1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:27:20.67 ID:Z8rXfepi0.net
お前らええんか・・・
中国のアニメ企業が、日本のアニメーターをどんどん引き抜いてる=中国メディア
中国メディア・新浪は27日、「中国企業が大量の日本のアニメーターを吸収している」とする記事を掲載した。
「現在、金銭と能力のある多くの中国ACG企業が、日本で会社を設立し、日本のアニメ制作に直接関与し始めている」と説明。
また、良いアニメ制作人材を集めるために、中国企業が日本企業より高い待遇を提示していると伝えた。
その一例として、2015年10月に上海のアニメ企業が日本で設立した絵梦(えもん)株式会社について紹介、
同社の李豪凌CEOが「スタッフに良い作業環境を与えるために、人件費で多くの投資をしている」と語ったとしている。
そして、日本のアニメ業界における賃金水準は決して高くないとするとともに、現在原画の単価を高めに設定しているのはいずれも中国からやってきた企業あるいは作品であると伝えた。
(サーチナ 編集担当:今関忠馬)
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20161231/Searchina_20161231025.html
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:27:28.81 ID:WoX7MQdi0.net
残念でもないし当然
スポンサード リンク
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:28:13.82 ID:XS+kRiCc0.net
質が上がるならそれでいい
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:28:15.61 ID:hS85ARHw0.net
ええやん
その調子で中国に引き継いでもらおう
その調子で中国に引き継いでもらおう
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:28:25.32 ID:HfyJTdZj0.net
中国の財力マジですごいな
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:28:49.43 ID:qlhJ5Wfs0.net
日本のアニメ業界「ひいいいい奴隷が正当なお給料で買われていくううう助けてくれええええ」
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:30:32.26 ID:RBLJyBsAa.net
>>11
残念でもないどころか喜ばしい
残念でもないどころか喜ばしい
207:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:41:36.77 ID:bHSX3Ic1p.net
>>11
グッバイブラック企業
グッバイブラック企業
887:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 18:24:36.28 ID:x0GfRsxc0.net
>>11
これ
今までが異常すぎた
これ
今までが異常すぎた
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:29:00.83 ID:LPhJPm2Z0.net
2年前くらいから言われてたじゃん
だから日本アニメの現場は悲鳴あげてるぞ、人手不足で
現に放送に間に合わす落とすアニメがここ最近は急増してる
だから日本アニメの現場は悲鳴あげてるぞ、人手不足で
現に放送に間に合わす落とすアニメがここ最近は急増してる
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:29:18.74 ID:pnk92k5VM.net
金払ってるならいいやろが!
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:29:48.98 ID:MPmR58fK0.net
当たり前 バカが無茶な事するからこうなる
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:29:49.40 ID:7+b6rG9Ld.net
ええよ
消費者からしたらええアニメ出来ればそれでええし
消費者からしたらええアニメ出来ればそれでええし
28:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:29:53.80 ID:v/Tpia400.net
ていうか中国でアニメの商業化なんて無理やろ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:30:13.64 ID:9t5EBgjqp.net
当たり前だよなぁ…?
アニメに限らず技術職に対する賃金の冷遇が激しすぎるねん
アニメに限らず技術職に対する賃金の冷遇が激しすぎるねん
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:30:19.42 ID:e5KEu7F/0.net
元値の数倍の金を置いていく泥棒なら毎日入ってきて欲しいわ
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:30:20.43 ID:7e9oevfVM.net
中国人って絶対騙されてるよな。アニメなんて儲からんやろ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:30:33.00 ID:VWNXc2nY0.net
これで損するの誰や
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:31:55.60 ID:MPmR58fK0.net
>>36
非人道的な労働をさせるサイコパスが損をします
非人道的な労働をさせるサイコパスが損をします
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:31:06.38 ID:j4IJ6BxB0.net
本当に日本を愛してるなら、中国様の出す給料の半分でも、日本のアニメ業界に貢献するだろ?
472:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:54:09.03 ID:geXI9n2/0.net
>>44
4分の1以下なのでセーフ
4分の1以下なのでセーフ
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:31:18.53 ID:dyEZf5bip.net
高い給料払ってくれるならええことやね
50:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:31:42.38 ID:r5Y0y7/N0.net
中国はほんとクソやな
こっちはアニメーターを人間扱いしてないのにこういう事されたらアニメ業界滅ぶわ
こっちはアニメーターを人間扱いしてないのにこういう事されたらアニメ業界滅ぶわ
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:32:05.94 ID:OgTUj6++0.net
中国発のたまに大当たりするアニメが出る程度じゃね
70:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:32:56.71 ID:YnGVlb03M.net
>>55
無理やろ。金払ったって仕事せーへんし
中国原作のアニメとか適当すぎやろ
無理やろ。金払ったって仕事せーへんし
中国原作のアニメとか適当すぎやろ
130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:36:47.38 ID:fiz4sU4Ur.net
>>70
既に日中合作で三國志のテレビアニメ作ったりしてるで
貴重な登場人物がおっさんばかりで、三國志を最後までやるアニメや
既に日中合作で三國志のテレビアニメ作ったりしてるで
貴重な登場人物がおっさんばかりで、三國志を最後までやるアニメや
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:32:14.53 ID:Qn5U4OfuM.net
日本のアニメ業界は現場の作業員に年収300万確保すら出来ないの?
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:32:25.14 ID:YpzAiX0p0.net
まともに金払わねえ日本のアニメが糞じゃん
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:33:01.38 ID:rKDkbh/a0.net
アニメアイコンの愛国者たちはどう思うんやろ
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:33:06.53 ID:1zvIaqPA0.net
元々アニメの作画って中韓外注多いのに
アニオタってネトウヨこじらせてるの多すぎない?
中韓と国交断絶したらアニメ業界成り立たないって断言した作画監督のやつおったよね
アニオタってネトウヨこじらせてるの多すぎない?
中韓と国交断絶したらアニメ業界成り立たないって断言した作画監督のやつおったよね
77:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:33:30.69 ID:wR2sIIPg0.net
中国で質のええアニメ作って日本語訳して販売してもらった方がええんちゃうん
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:34:02.84 ID:HfyJTdZj0.net
アニメ会社ってすぐ喧嘩別れからの分裂繰り返して増殖しまくってる
あいつら協調性ないんだなって思う
あいつら協調性ないんだなって思う
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:34:33.31 ID:4h5fB49h0.net
>>88
プロレス団体より脳筋やで
プロレス団体より脳筋やで
93:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:34:41.52 ID:1NZWzjl30.net
アニメーターの過酷な労働環境を描いたアニメを中国で作れよ
どっかのアニメーターのアニメは生温かった
どっかのアニメーターのアニメは生温かった
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:34:46.65 ID:S4lQFca50.net
お前らマジでええんか?
