スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:15:42.87 ID:byCL0Yvp0
なんだよ!ただ下ネタでキもータ喜ばしてるだけの動画の何がおもろいんだよ!
64: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:36:19.06 ID:nWt9SwZX0
最近アニメやゲームの歌とか声優にまでVが手出してるのほんまやめて欲しい
既に何個か炎上してるしバチャ豚が関わると碌なことにならんねん
既に何個か炎上してるしバチャ豚が関わると碌なことにならんねん
6: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:19:18.30 ID:yFww6Gpxd
1はどんな動画がおもろいと思うの?
10: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:21:00.33 ID:byCL0Yvp0
>>6
そもそも、vtuberに興味ない
そもそも、vtuberに興味ない
12: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:22:14.25 ID:yFww6Gpxd
>>10
質問にも碌に答えらんないの?
質問にも碌に答えらんないの?
7: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:19:26.99 ID:zKZtwCUO0
アニメ追っかけるのもしんどくなってきてな
8: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:19:44.04 ID:9v0CZCqM0
アニメキャラがvtuberやるのはどう思う?
11: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:22:12.53 ID:tWx6sqle0
でじこもVtuberやってるのに?
15: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:22:52.36 ID:OjkFAVuh0
VTuber見てないオタクとかガチで居場所なさそう
16: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:23:03.01 ID:zlcoWEhI0
今季何見てるかとかそういうのには答えないしほんとは何の趣味もなさそう
24: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:27:01.05 ID:In1bQkDW0
Vtuberは人間だからな
台本上でしか生きられないアニメキャラとは相容れない存在ではある
台本上でしか生きられないアニメキャラとは相容れない存在ではある
37: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:31:23.76 ID:Bx6H0wqqx
>>24
供給量のほうが問題だわ
30分12話の少ない時間を全登場キャラとシェアするアニメキャラ
基本的に週複数回で最低1時間くらいの自分専用枠が引退まで配信されるVtuber
量も濃度が違いすぎる
供給量のほうが問題だわ
30分12話の少ない時間を全登場キャラとシェアするアニメキャラ
基本的に週複数回で最低1時間くらいの自分専用枠が引退まで配信されるVtuber
量も濃度が違いすぎる
53: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:34:26.35 ID:jkiJhRi10
>>37
ワイはアニ豚やないけどアニメは作品そのものを見るんやないのか
女にしか価値がないと言ってるように見えるが
ワイはアニ豚やないけどアニメは作品そのものを見るんやないのか
女にしか価値がないと言ってるように見えるが
33: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:29:56.81 ID:aMuzxcEA0
兎田ぺこらは全年齢向けだから
38: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:31:53.91 ID:8LbcJ7j2d
ワイの周りのトッモもいつまで経ってもアニメやらVやらでもう着いて行けなくなってもうたわ
見てる分にはええが知ってる前提みたいな感じで来られると困る
見てる分にはええが知ってる前提みたいな感じで来られると困る
45: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:33:02.89 ID:HwGSgPlCa
>>38
ワイもVの話されるけど普通に反応に困るわ
ワイもVの話されるけど普通に反応に困るわ
51: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:33:52.32 ID:9v0CZCqM0
>>38
ならとりあえず見てみればええんちゃう?
ならとりあえず見てみればええんちゃう?
58: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:35:12.40 ID:8LbcJ7j2d
>>51
興味無いもんわざわざ話合わすためにワイが見なきゃあかんのか?
興味無い雰囲気くらい感じ取って空気を読めや
興味無いもんわざわざ話合わすためにワイが見なきゃあかんのか?
興味無い雰囲気くらい感じ取って空気を読めや
41: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:32:27.71 ID:96H6noBv0
女限定でVチューバー好きやけど、ワイが連投して全部反応してくれる過疎配信者しか興味ないからワイも話し合わなくてむず痒いわ
自分にメリットないやん大量に視聴者いる奴とか
自分にメリットないやん大量に視聴者いる奴とか
43: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:32:49.35 ID:WxhNzMKN0
ここ3年くらいV見てるけどアニメは年に3本くらいしか見てないわ
まあVにハマる前からアニメ見なくなってきてたから単純に飽きたんだと思うが
日常系萌えアニメは確実にVに客取られてるやろうな
まあVにハマる前からアニメ見なくなってきてたから単純に飽きたんだと思うが
日常系萌えアニメは確実にVに客取られてるやろうな
48: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:33:27.21 ID:+5M9anSe0
イッチはほんまに今のアニメ情熱持って見れてるか?
