スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:35:22.94 ID:2UqitFrI0XMAS
10万年前 ホモサピエンスが現生人類に進化
9万年前 人類「ドングリうまいンゴねえ…w」
8万年前 人類「ドングリうまいンゴねえ…w」
7万年前 人類「ドングリうまいンゴねえ…w」
6万年前 人類「ドングリうまいンゴねえ…w」
5万年前 人類「ドングリうまいンゴねえ…w」
4万年前 人類「ドングリうまいンゴねえ…w」
3万年前 人類「ドングリうまいンゴねえ…w」
2万年前 人類「ドングリうまいンゴねえ…w」
1万年前 人類「ちょっと待って?小麦栽培したら小麦食い放題じゃね?」
0万年前 人類「AIにイラスト描かせたろw」
最後の2コマだけスピード感おかしいやろ
9万年前 人類「ドングリうまいンゴねえ…w」
8万年前 人類「ドングリうまいンゴねえ…w」
7万年前 人類「ドングリうまいンゴねえ…w」
6万年前 人類「ドングリうまいンゴねえ…w」
5万年前 人類「ドングリうまいンゴねえ…w」
4万年前 人類「ドングリうまいンゴねえ…w」
3万年前 人類「ドングリうまいンゴねえ…w」
2万年前 人類「ドングリうまいンゴねえ…w」
1万年前 人類「ちょっと待って?小麦栽培したら小麦食い放題じゃね?」
0万年前 人類「AIにイラスト描かせたろw」
最後の2コマだけスピード感おかしいやろ
指数関数的増加といえば人類の人口。いま東京は四大古代文明期でイタリアは産業革命期くらいかな。いずれにしろ、増えるに任せると、1人の感染者がx週間後に1000人になり、次のx週間で1000人が100万人、そのあとは10億人。ここで飽和。中途半端な対策ではxが延びるだけ。だから世界は必死になってる。 pic.twitter.com/wDLGdvJBh2
— nagaya (@nagaya2013) March 23, 2020
2: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:36:11.01 ID:2UqitFrI0XMAS
打ち切り漫画の最終回みたいなスピードやん
4: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:37:50.58 ID:UpB7Hsjk0XMAS
どんぐりうまいンゴもちきうのレベルからすれば一瞬やし
5: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:39:31.78 ID:mV0uPTP90XMAS
ドングリうまいンゴしてた頃の方が絶対幸せやったよな
50: 風吹けば名無し 2022/12/26(月) 00:02:01.79 ID:F49/py2ad
>>5
縄文時代はかなり平和だったらしいな
縄文時代はかなり平和だったらしいな
58: 風吹けば名無し 2022/12/26(月) 00:04:12.15 ID:UdcuhNh+0
>>50
平和すぎると数が増えて縄張り争いも増えるからね
平和すぎると数が増えて縄張り争いも増えるからね
74: 風吹けば名無し 2022/12/26(月) 00:07:18.93 ID:1oiO62/Ca
>>58
ボッシュさん「空気から無限に肥料作れるで!!」
大体こいつのせい
ボッシュさん「空気から無限に肥料作れるで!!」
大体こいつのせい
6: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:40:55.97 ID:OdSfM8RK0XMAS
ドングリの間にも二足歩行したろ!とかあるわけだし言うほどだろ
7: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:40:59.82 ID:CQ6StJmz0XMAS
人口も20世紀に激増したしな
8: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:41:26.32 ID:Ye2Qdbhj0XMAS
農耕のせいで定住を強いられ疫病が生まれたんや
小麦を育ててるんやなくて小麦を育てさせられてるんや
小麦を育ててるんやなくて小麦を育てさせられてるんや
9: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:42:17.10 ID:af7PJfzK0XMAS
それを言うなら産業革命以降のスピード感やろ
10: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:42:22.47 ID:+NS8pQ4T0XMAS
もう1万年後ぐらいに生まれたかったな
11: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:42:55.47 ID:mV0uPTP90XMAS
インターネットとか人類が生殖する上で本当に必要なのか
12: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:43:05.57 ID:ZhbmyyLgdXMAS
でも最近頭打ちしつつあるからスピードは緩まっていくやろなあ
14: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:43:29.61 ID:yzrGccdz0XMAS
0を1にするのは難しいもんな
16: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:43:52.90 ID:mAHwM0BV0XMAS
200年後くらいには世界規模の少子高齢化による人口減でインフラ維持できなくなって衰退してそう
17: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:44:05.02 ID:RHi4AQ2K0XMAS
どんぐり食って何万年も凌いでるのすごくね?