お前ら何だかんだでアニメ見てるやろ
ワイはアニメ無くなったら困るで
お前ら何だかんだでアニメ見てるやろ
ワイはアニメ無くなったら困るで
122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:36:14.15 ID:HzcXQw4J0.net
>>95
しゃーないやろ
深夜アニメなんてもう儲からんしいらんのや
君の名はみたいな映画作ったほうがええ
しゃーないやろ
深夜アニメなんてもう儲からんしいらんのや
君の名はみたいな映画作ったほうがええ
177:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:40:08.88 ID:zOAZlDIb0.net
>>95
日本の会社に依頼してたのが中国の会社になるだけやんけ
見るがわは中国側のクオリティさえ高ければなーんも気にせんで
日本の会社に依頼してたのが中国の会社になるだけやんけ
見るがわは中国側のクオリティさえ高ければなーんも気にせんで
100:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:35:11.49 ID:HCK/dNbu0.net
というか中国はノウハウ学ばず自分で独自のものつくれよ
日本には日本のアニメ、中国には中国のアニメ
そのほうがワクワク倍増やろ
日本には日本のアニメ、中国には中国のアニメ
そのほうがワクワク倍増やろ
101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:35:14.76 ID:D7nIn/Bld.net
そもそも低級アニメーターって下書きなぞってるような連中だろ
そいつらに盗むほどのノウハウなんてあんのか
そいつらに盗むほどのノウハウなんてあんのか
104:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:35:31.41 ID:stvKsFgp0.net
アニメの制作会社も日本の電機電子メーカーと同じ末路をたどるのか
日本の優秀な技術者を引き抜いて日本のメーカーを潰したサムスンLGも全く同じパターン
これは技術者に労働に見合った対価と評価を与えない日本企業が全て悪いんだよ
結局は自国の技術文化を衰退させるだけの売国所行だよ
日本の優秀な技術者を引き抜いて日本のメーカーを潰したサムスンLGも全く同じパターン
これは技術者に労働に見合った対価と評価を与えない日本企業が全て悪いんだよ
結局は自国の技術文化を衰退させるだけの売国所行だよ
111:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:35:44.27 ID:K0v87mD4p.net
基本的に、日本のアニメはやりがい搾取が常態化した業界やで
123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:36:14.78 ID:0Au4J3620.net
これで日本のアニメ会社が動かなかったらもう終わりでいいよ
154:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:38:25.14 ID:Q9mVSh2mM.net
>>123
動く必要ないやろ。奴隷は奴隷やん
いくら中国人でも奴隷を全部買うのは無理やで
動く必要ないやろ。奴隷は奴隷やん
いくら中国人でも奴隷を全部買うのは無理やで
126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:36:21.05 ID:rZe6gsNMr.net
137:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:37:22.84 ID:NC4JELYx0.net
本当の愛国者なら年収150~200万でも日本のアニメーターとして活動するだろ
それすらもできないのか裏切り者
それすらもできないのか裏切り者
139:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:37:32.95 ID:+aG2RVmzd.net
高給で雇うならええやん
日本のアニメプロダクションがゴミだって
ハッキリバレんだね
日本のアニメプロダクションがゴミだって
ハッキリバレんだね
145:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:37:53.96 ID:50IF4w1KM.net
おらアニメーターより優秀な監督やるわ
ヤマカンっていうんやけど
ヤマカンっていうんやけど
150:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:38:11.85 ID:HCK/dNbu0.net
というか中国のアニメ業界の労働環境ってどうなんや?
発展しても向こうのアニメーターとかさらにヤバいことになりそう
発展しても向こうのアニメーターとかさらにヤバいことになりそう
180:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:40:20.48 ID:vklVg4Nq0.net
>>150
人海戦術で一人あたり負担も少ないらしい
金はパトロン的な人がジャブジャブくれる
人海戦術で一人あたり負担も少ないらしい
金はパトロン的な人がジャブジャブくれる
157:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:38:44.11 ID:K0v87mD4p.net
アニメアイコン「月給10万で奴隷労働しないのは愛国心がないから」
160:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:38:53.45 ID:CxTen9zj0.net
