スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:09:12.63 ID:Q5yTiUvRa
ちな最終話は特殊OPと特殊EDで
特殊OPは映像の途中で承太郎が時止めて
1部OPの最初の歴代ジョジョが出てくるところの逆バージョン(ジョナサンが漫画で徐倫がアニメ)が流れて
徐倫とプッチ(メイドインヘブン)が1部のジョースター邸でバトルする
んで歴代のジョジョが出てくるという激熱映像や
特殊EDはなんと曲が1部のEDと同じ『Roundabout』で
映像も1部から6部までを振り返るものとなっている
号泣間違いなし
特殊OPは映像の途中で承太郎が時止めて
1部OPの最初の歴代ジョジョが出てくるところの逆バージョン(ジョナサンが漫画で徐倫がアニメ)が流れて
徐倫とプッチ(メイドインヘブン)が1部のジョースター邸でバトルする
んで歴代のジョジョが出てくるという激熱映像や
特殊EDはなんと曲が1部のEDと同じ『Roundabout』で
映像も1部から6部までを振り返るものとなっている
号泣間違いなし
5: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:14:59.12 ID:vGHoqsCD0
ネトフリ独占はもうええわ
2: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:11:59.71 ID:N4rSeIWTa
集大成か
4: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:14:07.49 ID:UFh0Pk180
アマプラになんでこないんや
6: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:15:25.32 ID:3JTzPZZn0
6部アニメはようやっとる、分かりづらいとこフォローしとるし
7: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:16:20.21 ID:GIKk/oRg0
アニメでも緑色の赤ちゃんはどうにもならんから10分でまとめてたな
9: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:16:50.76 ID:UYJOHMPd0
7部アニメ化の踏み台定期
5部のための4部みたいなもんさね
5部のための4部みたいなもんさね
10: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:17:18.23 ID:O5slQ6ly0
漫画で読むよりはわかりやすかった
11: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:17:39.12 ID:Ytc/nZ/Y0
タイバニなんかも全然話題に出ない
12: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:17:48.17 ID:IMNjiREJ0
普通に面白いわ
4部は漫画の方がよかったのなんなんだろ
4部は漫画の方がよかったのなんなんだろ
22: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:23:12.98 ID:1J9HxMEu0
>>12
4部だけ作画おかしかったし…
4部だけ作画おかしかったし…
13: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:19:04.43 ID:Lr66pzUL0
一応全部見たけど
やっぱり意味わからんかった
やっぱり意味わからんかった
14: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:19:12.87 ID:AUgpj4DJ0
面白くないなら尚更話題を分散させたらあかんよな
正味2度は観ないやろ
正味2度は観ないやろ
16: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:20:31.39 ID:tNXtJgYea
徐倫はアニメじゃなくて格ゲーの頃の声優の演技のがええよな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1598546897639473153/pu/vid/1088x576/aENBBPemEXE7JBT3.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1598546897639473153/pu/vid/1088x576/aENBBPemEXE7JBT3.mp4
67: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:36:04.92 ID:xXiF6jlFa
>>16
マジでゲーム版のがええな
ゲーム版は声優誰なんや?
マジでゲーム版のがええな
ゲーム版は声優誰なんや?
98: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:42:31.00 ID:piLN6H8D0
>>67
沢城みゆきや
沢城みゆきや
17: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:21:06.13 ID:dQUmxcmua
最終回で今までのジョースター家の努力がすべてなかったことにされたようで6部は好きやない…
19: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:22:19.12 ID:uF+VjwdUa
ヴェルサスが料理食べてアレルギー物質検知する謎シーンあるんか?
20: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:22:34.14 ID:2lorQlQs0
SBR独占はやめてくれよ…
26: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:24:07.13 ID:K0VMgeSa0
ネトフリじゃなくてアマプラならな…
29: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:25:30.31 ID:0/QAOKSP0
一気に全話配信だと話題になりづらいと言われてるな
ジョジョみたいな人気作なら週一で一、ニ話配信する方がベストだと思う
ジョジョみたいな人気作なら週一で一、ニ話配信する方がベストだと思う
33: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:26:33.31 ID:lMsZ94TF0
アマプラに来たら観るわ
37: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:27:57.92 ID:UeQnuh7fp
ここもツイッターとかもそうだけど大半の声の大きい人間は良い作品が見たいんじゃなくて正確には話題を共有して寂しさ紛らわしたいだけやからな
40: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:29:19.49 ID:PSyZRI/Np
SBRはよ
ジョジョ最高傑作
ジョジョ最高傑作
42: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:30:01.35 ID:PxrqFBMH0
悪い訳じゃないけどプッチ神父の声優もっといいのいたろ
44: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:30:47.14 ID:HFYkEHLl0
6部スルーしてSBRやれって言われてたくらいやから残当
49: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:31:52.15 ID:aVdKlH58p
ジョジョをカラー版で揃えたんだがめちゃくちゃ見やすくなった上に面白さが格段に上がった
63: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:34:34.10 ID:EA1i08/J0
>>49
最近ドラゴンボールのカラー版を電子しで集め直したけどジョジョもそうしたいわ。まあ単行本既にあるけど
最近ドラゴンボールのカラー版を電子しで集め直したけどジョジョもそうしたいわ。まあ単行本既にあるけど
52: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:32:19.59 ID:ktXm1C1I0
全く話題にならないまま終わったな
65: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:34:46.57 ID:rHhYEh1xp
ネトフリのせいで特殊OPとかもう既に出回ってんの草
全く盛り上がらなかったな
全く盛り上がらなかったな
38: 風吹けば名無し 2022/12/03(土) 07:28:05.10 ID:K0VMgeSa0
結局シンプルな1~3部が一番おもろいというのがワイの中での結論や
それ以降はスタンド能力の複雑さと絵で無駄にわかりにくい作品になっとる
それ以降はスタンド能力の複雑さと絵で無駄にわかりにくい作品になっとる
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670018952/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】逮捕された麦わらの一味(7人)のご尊顔、公開されるwww
- 【動画】陰キャ女子(13)さん、『カリスマ美容師』によってアイドル級美少女になるwww
- 【悲報】腐女子さん、鬼滅呪術チェンソハイキュ進撃東リべブルロ弱ペダに飽きてしまう
- 【画像】人気Twitchストリーマーの同接、とんでもない事になるwww
- 【画像】お金持ちさん、とんでもないタワマンに住んでしまうwww
- 【悲報】『Z世代』に最も聴かれている曲の歌詞、ヤバすぎて草www
- 【悲報】ベストマザー賞2021が篠田麻里子、三浦瑠麗で話題の人になるwww
- 【画像】たぬかなの2回目配信、普通すぎて同接3500ぐらいまで下がるwww
- 【画像】声優業界さん、インボイスで共産党と共闘宣言へ
- 【悲報】米ディズニーランド、「スプラッシュ・マウンテン」を閉鎖へ 原作の人種問題で批判高まる
コメント一覧