スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:46:09.47 ID:z1rk7UYpM
酒井美穂子さんは、20年以上前から「サッポロ一番しょうゆ味」の袋麺を持ち歩いている。17歳のとき、この袋麺に出会って以来、入浴時や食事中も常に携帯し、眠りにつくまで手放すことはなく、親指で感触を楽しんでいる。
— 櫛野展正@クシノテラス (@kushinon) September 23, 2020
触り終えた袋麺は施設職員により保管されており、その数は8000個を超えている。 pic.twitter.com/rFwTFtAccR
・画像
https://www.driveplaza.com/trip/michinohosomichi/ver146/05.html
11: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:48:36.17 ID:TOhUaZ3cd
これサッポロ一番みそラーメン渡したらどうなるんや
6: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:47:17.17 ID:afZqmRBT0
こういうの悲しくなるからやめろ
7: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:47:21.12 ID:1Jwl2h4Ta
せめて食えよ
8: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:47:24.01 ID:M1LDHjGl0
意外とかわいいな
10: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:48:29.77 ID:4iAGyDZK0
GANTZスレか?
13: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:49:20.90 ID:JL7RmKDjp
現代アートみたいで草
17: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:50:32.83 ID:IxMKNi700
ラ王だとだめなのかな?
19: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:50:47.24 ID:LzjgUtBC0
かっこええな
22: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:52:20.14 ID:/WbImiAG0
人生をかけた作品
24: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:52:49.91 ID:ic9AsOO20
意味がわからん
25: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:53:04.00 ID:BLJHweAY0
これにコストかける意味とは
親が金持ちなんか?
親が金持ちなんか?
31: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:53:44.14 ID:BxMLlv0K0
>>25
サッポロ一番渡さんかったら機嫌悪なるんやろ
サッポロ一番渡さんかったら機嫌悪なるんやろ
109: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 03:26:03.80 ID:/tmknC9P0
>>25
1日1個でも1年で4万円くらいやで
1日1個でも1年で4万円くらいやで
27: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:53:06.77 ID:z2Qe3sAMa
どういうことやねん
28: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:53:10.23 ID:JQMQiIfY0
保管してる職員も気持ちよくなってんだろうな
32: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:53:45.98 ID:kaYafLdq0
具現化出来そう
34: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:54:05.80 ID:Ub6CEmdd0
辛ラーメン渡したらめちゃくちゃ不機嫌になりそう…
やっぱサッポロ一番だよなー
やっぱサッポロ一番だよなー
37: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:54:30.78 ID:JL7RmKDjp
これ捨てたら怒るんかな
40: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:54:43.97 ID:x/Rgv1rUd
いや100袋譲って袋麺渡して触らせるのはええけど
保管する必要ある?
保管する必要ある?
44: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:55:15.53 ID:6fuuDA6fd
吉良吉影かよ
45: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:55:17.59 ID:IZFmZFNl0
アニメ化されるらしいな
49: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:56:05.45 ID:z2Qe3sAMa
なんかワイも触りたくなってきたわ
53: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:56:40.92 ID:D6Tt7rh40
この人にとってはサッポロ一番の醤油がワイらのスマホみたいなものなんやと思うとすごい話やで
指先の感覚やあの見た目をそれだけ楽しめるのは興味をそそられる
指先の感覚やあの見た目をそれだけ楽しめるのは興味をそそられる
59: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:57:42.34 ID:rcuuIfpLa
執着の対象が違うだけでワイらも似たようなもんなのかもしれない
48: 風吹けば名無し 2022/07/15(金) 02:56:03.52 ID:rcuuIfpLa
もはや前衛芸術に対する壮大な皮肉やろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657820769/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】ワンピースの赤犬さん、インフレについていけなさそう
- 【悲報】にじさんじファンさん、女VTuber達を男グループにして売り出した事にブチギレwww
- 【動画】リスの威嚇行動、チー牛がブチギレたときみたいになるwww
- 【悲報】映画好きJK「スターウォーズEP8つまらなすぎ」→ディズニーファンが激怒してしまう
- 【動画】渋谷でチーズ牛丼同士が大喧嘩、何発殴っても相手を倒せず
- 【悲報】台風8号のメアリーたそ、コミケ開催日に直撃のおそれ オタクは久しぶりのシャワーで体を洗えそう
- 【画像】女性誌ananさん、とんでもない表紙を披露してしまうwww
- 【動画】アメリカのゲーセン、ガチで面白そうで草www
- 【画像】覇権ソシャゲのFGOさん、オタクとポリコレの需要を同時に満たすキャラを実装するwww
- 同人販売サイトやコミケさん、Vtuberホロライブに占拠されてしまう
コメント一覧