スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:45:12.44 ID:6tXl3HBrdNIKU
■遊戯王はマナがないから破綻しているのか
ではアニメやマンガではないカードゲームとしての遊戯王はどうなのか?
これは間違いなく破綻しているし終焉に向かっているというのが正直なところだ
単純にいえば、相手1ターン目に後攻プレイヤーが自分の場にモンスターを並べることすら可能であった
言ってる意味がわからないと思うが事実だ
先行プレイヤーの1ターン目なのに、なぜか後攻の側が手札のモンスターを次々に召喚し場を揃え、相手のカードをどんどん妨害してしまうデッキが存在した
マナ管理を要求するカードゲームにはまず絶対に起こり得ないことだ
先行1ターンでデッキを引き切ったり、相手の手札を全て0にするなど、遊戯王は本当になんでもありだ
アニメではモンスター同士の熱いバトルが楽しめるが、最近の遊戯王OCGではモンスター同士の戦闘がほとんどないことすら普通になっている
むしろ敵は制限時間であることも多い
あまりに1ターンでできることが多く、様々なカードを駆使するためか、遊戯王は高度なパズルゲームと呼ばれることがある
もはや対戦ゲームですらない
(引用元:はてな匿名ダイアリー
)
https://anond.hatelabo.jp/20220727011240
2: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:45:26.51 ID:6tXl3HBrdNIKU
何も言い返せんかったわ
3: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:45:44.79 ID:6tXl3HBrdNIKU
よくこんなガバガバなゲーム性で流行ったよな
4: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:46:02.28 ID:5OnX0HSc0
デュエマ「そうだそうだ」
10: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:47:15.51 ID:C4e0AN3xaNIKU
>>4
実際そうやろデュエマとマンガだけ王やったらデュエマの方があっっっっっぅっっっっっっっ倒的にゲーム性上
実際そうやろデュエマとマンガだけ王やったらデュエマの方があっっっっっぅっっっっっっっ倒的にゲーム性上
5: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:46:12.11 ID:6tXl3HBrdNIKU
MTG遊ぶと遊戯王は幼稚すぎてやってられんわ
126: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 13:04:06.93 ID:AE9Spi940
>>5
カードゲーム自体幼稚だろ
カードゲーム自体幼稚だろ
7: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:46:51.25 ID:y6F5TZRudNIKU
でもコストあってもどうせお前ら踏み倒すじゃん
9: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:47:10.95 ID:PbemAPfUdNIKU
生物同士の戦闘がほとんどないのはmtgでもありがちですし…
11: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:47:16.05 ID:sShFhWZ10NIKU
先行とれなかったら切断するってプレイヤーよりゲームそのものに問題あるよな
12: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:47:21.84 ID:WSPikiIKMNIKU
まるで破綻してないTCGが存在してるかのような言い方やな
14: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:47:55.60 ID:6xd9VabuaNIKU
デュエマも速攻やビートつよつよ環境やめて
昔みたいにアド取りあうコントロール環境に戻して
昔みたいにアド取りあうコントロール環境に戻して
15: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:48:04.53 ID:1DIofyar0NIKU
MTGやデュエマっていうほど破綻してないか?🤔
17: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:48:26.09 ID:GvXzHq8LdNIKU
コスト踏み倒すカード全部禁止にしてから言え
19: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:48:28.93 ID:uzzgMoY50NIKU
カードゲームにおいて環境のインフレとか言われると意味がわからん
20: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:48:37.54 ID:1KJSK6wU0NIKU
マナ制のゲームも結局どうマナ踏み倒すかってだけになってくぞ
遊戯王の問題点はそこじゃなくてスタン落ちがないことと紙主導なせいでDCGみたいにお手軽調整できない部分にある
遊戯王の問題点はそこじゃなくてスタン落ちがないことと紙主導なせいでDCGみたいにお手軽調整できない部分にある
21: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:48:39.34 ID:T5vWQYDraNIKU
マナがあれば先行ワンキルされない
