スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 06:44:23.03 ID:NR35LkLtr
4: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 06:45:10.53 ID:NR35LkLtr
あかんやろこれ…
5: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 06:45:32.35 ID:5/LMBKKya
バイオレットの方見せろよ
7: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 06:45:54.32 ID:K2ihABeF0
なんでこんな不評なん?
11: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 06:46:50.13 ID:i5FjSXdR0
ニンテンドーゲーで高いのはゼルダや
12: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 06:47:15.60 ID:1TgU0cMrp
信者は絶賛してるから問題ない
19: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 06:48:20.98 ID:DoSLS1l10
あのもっさり感、マップはまだ許せるんやけどボックス整理する時とかが許せん
22: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 06:49:25.33 ID:JUJCkRNo0
>>19
重くてもサンムーンみたいに「この位置にポケモンがおる」という印でもあればまた変わるんやがな
重くてもサンムーンみたいに「この位置にポケモンがおる」という印でもあればまた変わるんやがな
21: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 06:48:54.95 ID:JUJCkRNo0
マップも一番粗い状態からズームしたら虫眼鏡がズレるの辞めてほしいわ
26: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 06:50:20.22 ID:QHHKoPqv0
地面めり込みとかいう初歩的なミスしてるしな
28: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 06:50:35.32 ID:pmjsydOy0
ポケモンは好きだけど
ゲーフリはいい加減成長してほしいともマジで思うよ
ゲーフリはいい加減成長してほしいともマジで思うよ
30: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 06:51:33.33 ID:kq7lRhtj0
まあまあやったな
剣盾の方がおもろかった
剣盾の方がおもろかった
38: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 06:52:54.52 ID:a/6DrvE7a
オープンワールドっていう企画だけ評価5なんやけどな…
40: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 06:53:00.98 ID:ifnwpc8I0
これを評価する感性が幼稚すぎる
41: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 06:53:06.32 ID:H/F20o5u0
44: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 06:54:00.84 ID:48L/V0hV0
>>41
これ他のゲームと比べてもマップあかんやろ
これ他のゲームと比べてもマップあかんやろ
74: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 07:01:16.91 ID:3fz4xjlV0
>>41
ワアでも作れそうなコピペツリーやな
ワアでも作れそうなコピペツリーやな
80: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 07:02:22.98 ID:2pa05cNw0
>>41
まーグラフィックは2022年の世界でも売れてるゲームのクオリティとは思えんわ 何世代か前のレベル
まーグラフィックは2022年の世界でも売れてるゲームのクオリティとは思えんわ 何世代か前のレベル
52: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 06:55:17.95 ID:qzVli2Hy0
とにかく目が痛い
動作のもっさり具合が異常
ストーリーは良いとか以前にありきたり
動作のもっさり具合が異常
ストーリーは良いとか以前にありきたり
57: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 06:56:19.87 ID:H/F20o5u0
当たり前のように処理落ちしたり主人公やポケモンの表示が消えたりするよな
63: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 06:58:16.78 ID:VL4wyYSt0
オープンワールドの意味がないゲーム性なのにオープンワールドにしたせいであらゆる要素が劣化してんの笑えないやろ実際
76: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 07:01:42.29 ID:u32BjC5A0
めっちゃ面白いとは思うけど低評価されるのも分かるで
91: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 07:05:37.42 ID:kq7lRhtj0
そもそもオープンワールドというのがそんなに面白くないことに気づくべき
一本道で順番に新しい街に進んでくポケモンがやりたいんや
一本道で順番に新しい街に進んでくポケモンがやりたいんや
101: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 07:07:36.73 ID:b/2kCEqO0
>>91
新作のセインツロウやってそれは思ったわ
オープンワールドは慣れると負荷が重いだけやな
SVのオープンワールドは一応探索の楽しさを助けているとは思うけど
新作のセインツロウやってそれは思ったわ
オープンワールドは慣れると負荷が重いだけやな
SVのオープンワールドは一応探索の楽しさを助けているとは思うけど
94: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 07:05:57.60 ID:sfSGW2WGd
BGMバグってたのに四天王との再戦がないのはおかしいやろ
96: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 07:06:46.52 ID:H/F20o5u0
104: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 07:08:05.65 ID://+h5all0
>>96
流石にここまでは戻しそうやな任豚は世界のどこにでもおるし
流石にここまでは戻しそうやな任豚は世界のどこにでもおるし
103: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 07:07:48.75 ID:x7x1ePr8M
BGMは剣盾が100点だったから何があったのかと思ったわ
116: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 07:10:48.33 ID:H/F20o5u0
124: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 07:11:51.73 ID:V7liEZSr0
>>116
ヌシスパイス取るシーンで落ちててなんやこれってなったわ
ヌシスパイス取るシーンで落ちててなんやこれってなったわ
130: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 07:12:36.48 ID:54JXzCSE0
雑に作っても金になるコンテンツだからすごいよな
141: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 07:14:55.26 ID:r0NSBj420
アルセウスに腕のいい人らがいってたのかな
148: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 07:16:36.78 ID:LPeSodHTd
アルセウスのできが良かっただけに
オートバトルとかスマホゲーの要素を混ぜた人は
後進に道を譲った方がいいよな
オートバトルとかスマホゲーの要素を混ぜた人は
後進に道を譲った方がいいよな
193: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 07:24:33.06 ID:ZKnRi9MR0
スイッチいうてもゼルダが出来とるしなぁ
199: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 07:25:29.48 ID:V7liEZSr0
対戦ガチ勢くらいやろ楽しんでるの
205: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 07:26:09.90 ID:VQsAKYGq0
グラフィック自体はどうでもええわ
天気変わったり森の中でカックカクになるのあかんやろ
天気変わったり森の中でカックカクになるのあかんやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669671863/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】EXIT兼近さん、「ルフィ」の件について言及したあとTwitterでお気持ち表明
- 【驚愕】ワンピースのボニー、ビッグマムのクローン説が浮上 これガチな考察やろ…
- 【衝撃】ワンピース、ついに五老聖の1人の名前が判明するwww
- 【正論】ひろゆき「テレビに出まくるコメンテーターは勉強の時間が無くて付け焼き刃の知識で恥をかく存在」
- 【画像】ジャンプ『ウィッチウォッチ』、スケットダンスのキャラが登場してファン歓喜www
- 【悲報】ワンピースさん、東映アニメ決算でドラゴンボールに負ける…
- 【画像】なんJ民、このラーメンの具材がレタスかキャベツかでレスバしてしまうwww
- 【悲報】寿司ペロペロ小僧、お気持ち表明も開き直る「なんでこの程度のことでww」
- 【画像】ポケモンカード、遂に『2億円』の値段が付くwww
- 映画『ワンピースFILM RED』興収197億円で終映 国内興収『ハウル』超えで歴代8位
コメント一覧