1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:12:51.04 ID:vx2PT7uT0.net
欲しいゲームしばらく出なさそうやけど買うで
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:13:14.74 ID:2VTqJw5Kd.net
マリオとゼルダ面白そう
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:16:40.79 ID:OqESCOSO0.net
結局ハードなんてどうでもいいしな
イカ2が出るなら買うしかない
イカ2が出るなら買うしかない
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:16:23.41 ID:+6sYXWta0.net
WIIUをまともに遊ばなかったワイには最高のハードやで
スポンサード リンク
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:15:41.58 ID:2VTqJw5Kd.net
ボタンとか小さそうやわ
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:16:38.84 ID:+6sYXWta0.net
>>6
3DSと同じくらいやで
3DSと同じくらいやで
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:20:06.98 ID:UbcMhLiu0.net
スプラトゥーンも乗り遅れたから結局出来んかったけど2からやるわ
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:20:42.58 ID:X1xEPzeWd.net
パーティグッズwwwwwwww
記者:失敗といっていいかわかりませんけどwiiUの二の舞になりませんか?
高橋取締役:
WiiUの場合は持ち運べる範囲が部屋の中だがスイッチは外で遊べる
パーティー会場に持っていってパーティーグッズになる
幅広い層に遊んでもらえる
ネット動画を見れるように将来的にはしてゆく
VRには任天堂も興味があっていろいろ研究している
73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:27:28.67 ID:0PhLyMZU0.net
>>23
散々VRディスってやんけ…
散々VRディスってやんけ…
45:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:24:19.75 ID:nWX2s6KT0.net
>>23
外で遊べるてバッテリー全然持たへんやん。充電しながらやるとコンセントの奪い合いになるで
外で遊べるてバッテリー全然持たへんやん。充電しながらやるとコンセントの奪い合いになるで
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:24:27.69 ID:HqcnM2iD0.net
>>23
宮本は任天堂はVRやらない言うてるのにええんかな
宮本は任天堂はVRやらない言うてるのにええんかな
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:21:06.96 ID:GoStTViwM.net
まあゼルダともう一つやりたいソフトが出たら買うつもり
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:22:41.60 ID:uCcjqLNE0.net
ゼルダやりたいから買うわ
Wii U持ってないからSwitchとどっちかを買わなきゃやれへんし
今から買うならSwitch買うべきやろうし
あとマリオオデッセイも面白そう
Wii U持ってないからSwitchとどっちかを買わなきゃやれへんし
今から買うならSwitch買うべきやろうし
あとマリオオデッセイも面白そう
39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:23:28.12 ID:HPiW1dVMd.net
据え置きなのに外でやりたいと思うか?家で大きな画面でゆっくり出来るのが据え置きの利点じゃないのか
57:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:25:31.88 ID:p0GKDV3U0.net
>>39
テレビで遊んで風呂入った後はベッドの上で遊ぶンゴ
テレビで遊んで風呂入った後はベッドの上で遊ぶンゴ
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:23:39.55 ID:p0GKDV3U0.net
ゼルダをwiiU版にするか
switchと一緒にswitch版買うか
悩むわ
switchと一緒にswitch版買うか
悩むわ
53:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:24:59.20 ID:hM/EdTaa0.net
今すぐ買うもんじゃねーわ
マリカ出てからで十分や
マリカ出てからで十分や
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:26:26.43 ID:UaGLT+xf0.net
ゼノブレ2、マリオが今のところ欲しいから買うかな
U持ってたのにイカを遊ばなかったのは失敗したわ
U持ってたのにイカを遊ばなかったのは失敗したわ
88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:28:54.25 ID:p0GKDV3U0.net
>>66
それは大失敗やで
傑作でシリーズ化するであろうオンゲーの黎明期を遊べるというのは素晴らしい経験や
switchではもうみんなが初心者でゲーム自体を手探りでやってるという経験は出来ないんやで
それは大失敗やで
傑作でシリーズ化するであろうオンゲーの黎明期を遊べるというのは素晴らしい経験や
switchではもうみんなが初心者でゲーム自体を手探りでやってるという経験は出来ないんやで
