スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:37:20.79 ID:G2IeMou9d
サッカー未経験か?
そもそもオフサイドはなくてもいいと思ってる派。
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) November 28, 2022
5: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:38:49.38 ID:N/0TFxln0
偽物で草
ホンモノはこんなこと言わないから😅
ホンモノはこんなこと言わないから😅
3: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:38:11.22 ID:l8mQyaEHM
実況の合間にもツイートしてるよな
ちょっと面白い
ちょっと面白い
4: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:38:21.99 ID:DaNMuTT1d
ケイスケホンダさん?
6: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:38:54.70 ID:bV9sBMDs0
こういう未経験者多いけどそんな難しいルールか?
12: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:41:01.85 ID:Q692WnHdd
>>6
野球がスリーアウトな事すら知らないやつ沢山いるし普段サッカー全く見ないやつからしたらオフサイドとか未知の領域だろう
野球がスリーアウトな事すら知らないやつ沢山いるし普段サッカー全く見ないやつからしたらオフサイドとか未知の領域だろう
10: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:39:42.81 ID:qgLmsiAs0
んなことよりピンチになったらラフプレーしてでも止めるのがまかり通ってるのがおもんない
14: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:41:28.44 ID:CYsrc0roa
>>10
退場なる確率低いならやるやろ
退場なる確率低いならやるやろ
22: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:46:02.45 ID:UDV4C64tM
>>14
面白くないかどうかの問題やぞ
面白くないかどうかの問題やぞ
16: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:42:28.70 ID:CiqCuGhIM
待ち伏せ禁止の方がわかりやすくない?
17: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:43:06.71 ID:qdWyARq10
この例え逆に分かりにくくなった
21: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:45:35.18 ID:LoEWGcYWd
オフサイドもわからないやつが投票するからこんなのが金賞ってこと?
25: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:46:48.22 ID:b8jNElWG0
なんか別のルールで規制して欲しいわ
ゴール!!!→オフサイドでしたのやりとりが不毛すぎる
ゴール!!!→オフサイドでしたのやりとりが不毛すぎる
26: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:46:58.52 ID:R18kdalH0
体が一部分でも残ってたらオフサイドにならないルール改正早くやってほしい
27: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:47:24.40 ID:tEI7qyLDM
オフサイドなかったらどんな戦術が流行るんやろ
中盤空きすぎておもんなそうやしコートが縮まっていくんかな
中盤空きすぎておもんなそうやしコートが縮まっていくんかな
34: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:50:09.00 ID:2DhAFcXo0
>>27
高身長のヘディングしか流行らんな
高身長のヘディングしか流行らんな
28: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:47:34.03 ID:CYsrc0roa
オフサイドなくなったらラインコントロールする意味も中盤でボール回しする意味もなくなるからゴール前に張り付くFWとそれを守るDFが放り込み合う試合になる
30: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:49:12.21 ID:R18kdalH0
>>28
接触からの怪我多くなりそうだし
あとヘディングが多くなるのも良くなさそうやな
接触からの怪我多くなりそうだし
あとヘディングが多くなるのも良くなさそうやな
31: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:49:12.47 ID:HUvphkeP0
オフサイドつまらんやろ
ど真ん中やのにボール言われてる気分になるわ
ど真ん中やのにボール言われてる気分になるわ
36: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:50:54.22 ID:ooQ07PHV0
1番重要なタイミングの話ないやん、この例え
38: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:51:15.37 ID:n9CX7EUFa
いやいらんやろ
ゴール前の張り付きとかだけ規制すりゃええやん
なんで相手ディフェンス交わして中入ったのまでオフサイドやねん
ゴール前の張り付きとかだけ規制すりゃええやん
なんで相手ディフェンス交わして中入ったのまでオフサイドやねん
48: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 13:53:21.52 ID:UDV4C64tM
そらオフサイド「だけ」廃止にしたらつまらんよ
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
65: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 14:00:16.46 ID:OFnPcO/P0
●●
●◯●ワー
●● ワー
オフサイド無いとこれで相手ゴール内まで進撃できる
●◯●ワー
●● ワー
オフサイド無いとこれで相手ゴール内まで進撃できる
86: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 14:08:24.98 ID:mBRkaRPCM
>>65
実際にやったチームがあるぞ
実際にやったチームがあるぞ
87: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 14:08:53.15 ID:OFnPcO/P0
>>86
草
草
85: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 14:08:22.68 ID:BZiq71d+a
それやったらずっとゴール前に人置いといて放り込むだけのスポーツになるぞ
■
1: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 02:59:06.69 ID:kr5L8h5Dd
電車=ボール 黄色い線=キーパーに1番近いディフェンダー
— 旦那 (@dadadannasan) November 27, 2022
電車が来る前は、黄色い線の前立ってはダメです。しかし、電車が来たら黄色い線を超えても大丈夫ですよね。
それと同じです。 pic.twitter.com/KQ1Rruh5V1
世界一分かりやすくオフサイドを説明選手権
— 坊主 (@bozu_108) November 28, 2022
金賞
サッカー詳しい方、これで説明合ってますかますか? pic.twitter.com/kcw4ZNqAa0
16: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:01:05.66 ID:VX2NNh620
これでわかるならオフサイドの説明聞いてわかる定期
6: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:00:01.35 ID:WZ39m1uY0
わかりにく
8: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:00:10.81 ID:kr5L8h5Dd
天才やん
9: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:00:15.28 ID:K6Zggyvh0
わかりやすいか?
