スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:29:11.98 ID:hyNTozI10
よくわからんけどそう思ってしまう
今回の事前コミッションの一部
— 横田守 mamoru yokota 半死半生 (@yokotamamoru) November 20, 2022
無事受け渡しができて良かったわ
色々な方に郵送で言われましたが、申し訳ない今描くとこんな感じだが、コレじゃ無い!言われなくてよかった、、、ふう pic.twitter.com/iCK7cT31Qr
3: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:30:02.96 ID:ZBce4Ok80
目や
2: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:30:02.77 ID:5tXOBGGi0
絵柄と書き込みが多い髪
5: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:32:02.22 ID:HXtHKaiE0
影の塗り方やろ
6: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:32:03.64 ID:zFgjA9lGa
実際古いんちゃうの
7: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:32:53.30 ID:jF59od7W0
なろう絵師になってそう
10: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:35:47.56 ID:j8fnwWJs0
髪含め顔のパーツ全てが古い
11: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:36:00.03 ID:F0qk4svu0
いちばんすき
15: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:37:09.77 ID:hyNTozI10
>>11
ワイもめっちゃ好きやで
古い=悪いって全然思わんし
でも直感的に古いと思っちゃうのなんでやろなあって
ワイもめっちゃ好きやで
古い=悪いって全然思わんし
でも直感的に古いと思っちゃうのなんでやろなあって
13: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:36:44.90 ID:kf8vnNjX0
塗り方が古いからやろ
キャラ自体に古さは感じない
キャラ自体に古さは感じない
17: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:38:53.31 ID:rzvIGs0Ra
髪がギザギザすぎるところ
18: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:39:53.97 ID:zCOROQkc0
古いって感じるのはアナログ+リアル調だからやろ
今の時代のデジタル+デフォルメ調から遠いとギャップを感じる訳でこの絵は今と真逆を行ってる訳やな
今の時代のデジタル+デフォルメ調から遠いとギャップを感じる訳でこの絵は今と真逆を行ってる訳やな
21: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:41:39.93 ID:hyNTozI10
>>18
最新のキャラの代表ってこんな感じか
最新のキャラの代表ってこんな感じか
36: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:49:51.32 ID:bGpzxxYC0
>>21
シャミ子は2014年連載開始らしい
リコリコのイメージやな、目が薄く小さく肉感的というか
シャミ子は2014年連載開始らしい
リコリコのイメージやな、目が薄く小さく肉感的というか
63: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:58:58.78 ID:OIImXUUR0
>>21
一枚目はなんか古い
一枚目はなんか古い
20: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:41:25.16 ID:DjVkdUi30
上手いけどな
23: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:42:03.21 ID:hyNTozI10
>>20
クッソ上手いしなんかカッコよさあるよな
クッソ上手いしなんかカッコよさあるよな
25: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:42:51.85 ID:AKtrC52O0
書き込み増やすだけで昔の絵になりそう
27: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:43:44.07 ID:E9m+WnIV0
2006年あたりの微妙に古いのに比べれば1周回ってるやろ
29: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:44:43.70 ID:fXXN66cm0
目のでかさと顔のバランスやろな
35: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:49:38.46 ID:nb44tY0D0
ちょっと古く感じる?😳
43: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:51:49.48 ID:E9m+WnIV0
>>35
デルタはまだマシやがフロンティアのキャラまったく可愛くない
パチコしかしらんが
デルタはまだマシやがフロンティアのキャラまったく可愛くない
パチコしかしらんが
51: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:54:19.37 ID:nb44tY0D0
>>43
これは可愛い
これは古臭く感じる
これは可愛い
これは古臭く感じる
38: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:50:11.89 ID:9ad7PwIH0
あっさり系が主流になってからだいぶ経ったしまたそのうち濃いのが流行るやろ
40: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:50:44.50 ID:cD7wgKcd0
00年代でも前半と後半で大分違うわねえか
絵の変遷過渡期がキツいんやろな色々試行錯誤してて
絵の変遷過渡期がキツいんやろな色々試行錯誤してて
44: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:51:51.04 ID:gkCOifUE0
52: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:54:47.61 ID:pLXkVYLI0
>>44
2006の例は絵柄の流行で入れたらあかんやろ
2006の例は絵柄の流行で入れたらあかんやろ
55: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:55:52.37 ID:OKXctCnOa
>>52
流行じゃなくて京アニヒロイン一覧やぞ
流行じゃなくて京アニヒロイン一覧やぞ
47: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:52:27.90 ID:hGiiD55na
ガルパンは当時からしてもなんか古いなぁと思った
理由はわからんが
理由はわからんが
57: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:56:38.98 ID:GRgEPIRt0
基本人気キャラは目でかめやろ
60: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:57:43.78 ID:E9m+WnIV0
>>57
こいつらマスコットやろ
チョッパーと同じ枠や
こいつらマスコットやろ
チョッパーと同じ枠や
62: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:58:52.14 ID:EQAcl9aL0
>>57
これは系統違くない?
これは系統違くない?
65: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 04:01:28.15 ID:rzvIGs0Ra
口元を描き込んでるのも一因やろ
今の絵は基本一本線
今の絵は基本一本線
49: 風吹けば名無し 2022/11/27(日) 03:53:31.54 ID:6HvdE5MG0
なんで古く見えるかゆーたら昔よー見たけど今は見んからや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669487351/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【正論】ツイッター絵師、AI絵師にブチ切れ「自分で絵を描いてないんだから絵師じゃない。レンチンしかしない人がシェフ名乗ってるのと同じ」
- ヒカキンが購入した300万円分の宝くじ、とんでもない当選結果になるwww
- ひろゆき「2ch乗っ取られて、裁判の結果が出るまで9年掛かってるから、実質乗っ取ったもの勝ち」
- 【悲報】金持ち「強盗怖いなぁ…せや!マンション最上階に住んだろ!」→結果www
- ジャニーズメンバー「交際期間6年で結婚しましたw」←ジャニオタ「交際期間の報告とかいらない!」
- 【悲報】29歳女さん、人助けをした旦那に何故か嫌悪感を抱いてしまうwww
- 【悲報】『キングダム』最新話、公式コメント欄に酷評相次ぐ異常事態に…
- ひろゆき、Z世代の強盗に正論「一発で刑務所に入るというリスクを背負っていいくらい今の若者に金がない社会が問題」
- オタク「NTR!NTR!」→庵野秀明「アスカNTR!」諫山創「ミカサNTR!」
- 「ヨーグルトCMにVtuberサロメ出てきてお茶の間凍った」←実は嘘松だったとバレてしまうwww
コメント一覧