|
|
単語を羅列したりシチュエーションを書き込むとその通りに画像を生成してくれるんや
Porém, é importante lembrar que essas IAs não "criam" nada. O computador só consegue gerar essas imagens graças as imensas bases de dados de coisas já criadas. Sempre vai ser algo familiar/genérico porque elas só conseguem operar a partir de comparações óbvias. pic.twitter.com/JgCJuH07PE
— Joana Fraga - LOJA ABRE 10/08 (@jojo_fraga) July 18, 2022
https://japan.cnet.com/article/35191540/
異次元すぎてネタと疑うJ民が多発してるし
こんなもんをキーワード入力するだけでAIが自動生成するとか意味わからんもんな
好きなゲームのキャラとかを戦わせる神話級の画像とかも作ってもらったりして大満足や。
パソコンの表示画面にしようかなっと思ってる
電卓の計算能力凄い
と何が違うのかと言われると本質的には違わない気もする
絵師が仕事を失う時代やぞ。ダヴィンチの時代にまさかカラクリが自分で考えて絵を描くようになるなんて思いもよらんかったやろ。
かなり抽象的なワードにも対応してるから
例のAIに「廃墟の神社に佇む人型のお化け」って指定して描いてもらったらのがこれ。まさか神社よりも大きい人型が出てくるとは。こんなん。もう発想の時点で勝てないわ……。#midjourney pic.twitter.com/i75ios4S53
— サイリョウ (@ryoh80) August 2, 2022
怖い怖い怖い
AIに「存在しない部屋」というお題を与えて出力させ続けてるけど、かなり良い。 #midjourney pic.twitter.com/BCBcA6GREZ
— Shion (@shion_eorzea) August 1, 2022
スターバックス ヤーナム支店 #midjourney pic.twitter.com/TDY5rN41qm
— たまご (@tamago_gamer) August 2, 2022
アジアの異常信仰
— 852話 (@8co28) August 4, 2022
(加工加筆なし)
アニメ映画的。関連ワードは入れてないけど今敏さんのパプリカ的な空気を感じるのは何故だろう。色味かな。#midjourney pic.twitter.com/tLJ7p6jsHk
ワード入力したらAIがそれっぽい画像をかき集めて生成してくれる
かき集めてってどういうことや?
AIが描いてくれた博物館スレッド #midjourney pic.twitter.com/4JRjcbqEN9
— Tomatika (@tomatica) August 3, 2022
人物像とかは書けないのか?
ゲームで使えない
平和で穏やかな板を上手く表現しとるわ
多様性の概念含まれてて草
まだまだだな。
これがなんJ民か
初めて見た
ワイ、女の子だった😳
ワイやん
これトレスするだけで芸術家名乗れるでしょ
ワード選び工夫せんとええのできへんのやよな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659755481/
- 関連記事
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】「夜職」のウラ側、ついに暴露されてしまう これ半分三国志やろ…
- 【朗報】人気VTuberの発言から始まった例の『遊戯王許諾問題』、半年の月日を経てついに決着がつくwww
- 【悲報】マガジンの大御所作家、推しVtuberにライバル漫画の話をされてしまうwww
- 【悲報】Vtuber「母親ヅラやめてくれ...」ファン「反抗期でちゅね~」「私がいないとダメだね~」
- 【悲報】ワンピース・四皇ビッグマム、改めて考えると弱すぎる
- 【悲報】ゼノブレイド3の売上…JRPGはもう終わりなのか…?
- 【悲報】若い女さん、ガチで弱者だった コロナの影響でヤバい模様
- 【画像】ワンピースと都道府県がコラボした結果www
- 【悲報】ツイッター民「若者で無加工の写真アップしてる人ほんと怖い。去年までガラケー使ってたん?www」
- 【画像】YouTuberヒカルさん、明石家さんまと仲良くなるwww
コメント一覧