スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:43:55.32 ID:8LWXDGiF0
いや最先端とかどうでもいいよね😅
4: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:45:32.67 ID:K9IbI20/a
いや若者のふりするため重要やで
一般ウケと経済貢献と最先端であることはワイの承認欲求と浪費の正当化になるんや
一般ウケと経済貢献と最先端であることはワイの承認欲求と浪費の正当化になるんや
3: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:45:00.76 ID:8LWXDGiF0
流行とか最先端とか気にせずに好きなものを追求し続けるのが真のオタクだよね😅
5: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:45:46.56 ID:uDvBJrOFa
どっちかというと
枯れた技術の水平思考
思考ってほどでもないのに流行った
枯れた技術の水平思考
思考ってほどでもないのに流行った
6: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:45:48.70 ID:2chimuSQd
周りを気にしてる時点でお前の負け
7: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:46:13.54 ID:S3xjR+5c0
サブカルチャー全般に対して詳しいならオタク文化の最先端という『オタク』が居ても全然いい
でみ実際それ言ってんのはVチューバーしか知らない豚やろ
でみ実際それ言ってんのはVチューバーしか知らない豚やろ
9: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:47:19.80 ID:8LWXDGiF0
最先端とか気にしてる時点でもうオタクじゃないよね😅
10: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:48:07.56 ID:eNSGHVIn0
技術の最先端ならまだしも流行の最先端ってなんの意味もないよな
11: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:48:26.80 ID:yEb4AArd0
キもオタの最先端って今一番気持ち悪いやつってこと?
12: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:48:32.07 ID:W1DcihUnM
Vtuberももう落ち目やろ明らかに勢い無くなってきとるやん
じゃあ今の最先端は何やって言われると分からんけど
じゃあ今の最先端は何やって言われると分からんけど
16: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:50:13.87 ID:21PaqrCA0
まぁオタク名乗ってるくせにVTuberの話も出来ない奴は気味が悪いな
流行の最先端ではある
流行の最先端ではある
20: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:51:49.86 ID:LvUIIILbp
>>16
オタク=Vtuberってのもおかしな話だけどな
オタク名乗ってる癖ににゲームの話できない奴もおるし
オタク=Vtuberってのもおかしな話だけどな
オタク名乗ってる癖ににゲームの話できない奴もおるし
23: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:52:48.40 ID:w7jxzvyV0
オタクでくくる時代は終わった
27: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:54:09.52 ID:/JN+N80Gp
Vtuberが主流というか何でもかんでも叩いてる内に古いオタクの文化が何も残らなくてVtuberしか目立たないようになっただけだろ
31: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:55:48.70 ID:uDvBJrOFa
V流行り始めてからネットで金稼ぎが悪でなくなった
昔ニコニコで稼ごうとしたら叩かれてた奴おった
昔ニコニコで稼ごうとしたら叩かれてた奴おった
37: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:58:05.91 ID:ZKhnBCc20
>>31
コミケで旅行DVD出したらクッソ叩かれた実況者いたな
「ゲームで得た知名度で金儲けしてる!」とかで
いま思うとめちゃくちゃな理由だけど
コミケで旅行DVD出したらクッソ叩かれた実況者いたな
「ゲームで得た知名度で金儲けしてる!」とかで
いま思うとめちゃくちゃな理由だけど
32: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:55:51.41 ID:2ezadKtP0
アニオタのフリして声豚だった層が流れてるだけやないか?
アニオタは今も変わらずアニオタや
アニオタは今も変わらずアニオタや
33: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:56:13.44 ID:/JN+N80Gp
Vtuber認めん!とか言うても代わりにこれが自慢のオタクコンテンツや!出せるものなんて何も無いやろ
何も無いのが全てや
何も無いのが全てや
34: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:57:05.90 ID:Fnbm257za
民度の低さ見るにウマやけもフレみたくイナゴ層が集ってるだけやろ
こういう奴らは飽きたら話題にも出さんくなるで
こういう奴らは飽きたら話題にも出さんくなるで
35: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:57:12.62 ID:S3xjR+5c0
アニメに関してはネットで見れる分は全部見とるワイはアニオタなのってええか
38: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:58:16.53 ID:QKf2C1C+0
まあ諸悪の根源はYouTubeのスパチャ機能なんですけどね
女が集金する未来は確定してたんだから
女が集金する未来は確定してたんだから
48: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 11:00:35.56 ID:4DM3HPEG0
>>38
投げ銭にキレてて草
やっぱ嫉妬やったんやね🙄
投げ銭にキレてて草
やっぱ嫉妬やったんやね🙄
39: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:58:26.47 ID:0+3hp/Vrd
二次元のキャラがYouTuberやるんならワイは観たけど
結局はただの三次元の人間やん
結局はただの三次元の人間やん
45: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 11:00:18.48 ID:/JN+N80Gp
なろうの時も代わりに対抗出来るアニメが無くて無双されっぱなしだったよな
質アニメとか失敗しても人知れず消えるだけで間違いを認めんからタチ悪いわ
質アニメとか失敗しても人知れず消えるだけで間違いを認めんからタチ悪いわ
49: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 11:00:48.99 ID:JMcOr5n6M
カワイイし笑えるし例えキもいと言われようが抗えないんや
54: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 11:02:14.94 ID:LEfeNsoN0
新しい宗教の形
57: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 11:02:34.96 ID:GDHbeseVa
ぺこーら見てた方がアニメ見るよりおもろいもんな
66: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 11:04:30.50 ID:amkMiiN6a
他のコンテンツ食い潰す速度がすげーわ
87: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 11:09:08.86 ID:kQychNAe0
アニメがこんな状態でVが無くなったらどうなるんだろ
88: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 11:09:11.58 ID:xcWJT84Ha
実際萌えアニメはいらんわ
少年漫画の人気なやつくらいでええ
少年漫画の人気なやつくらいでええ
91: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 11:10:08.23 ID:cSYaPd/t0
最先端ではないわ
技術的に魅力的でもないし創作ではなくリアル寄りになっとる分オタク文化としてはマイナスやろ
技術的に魅力的でもないし創作ではなくリアル寄りになっとる分オタク文化としてはマイナスやろ
36: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 10:57:59.63 ID:0W8XftH60
オタク文化の最先端は昔から変わらずにマウントの取り合いやぞ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659059035/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- Vtuber観始めてアニメ観なくなったやつwww
- 【悲報】女さん「男は性格!顔は関係ない!イケメン無理!」→しかし女が選ぶのは性格ダメなイケメン>優しいチー牛
- 女性「トイレ使わせて」JR「入場券買って」女性「は?」→新聞に投稿 →JR側が叩かれる
- 【悲報】人生さん、「容姿弱者」に生まれると詰むことが判明www
- 【動画】コウモリ、めっちゃ怖い お前らの想像の3倍は怖い
- 【画像】ワンピースの初期3大将、完成度が高すぎるwww
- 【悲報】ロボットアニメが廃れた理由、ガチで謎すぎる
- 【画像】ワンピース・Adoちゃん、うっかり世界を制してしまうwww
- 【画像】ゲオのPS5抽選販売、PS4を売らないと買えなくなってしまうwww
- 【朗報】冨樫義博さんの「白紙だけでどれだけいいねが貰えるか」実験、ついにクラピカが見える念能力者が現れるwww
コメント一覧