低賃金で長時間働いてこそ本当に心のこもったアニメができる
金で良いものはできませんよ
金で良いものはできませんよ
167:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:39:18.25 ID:/3tRgsNm0.net
どうせ日本でやりたい奴が出てくるから無問題だろ
日本のアニメ人口の層の厚さを舐めすぎだろ
日本のアニメ人口の層の厚さを舐めすぎだろ
181:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:40:21.43 ID:ld1jHKDy0.net
まともな賃金が払われていないアニメーターを金で釣ってまともな対価を払う中国最低すぎやろ
188:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:40:34.75 ID:FsnpKk1L0.net
円盤商法もそろそろ終わりを迎えそうやしやっと健全な商売ができるようになったって考えたらむしろ朗報やで
195:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:41:00.33 ID:L/eRKK540.net
パソコンなんかも昔は日本製ぎょうさんあったのにな・・・
617:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 18:03:41.09 ID:U7jRjyBG0.net
>>607
草
学がなさすぎやろwwww
草
学がなさすぎやろwwww
375:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:50:37.42 ID:0Au4J3620.net
>>368
そこらの萌え絵より良いじゃん
そこらの萌え絵より良いじゃん
521:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:56:46.48 ID:neaGULvY0.net
アニメは基本金かけた分だけ良いアニメが出来る筈なのに
大正義チャイナマネーで資金が潤沢な筈なのに出来るのは霊剣山とかアイドルメモリーズなのか
大正義チャイナマネーで資金が潤沢な筈なのに出来るのは霊剣山とかアイドルメモリーズなのか
682:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 18:08:00.39 ID:7I6dLr8t0.net
>>521
業界の構造的に金を掛ければ掛けた分だけいいもんが出来るとは限らんのがアニメ…というのが
日本に限らず中韓でも同じ事言えるのかもしれんわな
業界の構造的に金を掛ければ掛けた分だけいいもんが出来るとは限らんのがアニメ…というのが
日本に限らず中韓でも同じ事言えるのかもしれんわな
539:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:57:53.49 ID:fORABth6a.net
中国の富豪が作った東方同人アニメ「秘封活動記録-月-」
PV
キャスト
マエリベリー・ハーン:花澤香菜
宇佐見蓮子:喜多村英梨
蓬莱山輝夜:能登麻美子
八意永琳:島本須美
綿月依姫:川澄綾子
綿月豊姫:戸松遥
月夜見:柴田秀勝
都久親王:井上和彦
細愛親王:小山力也
伊吹萃香:清水愛
西行寺幽々子:茅野愛衣
八雲紫:井上喜久子
霧雨魔理沙:阿澄佳奈
博麗霊夢:今井麻美
PV
552:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:58:51.07 ID:gDMa1MHZ0.net
>>539
大富豪の道楽すげえな
大富豪の道楽すげえな
558:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:59:18.46 ID:Pb+bTHpg0.net
>>539
最高級クッキー☆やな
最高級クッキー☆やな
553:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:58:56.27 ID:vQOxIJ7b0.net
アニメーターとかゲーマーは奴隷じゃないとできんやろ
目先の利益ばっか追ってる中国人には無理やろ
当たる確率も低いし
目先の利益ばっか追ってる中国人には無理やろ
当たる確率も低いし
581:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 18:00:24.66 ID:UsHZeHtJdNEWYEAR.net
>>553
目先の利益ばっか追ってるのは最近の日本アニメ業界ちゃうの
目先の利益ばっか追ってるのは最近の日本アニメ業界ちゃうの
630:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 18:04:55.78 ID:RHQC/t7k0.net
アニメに限らずこういう時日本人ってなぜか技術者叩くよな
サムスンに高給で雇われた日本人もボロクソ叩いとったけど
愛国心でおまんま食っていけるんか?
サムスンに高給で雇われた日本人もボロクソ叩いとったけど
愛国心でおまんま食っていけるんか?
643:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 18:05:50.38 ID:01cKk6Pwa.net
日本のアニメーター←正当な賃金と労働環境で雇われる
中国企業←高品質なアニメーターをさほど金を払わず手に入れられる
winーwinやん
中国企業←高品質なアニメーターをさほど金を払わず手に入れられる
winーwinやん
656:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 18:06:38.29 ID:xOVa7WxD0.net
中国人が好きなアニメは結局なんやねん?
