スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 07:55:59.86 ID:pCbJsS8rM
オタクはなぜ宗教にはまりづらいのかって話が出てたけど、オタクのやってることが既に一種の宗教だと考えれば合点がいきますよ。
— 究極VGL@AMP40th アーケードゲーム愛好会 (@VGL_JP) October 4, 2021
2: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 07:56:25.32 ID:u7Smonfs0
芸能人やらYouTuberやら個人崇拝やもんな
3: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 07:57:19.46 ID:k+MCS0B10
むしろはまりやすい土壌あるじゃん
4: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 07:57:45.13 ID:MX7Vqw3WM
コスプレサークルとかにたまに紛れ込んでくるから嘘
5: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 07:59:02.13 ID:F77sFdO60
ネトウヨは?
6: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 07:59:41.10 ID:dT9H+lO00
私は信者ではありません
7: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 07:59:47.23 ID:W383TGIG0
ガバ理論でオタクすげえ話本当に好きだよな
8: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 08:01:00.69 ID:2lm60s9A0
宗教がなんなのかもわかってなさそう
ワイ仏教徒やが普通にオタクやが
ワイ仏教徒やが普通にオタクやが
9: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 08:01:02.21 ID:tGQYJWEQ0
vtuberという生けるラグナロクを見てるからな😤
12: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 08:02:19.48 ID:hQ0rCsgf0
野球ファンとかいう宗教と肩を並べる宗教
16: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 08:05:28.03 ID:lNxNRWmBp
オタクコンテンツには流行り廃れがあるけど宗教は無いからな
18: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 08:06:31.05 ID:NR6MSSpt0
vtuberにスパチャしてるやん
20: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 08:07:39.41 ID:9I4ri3VZ0
オタクスゲー信仰ってネトウヨ信仰と一緒に廃れたと思ったのにまだまだ土壌あるんやな
24: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 08:12:56.63 ID:obVRf1Ovp
スパチャしたり重課金で生活破綻してたらそれカルトと大差ないよね
26: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 08:13:35.80 ID:SVFjXopaM
バーチャルは宗教の域やね
30: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 08:15:49.47 ID:+8gSX+tcM
心に空いた穴を埋める手段が既にあるからやろ
31: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 08:17:22.21 ID:BQ5p9owA0
人との関わりが限定されてるから
35: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 08:20:48.65 ID:JT9jaOrE0
36: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 08:21:10.58 ID:bE4Ygbzu0
そんな言い方したら誰でも信仰自体は持ってるもんでしょ
40: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 08:23:30.52 ID:rAGXonKk0
アイドルとアイドルオタクの関係が一番宗教だなぁって感じるわ
21: 風吹けば名無し 2022/07/18(月) 08:07:46.02 ID:YHjjCZb70
ハマりやすい依存しやすい土壌はあるやろ
金出す先が違うだけや
金出す先が違うだけや
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658098559/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】ゲーム実況者は業界に「経済効果」をもたらすのか議論になってしまう
- 【画像】「夜職」のウラ側、ついに暴露されてしまう これ半分三国志やろ…
- 【朗報】人気VTuberの発言から始まった例の『遊戯王許諾問題』、半年の月日を経てついに決着がつくwww
- 【悲報】マガジンの大御所作家、推しVtuberにライバル漫画の話をされてしまうwww
- 【悲報】Vtuber「母親ヅラやめてくれ...」ファン「反抗期でちゅね~」「私がいないとダメだね~」
- 【悲報】ワンピース・四皇ビッグマム、改めて考えると弱すぎる
- 【悲報】ゼノブレイド3の売上…JRPGはもう終わりなのか…?
- 【悲報】若い女さん、ガチで弱者だった コロナの影響でヤバい模様
- 【画像】ワンピースと都道府県がコラボした結果www
- 【悲報】ツイッター民「若者で無加工の写真アップしてる人ほんと怖い。去年までガラケー使ってたん?www」
コメント一覧