね
31: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:44:21.21 ID:Cf+jaqyF0
>>26
ホントだよ
もうあきらめもついたけど、若いころは苦しかったわ
ホントだよ
もうあきらめもついたけど、若いころは苦しかったわ
27: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:43:24.57 ID:Mb9webZU0
1のはあくまで一つの例に過ぎないし10割ってのも言い過ぎだけどこのままじゃ10割に近づいてくのも事実だろうな
この数十年ずっとその流れなわけだから
こんな状況では努力しないってのも選択肢として十分ありうる
搾取する側がつけあがるだけだから
この数十年ずっとその流れなわけだから
こんな状況では努力しないってのも選択肢として十分ありうる
搾取する側がつけあがるだけだから
32: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:44:29.40 ID:+lblPtz6M
そら環境の違いはあるやろ
そんなん言うまでもない
けど良い環境で良い結果収めた人は環境が良かったことがすべてではないし
悪い環境で悪い結果になった人も環境が悪かったことがすべてではない
だって同じ環境なら同じ結果になるかと言われたらそうじゃないんだから
そんなん言うまでもない
けど良い環境で良い結果収めた人は環境が良かったことがすべてではないし
悪い環境で悪い結果になった人も環境が悪かったことがすべてではない
だって同じ環境なら同じ結果になるかと言われたらそうじゃないんだから
38: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:46:23.85 ID:2wT1poU5M
>>32
まぁ浅い奴はそういう綺麗事好きだよね実際は上級の元に産まれれば努力しなくてもコネでいくらでも逃げ道あるそれが現実
まぁ浅い奴はそういう綺麗事好きだよね実際は上級の元に産まれれば努力しなくてもコネでいくらでも逃げ道あるそれが現実
33: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:44:46.61 ID:LBKHS0Sa0
運が99%
34: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:44:59.21 ID:Vj8fNfLA0
底辺の親の元に産まれたら底辺やろな親が底辺でも焦らないから子供もその環境に焦る必要がない
39: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:46:41.55 ID:F/eYCj4g0
裕福な家庭に生まれてるやつも勉強や就活で努力してるのは事実やろ
40: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:46:53.37 ID:5Q1K0vS+d
言っても仕方ないし配られたカードで頑張らないけんだけで親による差は明確にあるやろなあ
親ガチャって言い方が下品で切れてる人おるけど
親ガチャって言い方が下品で切れてる人おるけど
43: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 09:47:44.12 ID:+z16VJmL0
小学生の身なりとか態度見れば親や家がどんなもんかわかる
81: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:00:10.19 ID:DsXbZiM8M
はるか昔からそうやろ身分は簡単に変わらん
105: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:05:00.57 ID:pEUFK0dt0
ブルーアイズ3枚持ってるやつには勝てんのやで
111: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:05:46.00 ID:YP38x5yod
昔からそうやん
農家の子は農家、商人の子は商人、大工の子は大工
その方が自分の得意分野なんだからええやろ
農家の子は農家、商人の子は商人、大工の子は大工
その方が自分の得意分野なんだからええやろ
132: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:09:20.63 ID:+tR9CP/TM
スヌーピー(親ガチャ、環境ガチャ当たり)「人生は配られたカードでどうにかするしかない」←????????
全然名言じゃない定期
全然名言じゃない定期
101: 風吹けば名無し 2022/06/27(月) 10:04:40.78 ID:WiZ7XCEPa
親ガチャ外れてもお前ら楽しそうになんjやってるやん
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656289757/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】女性さん、行列のできるような定食屋で酷すぎる女性差別を受けてしまう…
- ジャンプアニメさん、アニメ業界のカースト最上位を取ってしまうwww
- 【悲報】メディア「デレマスとデレステ間違えたわw」→アイマスおじさんブチギレ
- ひろゆき「ガーシー議員YouTuberの暴露しかしてないやんけ」ガー信者「サロンを立ち上げますけど??」
- 【画像】ワンピース・道化のバギーさん、とんでもないことになってしまうwww
- 【画像】仮面ライダーギーツさん、よく分からないことになるwww
- 【悲報】ハガレンのソシャゲ、ギルドマスターがメンバーの投票により追放されるシステムを導入www
- 【画像】セクシー女優さん「美容クリニックで脱毛したらこんな感じになった。許せない!」→ヤバいことになってしまう…
- 【悲報】Twitterで無差別にワンピース新作映画のネタバレかましてくるヤベー奴が発生してしまう…
- 【画像】「ちいかわ」の上位互換『おんねこ』、自作フィギュアが作成されるも何かがおかしいwww
コメント一覧