スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:20:51.70 ID:51X8XIMx0
10: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:22:28.68 ID:CATLtkS30
原作は好きアニメは好きじゃない
これでええやろ
これでええやろ
2: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:21:02.38 ID:ZxUpSit00
それでいいぞ
3: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:21:19.89 ID:51X8XIMx0
漫画では勝負にすらなってないからな
4: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:21:39.04 ID:51X8XIMx0
アニメとかいう同人作品はチェンソーマンじゃないわ
5: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:21:46.01 ID:r+coaVahM
アニメは黒歴史にしろ
7: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:22:17.33 ID:eG7M2KqoM
ぼっちどころかなろうアニメに負けてるぞ
8: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:22:20.45 ID:k40OuEtfa
再アニメ化の署名に参加してそう
9: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:22:24.84 ID:ZGt2n9gMM
ドラゴン演出面白がってるやつも一度見たらもうええわ…ってなるよな
11: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:22:56.02 ID:QoL0s0A4M
二期ほんまどうするんや
監督変えるのか
監督変えるのか
14: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:24:20.61 ID:B+1Tt1H7M
>>11
進撃みたいに二期何年も待たせるとかならありそう
その頃にはほとぼり冷めてるやろ
進撃みたいに二期何年も待たせるとかならありそう
その頃にはほとぼり冷めてるやろ
13: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:23:43.77 ID:ewHkAhiu0
漫画滅茶苦茶売れてるんやろ?
なら大成功やん
なら大成功やん
16: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:24:43.17 ID:P/N/1Xq80
いうてもアニメなんか漫画の宣伝やろ、アニ豚くらいしかアニメの出来なんか気にしてない
21: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:26:42.25 ID:XkPutnVs0
あんだけ大々的に町中とテレビで宣伝した天下のジャンプの看板漫画が最終的にきららに視聴者数と発刊部数でマウント取ることになるのおもろいよな
27: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:29:51.94 ID:C6aVe69R0
>>21
ネットの声のデカさに騙された一例やったな
ネットの声のデカさに騙された一例やったな
22: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:26:48.69 ID:wXFY5+6NM
信者やけど円盤売上署名に負けてほしいわ
こっちのほうがまだ笑える
こっちのほうがまだ笑える
23: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:28:02.14 ID:CATLtkS30
2期やるなら制作会社も変えようや集英社はMAPPAに弱みでも握られてるんか?
26: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:28:50.39 ID:o8jTaVFgC
監督次第で10年に1度のアニメになり得た
28: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:30:10.34 ID:g8rGb3uF0
あの恵まれたアニメ化でよく文句言えるな
30: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:30:39.19 ID:L7aCYJCMM
>>28
ボソボソは擁護不可
ボソボソは擁護不可
32: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:31:06.72 ID:7NMRQTtCM
>>28
恵まれてたのは作画だけや
恵まれてたのは作画だけや
29: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:30:17.40 ID:UMCWeyPS0
掲載順から言ってTwitterの金払わない層に受けただけの漫画やろ力不足や
34: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:31:27.15 ID:6+7QPAiFM
原作が良すぎるのが悪い
そら(ここ半世紀で最高の漫画がをアニメ化しろって言われたら難しい)よ
そら(ここ半世紀で最高の漫画がをアニメ化しろって言われたら難しい)よ
35: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:31:57.90 ID:tqQf5decp
あの作画のまま普通の音声演出無理のないアクションにするだけで他の追随を許さなかっただろうにな
44: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:33:21.27 ID:XMAg2tYBM
MAPPAが勝手に作っただけだからな
ドラゴンによる二次創作みたいなもんや
ドラゴンによる二次創作みたいなもんや
46: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:33:52.75 ID:IKUA3M/IM
正直ドラゴン演出は楽しみにしてたわ面白くはないけど
原作が壊れていくのが見たくてリアタイした
原作が壊れていくのが見たくてリアタイした
47: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:33:53.88 ID:8b2NcQLbM
信者が持ち上げてるだけで原作も大したことないやろ
アニメはようやっとる
アニメはようやっとる
48: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:34:00.82 ID:sCxWY6ck0
製作委員会でちゃんとアニメ化してマルチメディア展開やれば莫大な利益が出せたのにな
49: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:34:01.69 ID:UPOZSlXR0
鬼滅後集英社「はえ~…"ちゃんと"やればここまで売れるんやなあ…せや!」
チェンソーマン前集英社「チェンソーマンも"ちゃんと"宣伝ステマに力入れたろ!アニメ制作は…まあ制作会社にまかせればえっかw」
チェンソーマン前集英社「チェンソーマンも"ちゃんと"宣伝ステマに力入れたろ!アニメ制作は…まあ制作会社にまかせればえっかw」
57: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:36:38.08 ID:ZwRtb6Of0
EDが毎週変わるのもそこまでだったな
OPが神なだけに全然頭に残ってない
OPが神なだけに全然頭に残ってない
67: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:37:50.74 ID:9WDxFQemd
ガンダムに負ける まぁしゃーない
ぼっちに負ける えぇ…?
不徳に負ける 草
ぼっちに負ける えぇ…?
不徳に負ける 草
43: 風吹けば名無し 2023/01/07(土) 13:33:17.49 ID:c89owjf10
アニメではぼっちが圧勝やけど
原作ではチェンソーが圧勝やし引き分けってことにしようや
原作ではチェンソーが圧勝やし引き分けってことにしようや
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673065251/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】金持ち「強盗怖いなぁ…せや!マンション最上階に住んだろ!」→結果www
- ジャニーズメンバー「交際期間6年で結婚しましたw」←ジャニオタ「交際期間の報告とかいらない!」
- 【悲報】29歳女さん、人助けをした旦那に何故か嫌悪感を抱いてしまうwww
- 【悲報】『キングダム』最新話、公式コメント欄に酷評相次ぐ異常事態に…
- ひろゆき、Z世代の強盗に正論「一発で刑務所に入るというリスクを背負っていいくらい今の若者に金がない社会が問題」
- オタク「NTR!NTR!」→庵野秀明「アスカNTR!」諫山創「ミカサNTR!」
- 「ヨーグルトCMにVtuberサロメ出てきてお茶の間凍った」←実は嘘松だったとバレてしまうwww
- 【画像】村田版『ワンパンマン』、ついに原作を超えるwww
- 【悲報】PSVR2、予約開始するも全然売り切れにならない…
- 【悲報】Twitter民、娘が作った雪ダルマを食べて号泣させる動画をアップ→叩かれるwww
コメント一覧