19: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:44:50.97 ID:WuILVgD90XMAS
その頃からずっと命が紡がれておれがいるのが信じられないし
家系が自分で終わるのも信じられない
家系が自分で終わるのも信じられない
22: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:46:30.09 ID:tiHPeURA0XMAS
>>19
今から家系を繋げばええやん
今から家系を繋げばええやん
24: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:48:07.50 ID:LEKIL0bo0XMAS
>>19
淘汰自体はあったんやから今の時代にその役を担ってるのがお前なだけや
淘汰自体はあったんやから今の時代にその役を担ってるのがお前なだけや
21: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:46:20.68 ID:uuDdhxws0XMAS
エジプトも4000年ぐらいピラミッドしか作ってないからな
25: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:48:07.68 ID:mAHwM0BV0XMAS
人類が滅んだあとに別の知的生命体が誕生しても100年前の技術レベルで掘れる石炭は既に人類が掘り尽くしているから産業革命起こせないんだよね
34: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:53:00.80 ID:ntyZUu0J0XMAS
>>25
現人類が目もくれなかった物質をエネルギーにするかもしれん
現人類が目もくれなかった物質をエネルギーにするかもしれん
28: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:49:29.25 ID:e86w9M+VaXMAS
機関車完成してから大気中のCO2濃度の上がり方とか凄いよな
30: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:51:01.32 ID:rEuLpDN40XMAS
56: 風吹けば名無し 2022/12/26(月) 00:03:47.10 ID:PsABN1Xv0
>>30
産業革命ってホンマに革命やったんやなぁ
産業革命ってホンマに革命やったんやなぁ
83: 風吹けば名無し 2022/12/26(月) 00:09:36.67 ID:a/hPY1gh0
>>30
シヴィライゼーションにおいて人口で科学力生み出してるのって間違いでもないな
シヴィライゼーションにおいて人口で科学力生み出してるのって間違いでもないな
90: 風吹けば名無し 2022/12/26(月) 00:10:44.56 ID:roOT8ySQp
>>30
ヤバすぎ
これ地球が他の生物含めたみんなの物っていうの無理あるだろ
ヤバすぎ
これ地球が他の生物含めたみんなの物っていうの無理あるだろ
97: 風吹けば名無し 2022/12/26(月) 00:11:52.28 ID:MvCsvO8xx
>>30
1500年とかの時代で数億人おるのもすごない
1500年とかの時代で数億人おるのもすごない
36: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:56:36.92 ID:TpLaaAjE0XMAS
人類は絶滅するために生きている。
37: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:57:14.80 ID:ifSAt0180XMAS
35億年前 最初の生物誕生
↓
4億年前 植物が陸上進出
生命誕生してから31億年も大陸全体が岩石剥き出しのまま放置されてたってやばくね
何してんねん
↓
4億年前 植物が陸上進出
生命誕生してから31億年も大陸全体が岩石剥き出しのまま放置されてたってやばくね
何してんねん
47: 風吹けば名無し 2022/12/26(月) 00:01:35.91 ID:kU2O25tw0
最初の9万年は氷期でハードモードやったから仕方ないやろ
間氷期に感謝や
間氷期に感謝や
49: 風吹けば名無し 2022/12/26(月) 00:01:51.86 ID:sTmUKdbh0
500年前が戦国時代ってすごいよな
ついこの前やん
ついこの前やん
53: 風吹けば名無し 2022/12/26(月) 00:02:51.85 ID:k7U8sr/F0
よう気がついたな
今はやり直した何回目やで
今はやり直した何回目やで
20: 風吹けば名無し 2022/12/25(日) 23:44:53.25 ID:q9rNB8cT0XMAS
1万年後 人類「ドングリうまいンゴねえ…w」
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671978922/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】逮捕された麦わらの一味(7人)のご尊顔、公開されるwww
- 【動画】陰キャ女子(13)さん、『カリスマ美容師』によってアイドル級美少女になるwww
- 【悲報】腐女子さん、鬼滅呪術チェンソハイキュ進撃東リべブルロ弱ペダに飽きてしまう
- 【画像】人気Twitchストリーマーの同接、とんでもない事になるwww
- 【画像】お金持ちさん、とんでもないタワマンに住んでしまうwww
- 【悲報】『Z世代』に最も聴かれている曲の歌詞、ヤバすぎて草www
- 【悲報】ベストマザー賞2021が篠田麻里子、三浦瑠麗で話題の人になるwww
- 【画像】たぬかなの2回目配信、普通すぎて同接3500ぐらいまで下がるwww
- 【画像】声優業界さん、インボイスで共産党と共闘宣言へ
- 【悲報】米ディズニーランド、「スプラッシュ・マウンテン」を閉鎖へ 原作の人種問題で批判高まる
コメント一覧