スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 21:52:49.18 ID:i0xM8S+W0
旅団とかビスケより強かったんとちゃうか
2: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 21:53:14.53 ID:i0xM8S+W0
ジンじゃなかったら制御出来なかったやろ
3: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 21:53:35.20 ID:N1OVPh+da
レイザーが強すぎる→×
旅団が弱すぎる→○
旅団が弱すぎる→○
4: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 21:53:59.08 ID:N1BPsl3q0
フィジカルやオーラは強いけど格闘技術はなまってるやろ
まともな組み手相手がおらんし
せやから本気ビスケはきつそうやね
まともな組み手相手がおらんし
せやから本気ビスケはきつそうやね
5: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 21:55:12.63 ID:i0xM8S+W0
>>4
13人の悪魔で脳筋フルボッコや
マジカルエステに容量を降った所が勝敗を分けると思っとる
13人の悪魔で脳筋フルボッコや
マジカルエステに容量を降った所が勝敗を分けると思っとる
6: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 21:55:33.62 ID:sWcZPXz90
わざわざ指切り落としてるフランクリンよりは強いな
7: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 21:56:09.67 ID:yG+iBcEi0
ゴンパンチも結局ノーダメ
17: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 22:02:12.96 ID:CzVu/M4Ja
>>7
ゴンのパンチとレイザーのスパイクに耐え切ったあのボール強くね🙄
ゴンのパンチとレイザーのスパイクに耐え切ったあのボール強くね🙄
8: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 21:56:15.13 ID:jPkRbG6N0
あの中限定の制約があるかもしれんやん
9: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 21:56:19.36 ID:i0xM8S+W0
単体でも強いのにヒソカが強いって認めるような人形作れるのもヤバいやろ
10: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 21:57:24.47 ID:4O//p49K0
ドッヂボールが強いだけやん
11: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 21:57:57.64 ID:LBFhKC+z0
ビスケってそんな強いんか?蟻と戦ってほしかったわ
13: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 21:59:42.06 ID:vdJ7IYaF0
体育館限定の能力なんやろ
15: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 22:01:02.96 ID:yG+iBcEi0
あのドッジボール本来は念獣だけで戦わせるはずよな
レイザー有りじゃまずクリア不可能
レイザー有りじゃまずクリア不可能
16: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 22:01:59.56 ID:PRUSYS4k0
ムキムキビスケとレイザーがドッジボール関係なくタイマンしたらビスケのが強いんちゃうか
19: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 22:02:28.17 ID:Q4VCaMQCr
レイザー強いってよく言われるけど
放出系がドッジボールルールだとそりゃ有利やし強いやろっていつも思うんだが
放出系がドッジボールルールだとそりゃ有利やし強いやろっていつも思うんだが
37: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 22:11:01.79 ID:9UvBJKnz0
>>19
ガチバトルでの明確な火力描写はそんなにないよな
念弾の威力とかはかなりすごそうやけど
ガチバトルでの明確な火力描写はそんなにないよな
念弾の威力とかはかなりすごそうやけど
20: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 22:04:37.10 ID:Q4VCaMQCr
逆にキルアとかクロロとかあのルールだとめちゃ弱いやろ作中最強格なのに
ドッジボールと実戦は違うやろ
ドッジボールと実戦は違うやろ
29: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 22:08:07.86 ID:yG+iBcEi0
>>20
ファンファンクロスで完封できる
ファンファンクロスで完封できる
21: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 22:06:02.48 ID:4k13Gg+70
ゴンの最後の打球を普通にレシーブしてたのが納得出来ない
22: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 22:06:16.46 ID:1/JZJABBM
なんでこいついつも笑ってるの?
23: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 22:06:24.30 ID:WPdX+O8oa
ビスケにドッチボールさせてたら普通にレイザー倒してそう
26: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 22:07:22.08 ID:OK2eUnJf0
ドッジボールって実質1vs対3だよな
27: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 22:07:31.30 ID:zcLdiISLM
放出系の評価上がりまくってるからレイザーの評価も上がってるよな
しかもゲームマスターやしGIの放出系システムの一部も担当してるやろこいつ
しかもゲームマスターやしGIの放出系システムの一部も担当してるやろこいつ
30: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 22:08:13.24 ID:1/JZJABBM
しかも放出系の習熟度優だからね
モラウとこいつはまだ伸びしろあるんだわ
モラウとこいつはまだ伸びしろあるんだわ
31: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 22:08:33.17 ID:AmcTG89x0
スパイクだけで一般キメラアントは滅せそう
32: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 22:08:38.62 ID:YRWPykRQ0
レイザーって実力あるし暗黒大陸連れて行っても良かったよな
あんなゲームの中にずっと閉じ込めてたら可哀想やろ
あんなゲームの中にずっと閉じ込めてたら可哀想やろ
33: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 22:09:18.94 ID:8CDF8mupr
王なら競技としてドッジボールに付き合ってくれる可能性あるからワンチャン勝てるかもしれん
34: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 22:09:28.79 ID:P6GR0gmP0
一坪の密林守ってたであろうGMさん、一度も出番なく終わる
38: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 22:12:12.55 ID:+Xx9QFNf0
てかゴンがグリードアイランドクリアしたんだからもうお役御免やろ
そろそろ自由にしたれや
そろそろ自由にしたれや
40: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 22:12:38.47 ID:UQYHGIir0
レイザーはアスリートの強さやと思うねん
旅団は戦う強さやけど
旅団は戦う強さやけど
24: 風吹けば名無し 2022/12/11(日) 22:07:01.97 ID:P6GR0gmP0
レイザーは作中屈指の強キャラやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670763169/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- Z世代のYouTuber「20代前半で年収億超え、高級車持ち、タワマン住み」←これwww
- 【悲報】40代独身男「どうしよ。自分の為だけに生きる事に完全に飽きちゃったぞ?」←これwww
- 【朗報】VtuberサロメちゃんのヨーグルトCM、ガチのマジで大成功www
- 【画像】ローソンさん、『リコリス・リコイル』グッズを驚異の13万円で販売してしまうwww
- 【速報】「ルフィ」、マニラで拘束されるwww
- 【悲報】JK1「手繋いで帰ろっか」JK2「う、うん//」おっさん「ワイも混ぜてよw」
- 女さん「辛い…もう錠剤飲みまくるね…」アニメアイコン「!!??」シュババババ
- 【画像】日本さん、貧しくなり過ぎて商品の「ロゴ」から色が消え始める…
- 【正論】ツイッター絵師、AI絵師にブチ切れ「自分で絵を描いてないんだから絵師じゃない。レンチンしかしない人がシェフ名乗ってるのと同じ」
- ヒカキンが購入した300万円分の宝くじ、とんでもない当選結果になるwww
コメント一覧