惰性で見てないか?
惰性で見てないか?
56: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:34:38.80 ID:byCL0Yvp0
>>48
言うて、最近のアニメも異世界とか薄っぺらいのばかりで見れてないのが現状
言うて、最近のアニメも異世界とか薄っぺらいのばかりで見れてないのが現状
60: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:35:28.44 ID:cdMlJE0ed
>>56
アニメオタクですらないじゃん😅
アニメオタクですらないじゃん😅
68: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:36:49.96 ID:jkiJhRi10
ただぶっちゃけ面白いかと言われると難しいな
ガワが可愛い女がやってるから見れるけど普通にストリーマー見た方がおもろいとは思う
ガワが可愛い女がやってるから見れるけど普通にストリーマー見た方がおもろいとは思う
75: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:38:24.14 ID:9v0CZCqM0
>>68
vtuberより面白いストリーマーみたいなのがわからんわ
キャラクタ性とか声とか皮でおもしろさプラスされてるけどストリーマーにはそれがないっことになるじゃん
vtuberより面白いストリーマーみたいなのがわからんわ
キャラクタ性とか声とか皮でおもしろさプラスされてるけどストリーマーにはそれがないっことになるじゃん
71: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:37:37.87 ID:2+Sk75eia
一般人でもないしオタクでもないしましてや陽キャでもない
もはやこれ虚無やん
もはやこれ虚無やん
76: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:38:27.77 ID:mWzsGqHE0
ワイも一時見てたけど女のゲーム実況はマジつまらんな
皮補正ないと見れたもんじゃない
皮補正ないと見れたもんじゃない
86: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:41:01.11 ID:pOMH7u7b0
ガワが絵なのはどうでもいんだけど
話つまんなくてあんなの生で見てられなくね
よっぽど時間に余裕ある人たちなんかな
話つまんなくてあんなの生で見てられなくね
よっぽど時間に余裕ある人たちなんかな
90: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:41:40.51 ID:9v0CZCqM0
>>86
好きになるかどうかだからそんなん
本当に面白いやつなんてテレビに出てる芸能人だってごく一部やん
好きになるかどうかだからそんなん
本当に面白いやつなんてテレビに出てる芸能人だってごく一部やん
91: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:41:50.39 ID:OQueK19P0
ああいうのってゲームとかしながら流し見するものじゃないのか
96: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:42:34.12 ID:yLKXOEjSd
声優に興味無かった時代のワイと同じ事言ってて草
44: 風吹けば名無し 2022/07/20(水) 11:32:55.25 ID:bH/cGFhi0
すまんがアニ豚もバチャ豚も声豚もドル豚もこのへんの豚はみーんな同じ存在や
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658283342/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 同人販売サイトやコミケさん、Vtuberホロライブに占拠されてしまう
- 【悲報】ウマ娘さん、他の漫画でパロられてとんでもないことになってしまうwww
- 【画像】アニメアイコン「ゲーセンにこれらが並んでた頃に戻りたい…」
- 【悲報】漫画家・赤松健さん「1日3時間ゲームをする子供が30%もいるのは多すぎる。飽きるだろ。もっと科学的に分析すべきでは。」
- 【悲報】冨樫義博さん「症状が改善せず、治療・回復に 時間を大幅に割く事になりました」
- 【悲報】『ガンダム Gのレコンギスタ』、劇場版が完結したのに誰も話題にしない
- Vtuber観始めてアニメ観なくなったやつwww
- 【悲報】女さん「男は性格!顔は関係ない!イケメン無理!」→しかし女が選ぶのは性格ダメなイケメン>優しいチー牛
- 女性「トイレ使わせて」JR「入場券買って」女性「は?」→新聞に投稿 →JR側が叩かれる
- 【悲報】人生さん、「容姿弱者」に生まれると詰むことが判明www
コメント一覧