そう思っていた時期もありました
そう思っていた時期もありました
23: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:49:07.96 ID:h/eAgvqR0NIKU
手札がマナみたいなもんやろ
25: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:49:13.76 ID:6tXl3HBrdNIKU
これ正論すぎるから全文読んだ方がええで
遊戯王ガバガバすぎてめちゃくちゃなルールになってるって話や
遊戯王ガバガバすぎてめちゃくちゃなルールになってるって話や
30: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:50:00.81 ID:a3YK0t0YMNIKU
>>25
それで何十年やってると思っとるんや
それで何十年やってると思っとるんや
35: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:50:39.42 ID:1DIofyar0NIKU
>>25
今更な話やわ
サンボルとか出してた頃から既に破綻してるんやし
結局それでもプレイヤーが減らへんのはそれが楽しいからなんやと思う
今更な話やわ
サンボルとか出してた頃から既に破綻してるんやし
結局それでもプレイヤーが減らへんのはそれが楽しいからなんやと思う
26: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:49:16.07 ID:dhgSkWSu0NIKU
デュエマで一番好きなデッキはダーツデリートやわ
29: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:49:42.94 ID:G5xA1srXaNIKU
相手も同じ条件だから公平定期
34: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:50:35.67 ID:wTrewUgzdNIKU
相手ターンに干渉できないゲームも一人回ししてるだけじゃろ
37: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:50:52.25 ID:TBr8M3xS0NIKU
MTGはクリーチャー同士の殴り合いは一応あるからな
コンバット計算はカードゲームの奥義であるべき
コンバット計算はカードゲームの奥義であるべき
38: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:50:53.12 ID:j1FynItLdNIKU
デュエマがおかしくないかといわれたら首を捻るけどな
40: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:51:11.98 ID:aF/isEE0aNIKU
実際対話性ほとんどないやろ
遊戯王ってプレイングで勝った負けたとか起こるの?
遊戯王ってプレイングで勝った負けたとか起こるの?
51: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:53:14.24 ID:wTrewUgzdNIKU
>>40
あるよブラフのカードで相手にカード切らせて本命通すし
あるよブラフのカードで相手にカード切らせて本命通すし
46: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:52:07.87 ID:0hP95dH00NIKU
紙環境は知らんけど、MDなら後攻捲り用の構築にしたらまあまあ後攻でも勝てるやろ
逆に先攻渡されると何も出来ないけど
逆に先攻渡されると何も出来ないけど
52: 風吹けば名無し 2022/07/29(金) 12:53:40.76 ID:1DIofyar0NIKU
遊戯王は原作がある大前提がごっこ遊びのゲームやしな
ゲーム性がええやん!から始まってない
ゲーム性がええやん!から始まってない
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659066312/
- 関連記事
-
- 【画像】JRPGさん、洋RPGさんにディスられてしまうwww
- 【悲報】「ゲームばっかりやってると頭悪くなるわ」→オタク激怒
- 【画像】PCケースさん、遂に「お洒落インテリア」の領域に昇華するwww
- 【悲報】識者「マナがない『遊戯王』はカードゲームとして破綻してる、ずっと俺のターンとか論外」
- 【動画】中国ゲーセンの最先端ゲーム』、未来に生きてるやろこれwww
- 【朗報】ネトゲで中国人に「小日本」と煽られたワイ、「安倍晋三」と返し事なきを得るwww
- 【画像】美少女ゲーム脚本家の顔面レベル、予想以上に高いwww
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】ワンピース・Adoちゃん、うっかり世界を制してしまうwww
- 【画像】ゲオのPS5抽選販売、PS4を売らないと買えなくなってしまうwww
- 【朗報】冨樫義博さんの「白紙だけでどれだけいいねが貰えるか」実験、ついにクラピカが見える念能力者が現れるwww
- 【悲報】40代独身男性「本当に寂しい、30代までは平気だったのに…」
- 【悲報】弱者男性さん、セクシー女優の無料ハグ会に行ってしまうwww
- 【悲報】ワンピースのラスボス、実は生きてたゴールドロジャー説が濃厚になってしまう
- 【悲報】撮り鉄さん、また電車の為に私有地の木を勝手に切ってしまう
- 【画像】週刊少年ジャンプ「これが次にバズる漫画一覧だ!!!」
- 【画像】アニメ『よう実』さん、致命的な作画ミスをしてしまうwww
- 【画像】注目の新作ソシャゲ、配信初日にやらかしてしまうwww
コメント一覧