美少女アニメが好きなら問題ないだろ
美少女アニメが好きなら問題ないだろ
674:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 18:07:36.74 ID:FsnpKk1L0.net
>>656
リゼロが中国での視聴回数が1億回超えてるらしい
リゼロが中国での視聴回数が1億回超えてるらしい
677:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 18:07:43.96 ID:4T+9eKHo0.net
イライラしてきたわクソ
アニメは日本の誇りなのにお前らいいのかよ
アニメは日本の誇りなのにお前らいいのかよ
707:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 18:10:20.96 ID:gfxUxb+S0.net
>>677
ほんなら消費者様らしく少しでも貢献できるようDVDとか買ってやれや
ほんなら消費者様らしく少しでも貢献できるようDVDとか買ってやれや
817:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 18:18:03.99 ID:RPZry3Grd.net
>>808
水墨画ちっくなアニメ作って欲しいけどなぁ
水墨画ちっくなアニメ作って欲しいけどなぁ
827:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 18:19:05.37 ID:6D+S9rMZ0.net
>>808
やっぱりアメ公とは人種がちがうんやなっめ
やっぱりアメ公とは人種がちがうんやなっめ
870:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 18:22:59.79 ID:5Nd+BV8jd.net
>>827
RWBYやこの絵はだいぶこっちよりだけどな
RWBYやこの絵はだいぶこっちよりだけどな

826:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 18:19:02.32 ID:6c8vCyZf0.net
ちゃんとしたアニメーター雇った質の高い霊剣山みたい・・・みたくない?
834:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 18:19:44.46 ID:5Bms6y5u0.net
むしろいいことだろ
薄給で奴隷のように働かされるアニメーターがかわいそすぎるだろ
アニメは日本の文化とかいうのはアホ
技術だけならアメリカのが上
薄給で奴隷のように働かされるアニメーターがかわいそすぎるだろ
アニメは日本の文化とかいうのはアホ
技術だけならアメリカのが上
874:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 18:23:16.81 ID:fG6mBOOTM.net
ワイアニオタ左翼、ネトウヨのせいで元から狭い肩身が更に狭くなる
882:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 18:23:51.04 ID:AQDlkBaU0.net
はっきり言いますけど今の日本アニメ界に例えば三国志より面白いストーリー作れと言っても
作り出せる人間は誰も居ないと思いますよ、これだけは断言できると思いますケニア人でも
作り出せる人間は誰も居ないと思いますよ、これだけは断言できると思いますケニア人でも
894:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 18:25:20.96 ID:FLWSy5yO0.net
こんなん金ださない日本人が悪いだけやんな
931:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 18:29:45.74 ID:p7ReTKPNd.net
それで儲かるんなら業界がホワイト化されるやろ
972:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 18:33:07.51 ID:5nTRzl+p0.net
中国 有能
112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/01(日) 17:35:51.01 ID:WO1894nA0.net
ワイアニオタ歓喜
こうやってジャパニメーションは世界中に拡大するんやね
こうやってジャパニメーションは世界中に拡大するんやね
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1483259240
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】20代の女さんが憧れる理想の専業主婦のイメージがこちらwww
- ワイ「この絵柄好きだなあ…いいねしとこ」ワイの指「ピク」ワイ「いや待てよ…?(プロフィール表示)」
- 【悲報】藤井聡太6段、昼食にハンバーグ&海老フライ弁当(900円)を注文してしまうwww
- 【悲報】キズナアイちゃん冠番組のスポンサーが激怒!「スポンサーを降りる。視聴者やユーザー、スポンサーをバカにしている」
- 【画像】ツイッター民「公園にザクがいました!カッコイイ!」パシャッ
- 【悲報】中国のアニメオタクさん、ガチでセンスが悪いwww
- 【画像】天才オタクさん、とんでもない罠を仕掛けてしまうwww
- 【悲報】大人気ジャンプ漫画の『ノアズノーツ』池沢春人さん、しょうもないミスをする
- 【画像】syamuさんの大ファンのセクシー女優・あず希さん、コスプレをして聖地イオンに行く
- 【動画】ホリエモンがバーチャルYouTuber・キズナアイちゃんとコラボした結果www
コメント一覧