スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:02:15.55 ID:bQdMna0k0
アニメ「人が沢山死にます。それだけです」
ワイ「沢山死んだだけで深くないやん」
このパターン多いんやが
ワイ「沢山死んだだけで深くないやん」
このパターン多いんやが
16: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:13:58.20 ID:yDsCFZ5qd
まどマギはリアルタイムで追ってないと面白さ半減な気がするわ
2: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:03:07.29 ID:KoJy7Zju0
こどおじで恋愛経験も無いオタクの人生が浅いから仕方ない
4: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:04:16.16 ID:ddorxAzBa
具体的な作品名をかけ😡
5: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:05:17.72 ID:bQdMna0k0
>>4
例えば魔法少女まどか☆マギカってアニメを見たんやが全然深くなかった
例えば魔法少女まどか☆マギカってアニメを見たんやが全然深くなかった
6: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:06:36.42 ID:bQdMna0k0
後エヴァンゲリオンとか
物語を複雑にしてるだけで別に哲学的なテーマとかはない
物語を複雑にしてるだけで別に哲学的なテーマとかはない
7: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:07:20.37 ID:e8EfRqcK0
洋画も邦画も豚向け以外の普通の漫画もドラマも小説も読んでないアニメしか見てないようなやつらのいう深いなんてな
9: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:08:38.65 ID:g5f1qdKBr
ラーゼフォンのほうがエヴァより100倍くらい面白いのに知名度がなあ
11: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:10:40.24 ID:OZXaRVqu0
正直ハルヒはクそおもんない
当時の熱量は凄かったけども
当時の熱量は凄かったけども
13: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:11:42.84 ID:g5f1qdKBr
わかる
寄生獣とかも深そうに見えて最後まで読むとなんだこれってなるよな
寄生獣とかも深そうに見えて最後まで読むとなんだこれってなるよな
15: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:11:57.60 ID:T6N1Qp7Q0
まどマギは深夜アニメで1番好きだわ
エヴァも好きだけど昔すぎてTV版リアタイ出来なかったから思い出が薄い
エヴァも好きだけど昔すぎてTV版リアタイ出来なかったから思い出が薄い
17: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:14:15.39 ID:g5f1qdKBr
ハルヒは単にSF萌アニメじゃね
深くもなんでもない
深くもなんでもない
19: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:17:53.82 ID:v8f9YRoJ0
浅いアニメはあっても深いアニメはないと思う
あと浅いからって別に悪いってわけでもない
あと浅いからって別に悪いってわけでもない
20: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:18:20.30 ID:n/EOb7E30
ワイはじゃりン子チエに行き着いたわ
22: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:19:00.34 ID:JHdLR79J0
鬼滅の刃もそんな感じよな
26: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:20:36.62 ID:bQdMna0k0
>>22
鬼滅の刃は深いっていう評価をあまり見たことないからそういうものだと思ってみたよ
普通に面白いしなんなら精神性とかテーマとかは他のアニメよりすごいわ
鬼滅の刃は深いっていう評価をあまり見たことないからそういうものだと思ってみたよ
普通に面白いしなんなら精神性とかテーマとかは他のアニメよりすごいわ
27: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:20:57.34 ID:qGk6cfo10
アニメとか関係なく深い作品ってのが思いつかん
31: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:22:31.83 ID://JULRP6a
不快に思ってんじゃねーよww
深い浅い関係なく楽しめたもん勝ちよ
深い浅い関係なく楽しめたもん勝ちよ
32: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:23:02.36 ID:UC//dbcQp
まどマギは面白いし完成度はアニメ史上でも屈指だけど特に深いとかではないな
33: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:24:55.59 ID:yDsCFZ5qd
ハルヒも「涼宮ハルヒの憂鬱」だけなら特に深くはないけどかなり良質なアニメだと思うわ
34: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:25:01.40 ID:T6N1Qp7Q0
まどマギは完全アニオリってのもいいよな
漫画の焼き直しじゃない完全な実力で駆け上がった
漫画の焼き直しじゃない完全な実力で駆け上がった
36: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:26:29.58 ID:wCQpu0rG0
ゼーガペインは深いと思ったわ
40: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:28:54.31 ID:jszEJc8i0
パーフェクトブルーは面白かったわ
41: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:31:08.66 ID:UC//dbcQp
ハルヒは有名だからって見てみると期待外れだったわ
ハレ晴れユカイは好きだけど
ハレ晴れユカイは好きだけど
45: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:33:01.11 ID:8aWw0RvT0
まどマギを深い言うやつなんかおるんか
変わった作風の魔法少女ものとしては楽しんだけど深い要素どっかあったっけ
変わった作風の魔法少女ものとしては楽しんだけど深い要素どっかあったっけ
49: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:35:19.90 ID:wobE/Y+l0
>>45
びっくり箱みたいなもんやね
びっくり箱みたいなもんやね
51: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:36:57.63 ID:rFUalFpJ0
深いってなんだろうな。考察できる部分が多いのが深いのか、何か感銘を受ける物が深いのか
52: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:37:06.81 ID:T6N1Qp7Q0
まどマギは最強のサブカルだからね
王道に対する当てつけ
すべてが逆張り
ストーリー、構成、音楽、演出
どれも超一流
その頂点と言ってもいい素晴らしい作品
王道に対する当てつけ
すべてが逆張り
ストーリー、構成、音楽、演出
どれも超一流
その頂点と言ってもいい素晴らしい作品
43: 風吹けば名無し 2022/12/18(日) 23:32:17.72 ID:VoG/wAxzd
守りたい世界があるんか?
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671372135/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【速報】チェンソーマンの円盤、二週目積んで2060枚になるwww
- おばあさん個人経営の飲食店に凸して酷評レビューで炎上したZ世代Youtuber、動画削除&謝罪
- 【画像】西尾維新のジャンプ新連載、とんでもない言葉遊びバトルを始めるwww
- 【悲報】吉野家さん、Z世代の紅ショウガ迷惑行為にブチギレ「民事と刑事で厳正な対処を行う」
- ワイ「クロコダイルの8100万から19億ってどう考えてもおかしいだろ」トッモ「2年間で強くなったんや」
- 【画像】非モテの弱者男性には意味が分からない展開がこちらwww
- ワイ「YouTubeのショート動画見るか…」動画「可愛くて♪ごめん♪」ワイ「!!!(スマホをぶっ壊す)」
- 【驚愕】年金、払わないと老後大変なことになる…
- 『テイルズオブアライズ』を今更ながらクリアした結果www
- 謎の勢力「日本に生まれた時点で人生イージーモードやで」
コメント一覧