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:26:59.45 ID:wpnN7eFQ0.net
ソフトとハードを切り分けて話すと
ソフトは魅力あるがハードはイマイチやな
ハードをむりやり活かそうとして変な操作法入れてくるのがイヤ
ソフトは魅力あるがハードはイマイチやな
ハードをむりやり活かそうとして変な操作法入れてくるのがイヤ
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:27:26.73 ID:qtU5zgZj0.net
WiiUと違うって手応えを感じてるのは一部だけやと思う
~専用機なんてのはゲーマー以外買うの躊躇するしすでにWiiUで一度それやってるのもマイナスや
~専用機なんてのはゲーマー以外買うの躊躇するしすでにWiiUで一度それやってるのもマイナスや
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:28:23.47 ID:Z7h+WFqD0.net
なんでマリオロンチじゃないん
任天堂アホやろ
任天堂アホやろ
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:29:58.59 ID:aGY0MdBw0.net
>>80
サンシャインやギャラクシーやnewスーパーマリオもちょっとしてから出してなかったか
ある程度普及したところにガツンと出すスタイルなんやろ
サンシャインやギャラクシーやnewスーパーマリオもちょっとしてから出してなかったか
ある程度普及したところにガツンと出すスタイルなんやろ
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:28:27.48 ID:0ZIqANOQa.net
どうせ1万くらい値下げするやろ
ただでさえ酷いのに何あるか分からん初期ロットは余計買いたくないわ
ただでさえ酷いのに何あるか分からん初期ロットは余計買いたくないわ
90:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:29:14.59 ID:hDUO+DDc0.net
ドラクエヒーローズとHD振動のステマしておくぞ
Nintendo Switchは触覚が新しい ジョイコンに搭載のHD振動&IRカメラ&センサー技術
例えば、ドラゴンクエストヒーローズではモンスターを斬った時に操作しているジョイコンに振動が来ますが、モンスターによってその振動を変えることができるのです。スライムを斬るとブヨブヨ感、ゴーレムを斬ると硬い感じ、そんなところでしょうか。
ちなみにその振動は前述のようにプログラミングによるものなので、開発者は何種類も用意できると言います(スクウェアエニックス談)。
PlayStationがVRでリアリティを追求するのとは別のアプローチになりますね。
(ロボスタ - ロボット情報WEBマガジン)
http://robotstart.info/2017/01/13/nintendosw-02.html
98:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:30:17.68 ID:o0E7JpFHa.net
>>90
こういうサードばかりだとええんやけどな
こういうサードばかりだとええんやけどな
106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:31:22.70 ID:p0GKDV3U0.net
>>90
これマジ?
ぶっちゃけスルーしようと思ってたのに気になってきたわ
これマジ?
ぶっちゃけスルーしようと思ってたのに気になってきたわ
109:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:31:41.61 ID:OqESCOSO0.net
ルイージマンション3だせよ
HD進藤と相性いいやろ
HD進藤と相性いいやろ
134:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:33:55.77 ID:o0E7JpFHa.net
>>109
今思うとHD振動って結構任天堂ソフトと相性いいな
今思うとHD振動って結構任天堂ソフトと相性いいな
110:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:31:56.08 ID:zclK4iRd0.net
wiiUが売れなかった理由って偏にコントローラのダサさだと思うわ
wiiリモコンのスマートさとはかけ離れた開発者の正気を疑う程のダサさ
wiiリモコンのスマートさとはかけ離れた開発者の正気を疑う程のダサさ
121:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:32:47.70 ID:aGY0MdBw0.net
他の機能はなんとなく想像つくけど実際触ってみないとHD振動はいまいち分からん
136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:34:10.84 ID:OqESCOSO0.net
>>121
箱1コンって結構振動の幅があるんだよな
あれがさらに進化した感じだろうな
箱1コンって結構振動の幅があるんだよな
あれがさらに進化した感じだろうな
122:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:32:51.99 ID:PeS6wNQY0.net
イカやりたいから買うわ
wiiuとwiiは何かクソダサかったから買う気にならんかったけどこれはまだ良い
wiiuとwiiは何かクソダサかったから買う気にならんかったけどこれはまだ良い
131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:33:37.31 ID:p0GKDV3U0.net
ワイはアームズにも期待してるで
スプラのような超ヒットはないやろうけど良作の予感がする
スプラのような超ヒットはないやろうけど良作の予感がする
140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:34:35.79 ID:aIKEKCo90.net
HD振動ってPROコンにはつかんのかな?
