スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:11:35.93 ID:ES5+hEls0
本気出したらなかなかやるやん
7: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:13:22.49 ID:XIezbo6j0
ここ10年のバイオで間違いなく一番の名作やな
4: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:12:46.04 ID:xQGKbHgK0
Switchのクラウドゲームなかなか画質よくて驚いたわ
6: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:13:08.33 ID:FX3rm08x0
なお3
14: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:14:40.48 ID:ES5+hEls0
>>6
まさか短い原作をさらに短くしてくるとは思わなかったよな
よくここまで手抜き作品作ったよ
まさか短い原作をさらに短くしてくるとは思わなかったよな
よくここまで手抜き作品作ったよ
8: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:13:42.77 ID:vJ8V657s0
言われてるほどRE3もキラいではない
28: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:17:03.14 ID:ES5+hEls0
>>8
まあ批判される点は主にボリューム不足やしな
まあ批判される点は主にボリューム不足やしな
10: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:13:51.28 ID:ES5+hEls0
厳しく言うとレオン編とクレア編がほぼ同じなのが残念やが
まあしゃーないか
まあしゃーないか
11: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:13:57.48 ID:YG90Uxk20
ゾンビが硬すぎるやろ
13: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:14:31.63 ID:bRPeZf950
モンハンW→バイオre2の時のカプコンって凄かったよな
19: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:15:55.11 ID:teaf6Unl0
オリジナルのが雰囲気良い リメイク暗いところ暗すぎタイラントうざすぎ
23: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:16:14.98 ID:BwGsQTPkd
4どうなんやろなホラーよりもアクションだったしre2より雰囲気作れるんかな
77: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:24:08.72 ID:ES5+hEls0
>>23
ヴィレッジみたいにアクションメインで一つのステージだけガチで怖くなると予想
アシュリーパートでガチホラーあると良さそう
ヴィレッジみたいにアクションメインで一つのステージだけガチで怖くなると予想
アシュリーパートでガチホラーあると良さそう
25: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:16:25.33 ID:e0H/gZ3n0
15枚ベル引くタイミングでめっちゃイラつくよな
30: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:17:15.26 ID:DHGLwYGF0
正直ベロニカのREが一番やりたい
96: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:26:42.84 ID:ES5+hEls0
>>30
わかるわ
クレアのモデル作ったんだしベロニカ作って欲しい
わかるわ
クレアのモデル作ったんだしベロニカ作って欲しい
33: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:17:23.01 ID:bRPeZf950
カプコンってよくも悪くも安定しないよな
バイオre2からre3とか
W→アイスボーン→riseみたいな
バイオre2からre3とか
W→アイスボーン→riseみたいな
51: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:19:30.75 ID:XIezbo6j0
>>33
アイスボーンとかいう批判されつつも売れてた上に一年間持ったという謎作品
愚痴りながらも最後まで楽しく遊べてたわ
アイスボーンとかいう批判されつつも売れてた上に一年間持ったという謎作品
愚痴りながらも最後まで楽しく遊べてたわ
110: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:28:45.03 ID:ES5+hEls0
>>33
RE3はもともとRE2とセットの予定だったって話どっかで見たことあるけどカプコンの本気のRE3やりたかったわ
RE3はもともとRE2とセットの予定だったって話どっかで見たことあるけどカプコンの本気のRE3やりたかったわ
38: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:17:50.52 ID:N9hyzSxN0
めっちゃ面白かった
洋館や警察署みたいな閉鎖された巨大な建物で探索範囲広げてる時が一番面白いんだよな
3が評価低いのはそれもある
洋館や警察署みたいな閉鎖された巨大な建物で探索範囲広げてる時が一番面白いんだよな
3が評価低いのはそれもある
40: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:17:59.09 ID:+543zUDl0
シェリーもかわいいしな!
42: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:18:26.88 ID:UwvJO1Ja0
RE2良作 RE3駄作
リベ1良作 リベ2駄作
なぜ初手でいいもの作るのに自作で悪くなってしまうのか
リベ1良作 リベ2駄作
なぜ初手でいいもの作るのに自作で悪くなってしまうのか
62: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:20:57.50 ID:wiBKNFlJa
>>42
前作の良い評判のおかげで手抜きしても売れるからや
前作の良い評判のおかげで手抜きしても売れるからや
47: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:18:46.75 ID:cMWc4Z4Wd
表裏じゃなくなったのは作るの大変だからなんやろか
50: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:19:24.33 ID:teaf6Unl0
re2絶賛してる人元のゲームやったことないやつ多すぎや
ぜったいみかたかわるで
ぜったいみかたかわるで
89: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:25:42.81 ID:JAdptTk+0
>>50
re2出る前にやったけど会話スキップとクイックターンが出来なくて少しストレスが溜まったわ
やっぱ最近のゲームに慣れてるとこういう古臭さが合わん
スーパータイラントのデザインとストーリーはオリジナルのほうが良いと思うけどね
re2出る前にやったけど会話スキップとクイックターンが出来なくて少しストレスが溜まったわ
やっぱ最近のゲームに慣れてるとこういう古臭さが合わん
スーパータイラントのデザインとストーリーはオリジナルのほうが良いと思うけどね
98: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:26:56.72 ID:AVDXVQmh0
>>50
やった上で評価してる層も多いやろ
やった上で評価してる層も多いやろ
52: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:19:44.54 ID:S5MmDIxJ0
レオン編この前クリアしたけどハンク編難しすぎて泣いた😭
57: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:20:35.77 ID:HcW/V4H2M
でも最高傑作はリベレーションズだよね
39: 風吹けば名無し 2022/12/12(月) 23:17:57.74 ID:JAdptTk+0
re2は個人的にバイオシリーズ最高傑作だわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670854295/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- ひろゆき「2ch乗っ取られて、裁判の結果が出るまで9年掛かってるから、実質乗っ取ったもの勝ち」
- 【悲報】金持ち「強盗怖いなぁ…せや!マンション最上階に住んだろ!」→結果www
- ジャニーズメンバー「交際期間6年で結婚しましたw」←ジャニオタ「交際期間の報告とかいらない!」
- 【悲報】29歳女さん、人助けをした旦那に何故か嫌悪感を抱いてしまうwww
- 【悲報】『キングダム』最新話、公式コメント欄に酷評相次ぐ異常事態に…
- ひろゆき、Z世代の強盗に正論「一発で刑務所に入るというリスクを背負っていいくらい今の若者に金がない社会が問題」
- オタク「NTR!NTR!」→庵野秀明「アスカNTR!」諫山創「ミカサNTR!」
- 「ヨーグルトCMにVtuberサロメ出てきてお茶の間凍った」←実は嘘松だったとバレてしまうwww
- 【画像】村田版『ワンパンマン』、ついに原作を超えるwww
- 【悲報】PSVR2、予約開始するも全然売り切れにならない…
コメント一覧