スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:24:20.34 ID:t84DjecWd
スパイファミリーって、作者が売れるために個性押しして描いてるから、アーニャになんの思い入れもないし、黄昏のこといだし、売れたら売れたで病むと聞いてわろた
— りの🌹雑談 (@rinoko0) November 20, 2022
天才・藤本タツキ先生の近くにいたら、色々と考えることはあっただろうな…。あんなバケモンに対抗するには割り切らないと無理だってなるよ…。
— りの🌹雑談 (@rinoko0) November 20, 2022
7: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:26:30.24 ID:I0mgagGa0
タツキが見たら病みそうな信者で草
28: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:30:09.80 ID:xJlVNkXT0
>>1
流石にネタやろ
てかスパイの半分も売れてないのに何でタツキが上みたいになってるんや
流石にネタやろ
てかスパイの半分も売れてないのに何でタツキが上みたいになってるんや
424: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 14:08:13.60 ID:2iXsEfTaa
>>1
なんかガチで書いてそう感があるな
なんかガチで書いてそう感があるな
3: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:24:48.07 ID:26DStkRE0
天才 藤本タツキ 天才
4: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:25:08.79 ID:C/Air53td
ジョジョ、ハンタ、進撃
から
ジョジョ、ハンタ、チェンソーマンになったな
から
ジョジョ、ハンタ、チェンソーマンになったな
13: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:27:55.63 ID:a79FG0Una
>>4
マジでその系譜だよな
信者の痛さが似すぎている
マジでその系譜だよな
信者の痛さが似すぎている
41: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:32:02.37 ID:2oB7TSqod
>>4
ジョジョハンター変わってないの草
どんだけ
ジョジョハンター変わってないの草
どんだけ
5: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:25:09.89 ID:qLUiW5uQ0
働かないか?お母さんのためにも
9: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:27:02.04 ID:OcZ+UmNpd
チェー牛の嫉妬定期
10: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:27:34.52 ID:0UXynymdd
なんかむず痒くなる
11: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:27:45.37 ID:byWkrVf8F
これはチェンソーアンチでありスパイファミリーアンチでもある
18: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:29:13.16 ID:DcuAwqR4d
スパイの方が普通におもろいけどな
タツキにアーニャほどの魅力あるキャラ作れるんか?
タツキにアーニャほどの魅力あるキャラ作れるんか?
21: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:29:40.75 ID:cuSHPZGl0
これネタじゃないんか?
23: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:29:42.24 ID:4qKY4FBQd
ルックバックで筆折りました~とかやって以降本当に流れおかしくなったよな
27: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:30:07.25 ID:rrnpaKf10
第三者が第三者を使って第三者を煽る地獄
29: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:30:14.17 ID:x+Im2jmu0
チェンソーあんま好きやないしスパイのほうが気楽に見れてええわ
刺さるやつには刺さるんやろけどなチェンソー
刺さるやつには刺さるんやろけどなチェンソー
35: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:31:07.03 ID:TSiV6tk6a
ルックバックが過剰に持ち上げられた結果謎に意識高いアニメになったんやろか
39: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:31:52.51 ID:suFZQhcid
アーニャというキャラはガチで凄い
おっさんも子供も女もどハマりしてるし真似するやつも多い
おっさんも子供も女もどハマりしてるし真似するやつも多い
40: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:31:58.52 ID:24SYCB3Sp
これを本気で言ってるからチェー牛はすげーんだ
42: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:32:06.82 ID:kC6bjIu90
ルックバックから目も当てられない信者増えたよな
53: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:33:01.20 ID:5/PV9TOa0
売上も配信も全てボロ負けなのに何でタツキが上なんや
64: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:34:11.36 ID:SK6zm5qSa
チェー牛は本気ぞ
87: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:36:28.53 ID:4RxQ1wLg0
タツキ「フツーに読んでくれ」
36: 風吹けば名無し 2022/11/21(月) 13:31:10.47 ID:3YYR92LGp
ワイーニャという物の怪を生み出した罪は重い
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669004660/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【朗報】20年引きこもりのこどおじ、『司法書士』取得で人生一発大逆転www
- ひろゆき、スシロー問題に持論「もっと悪いことはあるのに…なんでそこにこだわるの?」
- 【悲報】令和のトレーディングカード売上がやばすぎるwww
- 【悲報】ワンピース世界政府全軍総帥「コング」さん、何故か出番が回ってこない
- 【動画】Z世代さん、今度はパチ玉を舐め舐めしてしまうwww
- 【悲報】アニメ『チェンソーマン』が売れなかったのは「腐女子層」が食いつかなかったからと判明か…
- ひろゆき「スシローペロペロみたいなことはよくある。サラダぶち撒けて拾ってそのまま出すとか」
- 【朗報】なんG民、「チェンソーマン」のアニメ3話ですでに見抜いていたwww
- 【悲報】ゆっくり解説Youtuber「日本人特殊すぎィ!」→235万再生
- 【動画】映画『鬼滅の刃』黒死牟の声優「置鮎龍太郎」←割りとドンピシャやな
コメント一覧