155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:35:58.38 ID:o0E7JpFHa.net
>>140
ジョイコンにあるやつはほとんど付いてるで
ジョイコンにあるやつはほとんど付いてるで
164:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:36:23.26 ID:PeS6wNQY0.net
wiiuとはどう見ても違うやろ
wiiuはキモい機体とデンモクで買う気しなかったけど、switchは普通のタブレットみたいやん
ワイみたいに考えてるライトユーザーは多いと思うで
wiiuはキモい機体とデンモクで買う気しなかったけど、switchは普通のタブレットみたいやん
ワイみたいに考えてるライトユーザーは多いと思うで
190:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:39:44.51 ID:wpnN7eFQ0.net
>>164
デザインはいいよな
Nexus7みたいな普通のタブレットとしても使えたら爆売れしただろうな
DVD目当てのPS2のように
デザインはいいよな
Nexus7みたいな普通のタブレットとしても使えたら爆売れしただろうな
DVD目当てのPS2のように
174:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:37:50.62 ID:TQjPlvNG0.net
3万は高すぎるわ
普及させるきないんか?
逆鞘でもこれが最後という気持ちがあるなら普及に全力をつくすやろ
普及させるきないんか?
逆鞘でもこれが最後という気持ちがあるなら普及に全力をつくすやろ
179:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:38:51.51 ID:rRHXaDDea.net
Wiiuを失敗って認められんのかな?
この路線辞めてほしいわ誰も得せんやろ
この路線辞めてほしいわ誰も得せんやろ
202:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:40:28.11 ID:Kjn9npet0.net
>>179
失敗と認めながら
こうなったンゴねぇ
失敗と認めながら
こうなったンゴねぇ
203:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:40:31.18 ID:hDUO+DDc0.net
HD振動についてもっと知りたい人はこの動画をチェックするんだ
236:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:43:16.35 ID:FyCxOQlL0.net
ワイの歳になるともう新型ハードラッシュにはついていけんわ
1台を10年遊ばせてくれ
1台を10年遊ばせてくれ
306:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:47:57.94 ID:oj9/czQ60.net
>>236
ps3はもう10年だぞ
ps3はもう10年だぞ
239:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:43:26.81 ID:PeS6wNQY0.net
wiiuってゲームガチ勢向けって感じやったしなあ
あんなデンモク持ってまでゲームしたく無いわって言う
switchはそれとは違うから久々にゲーム買おうと思えたわ
wiiuとswitch混同してる奴は見た目を重視するセンスとか無さそうやな
あんなデンモク持ってまでゲームしたく無いわって言う
switchはそれとは違うから久々にゲーム買おうと思えたわ
wiiuとswitch混同してる奴は見た目を重視するセンスとか無さそうやな
244:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:43:42.49 ID:i51K4va+d.net
splatoonの新作になんか不安感じてる奴おる?
前作よりも色々弄ってるせいでこれじゃない感になりそうで怖いんやけど
前作よりも色々弄ってるせいでこれじゃない感になりそうで怖いんやけど
269:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:45:54.92 ID:p0GKDV3U0.net
>>244
多分そんなものを感じてるのはお前だけやで
ゲームパッドで操作したほうが楽しいだろうなとはなるだろうけど
多分そんなものを感じてるのはお前だけやで
ゲームパッドで操作したほうが楽しいだろうなとはなるだろうけど
277:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:46:32.53 ID:ahZqeUIz0.net
なんかセガっぽいハードやな
307:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:47:59.08 ID:/DS4Gvi80.net
ぶっちゃけ紛い物でもいいからOSにNintendoOSとでも名付けてアプリも参入しやすくしてシムモデル出してスマートフォンとかタブレットとして使えるようにしたら良かったのにとは思う
組む相手がおらんのやろうな
組む相手がおらんのやろうな
333:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:49:48.42 ID:JegB2KGiM.net
>>307
未だにネットワークIDの管理もろくに出来ない企業にOSとか一生無理やで
未だにネットワークIDの管理もろくに出来ない企業にOSとか一生無理やで
365:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:51:30.98 ID:/DS4Gvi80.net
>>333
だからこそ任天堂はどっかと組まんといかんのやで
液晶を主にシャープに頼ってたように
まあサムスンドコモで組んだOS計画もぱったり聞かんくなったし難易度は高いのは確かやな
だからこそ任天堂はどっかと組まんといかんのやで
液晶を主にシャープに頼ってたように
まあサムスンドコモで組んだOS計画もぱったり聞かんくなったし難易度は高いのは確かやな
324:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:49:13.81 ID:hDUO+DDc0.net
ゼルダはスイッチ版の方が空気の表現が素敵なんだ


344:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:50:31.41 ID:CsoXh/RO0.net
3万が高いっていう風潮おかしくないやろか
360:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:51:21.05 ID:BPQShAL10.net
>>344
遥かに高性能のPS4が3万やから普通の感覚やで
遥かに高性能のPS4が3万やから普通の感覚やで
391:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:53:48.64 ID:IuioidlHa.net
>>344
携帯機の機能完全に排除して2万5千以下ならPS4と比較しても買う奴は居たかもな
携帯機の機能完全に排除して2万5千以下ならPS4と比較しても買う奴は居たかもな
407:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:54:47.21 ID:gphjIuMGd.net
煽りやネガキャンとか抜きでガチで発売日に買ってもゼルダ以外なくね?