12: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:00:41.55 ID:j/UDHrNn0
なんでダメかを説明してくれんと
美しい試合にならないからか?
美しい試合にならないからか?
13: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:00:42.77 ID:c7ka8UY70
イナズマイレブンやってたら自然と覚えるぞ
396: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 04:24:02.99 ID:0iDqbWF9a
>>13
GOからクッソシビアな戻りオフサイドまで正確に取られて草生える
GOからクッソシビアな戻りオフサイドまで正確に取られて草生える
17: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:01:33.88 ID:i7KFRk+K0
わからん
18: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:01:43.16 ID:ANd4KE790
すまん
いみわからん
いみわからん
19: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:01:47.81 ID:PgbWs7yHd
分かりにくくなってね?
20: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:02:01.67 ID:WZ39m1uY0
そもそもオフサイドってちゃんと聞けば分かりにくくもなんともないからな
21: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:02:02.71 ID:ZP/TeqQu0
電車とか好きそう
25: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:02:13.54 ID:9cv7EMIvd
はえーわからん
29: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:02:52.67 ID:YUcjiAJEa
ワイちゃんこの前「キーパーもオフサイドラインの勘定に入る」と聞いたで
つまりこういうことや
つまりこういうことや
105: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:14:12.16 ID:99tg6tpQM
>>29
もう一人おらんとオフサイドラインにならんよ
もう一人おらんとオフサイドラインにならんよ
132: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:17:40.70 ID:U8TuKYRXr
>>29
GKも含めて後ろから2人目がオフサイドラインやで
普段はGKが1番後ろやからその次のDFがラインになりやすい
GKも含めて後ろから2人目がオフサイドラインやで
普段はGKが1番後ろやからその次のDFがラインになりやすい
32: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:03:11.17 ID:49JnClgnd
オフサイドってゴール近く待ち伏せ禁止みたいなもん?
47: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:05:02.02 ID:WZ39m1uY0
>>32
せやで
ボール一本ポーンで終わらないようにするルールや
せやで
ボール一本ポーンで終わらないようにするルールや
33: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:03:23.52 ID:05qIRqPC0
オフサイドトラップはどう例えるんや?
電車が来て客無視していきなり走り出すんか?
電車が来て客無視していきなり走り出すんか?
52: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:05:49.04 ID:qRrgoa160
>>33
黄色いラインが電車の遠くにスライドする
いうほどうまい例えとちゃうよな
黄色いラインが電車の遠くにスライドする
いうほどうまい例えとちゃうよな
34: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:03:28.36 ID:gJFsi7O0d
オフサイドって白いラインの中でパス回すのがダメなんじゃなかった?
38: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:04:00.98 ID:9inQMXGQ0
サッカーってボールを蹴ってゴールに入れたら勝ちってだけのルールじゃあかんの?
40: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:04:04.94 ID:D1LpqIZG0
分かりにくくする選手権大会
41: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:04:06.17 ID:nvbVIH5yd
オフサイドがわからんってのがわからん
何がわからんのや
何がわからんのや
46: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:04:51.75 ID:9cv7EMIvd
このルールマジで要らんくね?
ゴール取り消しとか冷めるわ
ゴール取り消しとか冷めるわ
48: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:05:12.34 ID:0AIdgq+r0
オフサイドってパスされたタイミングで判断するんやろ
それだと電車なら前の駅出発したタイミングやん
それだと電車なら前の駅出発したタイミングやん
49: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:05:40.87 ID:IIf8ra4J0
どういうことや
ゴール前にいたらオフェンス動いちゃあかんのか?
ゴール前にいたらオフェンス動いちゃあかんのか?
35: 風吹けば名無し 2022/11/30(水) 03:03:33.43 ID:VCE/p3gC0
分かりやすいんだか分かりにくいんだか分からんけど
上手いこと言った感出した奴の勝ちや
上手いこと言った感出した奴の勝ちや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669744746/
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669783040/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【朗報】ネット民「今日関係者に聞いたけど、チェンソーマンの円盤は普通に売れてる、2期もほぼ確実!!」
- 【朗報】『ストリートファイター6』がスマブラ化!波動拳や昇龍拳がワンボタンで出せるようになるwww
- 【画像】ローソン、47%増量でなろう主人公化「商品の量がおかしいって少なすぎって意味だよな?」
- 人気VTuberさん「VTuberが中身出したらだめなんかなぁ。見せないのがプロなの?」
- 【悲報】触り鉄さん、電車に触ったことを注意され逆ギレ→駅員を線路に突き落として逮捕されるwww
- 【悲報】EXIT兼近さん、「ルフィ」の件について言及したあとTwitterでお気持ち表明
- 【驚愕】ワンピースのボニー、ビッグマムのクローン説が浮上 これガチな考察やろ…
- 【衝撃】ワンピース、ついに五老聖の1人の名前が判明するwww
- 【正論】ひろゆき「テレビに出まくるコメンテーターは勉強の時間が無くて付け焼き刃の知識で恥をかく存在」
- 【画像】ジャンプ『ウィッチウォッチ』、スケットダンスのキャラが登場してファン歓喜www
コメント一覧