他のソフトはわざわざスイッチでやりたいと思わんわ
他のソフトはわざわざスイッチでやりたいと思わんわ
448:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:56:59.74 ID:aIKEKCo90.net
>>407
そのゼルダをやりたいが為に買うで
そのゼルダをやりたいが為に買うで
574:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:03:43.40 ID:GoStTViwM.net
>>407
ボンバーマンはWiiで好調だったから売れるやろ
なんだかんだ据え置きのボンバーマンは需要ある
ボンバーマンはWiiで好調だったから売れるやろ
なんだかんだ据え置きのボンバーマンは需要ある
625:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:07:06.27 ID:3q+e/gza0.net
>>606
うーん…
GTA5に慣れてしまってると狭く感じるンゴ
うーん…
GTA5に慣れてしまってると狭く感じるンゴ
645:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:08:34.87 ID:nCjhBJ5b0.net
>>606
これ1ステージやし、まだ右にも見切れた足場みたいなのあるし、これだけじゃ分からんな
これ1ステージやし、まだ右にも見切れた足場みたいなのあるし、これだけじゃ分からんな
635:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:07:52.84 ID:+6sYXWta0.net
>>627
言うほど改悪か?
ちびジャッジくんかわE
言うほど改悪か?
ちびジャッジくんかわE
727:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:13:57.09 ID:qtU5zgZj0.net
>>683
ゼルダ出すでって言われてWiiU買った人への仕打ちとしては残酷やね
ゼルダ出すでって言われてWiiU買った人への仕打ちとしては残酷やね
882:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 01:22:23.99 ID:P4wZvQbV0.net
正直、スイッチが売れるかはゼルダにかかってると言っても過言ではない
ゼルダがめっちゃ好評だったらスイッチ勝てる可能性あるで
ゼルダがめっちゃ好評だったらスイッチ勝てる可能性あるで
225:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/15(日) 00:42:27.38 ID:p5rjKKQo0.net
WiiUには食指動かんかったわい
早く予約した過ぎて咽び泣く
早く予約した過ぎて咽び泣く
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1484406771
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサード リンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 夜神月「孫悟空 心臓麻痺っと…」悟空「ひゃ~www(死亡)」
- 【悲報】地方テレビ局のYouTubeチャンネル、突然とある動画の再生回数が爆上がるwww
- 【悲報】実写映画『いぬやしき』の興行収入ヤバそう
- 『ニンテンドーラボ』がガチで凄すぎる!20分で9歳の子供に成功体験を与えてしまう!
- 女さん「『置換』を『ちかん』と読む・・・それ、セクハラですよ?」
- 【朗報】新作『パワプロ2018』サクセスの女性声優豪華過ぎるやろwww
- 【悲報】デレステさん、キャラ設定がめちゃくちゃwww
- 【画像】艦これさん、遊園地で悪魔の儀式を行う
- 「なんでこれ2期やらないんや……!?」ってアニメって何?
- 1995年→新世紀エヴァンゲリオン、2006年→涼宮ハルヒの憂鬱、2017年→けものフレンズ
コメント一覧