スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 23:58:32.31 ID:BNGTtLX30
3: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 23:59:16.84 ID:BNGTtLX30
4割はコンビニ夜勤以下や…
4: 風吹けば名無し 2023/01/09(月) 23:59:32.04 ID:BNGTtLX30
インボイス制度反対も頷けるわな
5: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:00:05.67 ID:KUJYmbsUM
声優ごときで1200万円以上とかおるんか
6: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:00:29.53 ID:Xh0K4k3F0
本当は10万も稼げてない最底辺もいるんやろ?
8: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:01:06.20 ID:MN+Q5nsH0
言うてアニメや吹き替えナレでメインキャラ張れるのなんて全体の2割くらいやろし
10: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:02:07.19 ID:9lXoNbLN0
人気出ると給料高くなるシステムなん?
17: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:03:24.77 ID:ZDfzLiOO0
>>10
自分で自分の価値を決めるんや
つまり昨年は1話あたり1万5千円やけど人気アニメに出たから2万にしてもええんや
でも2万なら使われない可能性もある
自分で自分の価値を決めるんや
つまり昨年は1話あたり1万5千円やけど人気アニメに出たから2万にしてもええんや
でも2万なら使われない可能性もある
51: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:10:26.97 ID:9lXoNbLN0
>>17
ファッ!?初めて知ったわ…
勉強になったけどなかなかシビアというかややこい制度やね
事務所と話し合って決めるとか細かい所ありそうやけども
ファッ!?初めて知ったわ…
勉強になったけどなかなかシビアというかややこい制度やね
事務所と話し合って決めるとか細かい所ありそうやけども
11: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:02:08.19 ID:FrVvr4gF0
声の仕事したら声優って言うの止めてみてはどうや
14: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:02:53.77 ID:GLHncIZp0
だから堀江由衣や水樹奈々や田村ゆかりのようにライブで稼ぐドル売りが出現したんやで
16: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:03:21.05 ID:DxizDk0/0
声優は有象無象が相当数いるんやろなぁ
23: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:04:35.25 ID:VvJ7DnCmr
実家が金持ちじゃないと無理な理由がわかる
25: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:04:53.73 ID:nIFCeRN+M
一部に仕事が集中する業種やしな
30: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:05:29.30 ID:3ooovPke0
有名声優は稼いでるんやろな
31: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:05:33.69 ID:XHcQVzcJ0
需要に対して数が多すぎる
スクールの数もほんとは調整せなあかん
スクールの数もほんとは調整せなあかん
33: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:05:53.30 ID:hC/Ap886d
むしろ20人も700以上稼いでるやついるのかよ
34: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:06:29.68 ID:Nj3mWD7or
そのくせ有名税高すぎやろ
全然知らんやつが恋愛だので豚に叩かれるん可哀想や
全然知らんやつが恋愛だので豚に叩かれるん可哀想や
35: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:06:39.77 ID:J9mnq47aM
しかも女性は30歳過ぎたら消費期限のカウントダウン入るんやぞ😭
37: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:06:52.64 ID:IlDrsGJT0
アイマス声優まで登り詰めればサラリーマン位の稼ぎはあるって聞いたが
38: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:07:02.11 ID:jTNQ1YNd0
どうやって生計立ててるんだ
副業?
副業?
44: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:08:23.36 ID:J9mnq47aM
>>38
バイトと実家の太さや
バイトと実家の太さや
41: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:07:56.43 ID:UZv1t5C30
勝ち組がワイワイやってる悲しい世界
43: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:08:14.56 ID:DFOHqNAK0
そりゃ上が定年迎えても余裕で居座るのに
若手は無数に湧いてくるからな
若手は無数に湧いてくるからな
48: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:10:07.16 ID:LcHX9Dnd0
これ有名所から聞いていってるだろうからワイらが全然知ってる人でも300万以下もおるんやろな
53: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:11:14.56 ID:hBZKFxny0
上位100人おればアニメなんて回るしそんなもんやろ
55: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:12:09.82 ID:Rp4kcjsb0
400人中5%は1000万以上なんやから悪くはない
57: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:12:42.97 ID:gjR451Ic0
イベント出まくったりしてる系は稼いでそう
58: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:12:47.59 ID:X/pIZ59L0
男は30超えたおっさんが若手扱いされる以上な業界やからな
40で若手の芸人よりはまだマシやけど
40で若手の芸人よりはまだマシやけど
61: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:13:14.89 ID:v26nASqwa
てか声優って事務所の準所属とかでも名乗れるんやろ?そらそういうのも混ぜたらそうなるやろ
78: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:15:38.55 ID:LNxPjSgp0
努力でどうにかなるようなもんちゃうよな
84: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:16:43.49 ID:v26nASqwa
そもそもなんでコンビニバイト並みの給料なんやろ
85: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:17:00.56 ID:hP9qKJPv0
なぜか歌手よりハードル低いと思われる不思議
100: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:19:33.34 ID:g1tXRWdx0
あんだけ競争激しくて露出してるやつらのトップ3%で
会社員ワイと同じレンジの給料ってやばくね
会社員ワイと同じレンジの給料ってやばくね
112: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:21:24.54 ID:Qu/5xpaWd
地上波のナレーションやってる層が最上位なんやろか
111: 風吹けば名無し 2023/01/10(火) 00:21:19.08 ID:Nd0D5QUS0
声優の数が多すぎて無名の数の方が圧倒的に多いからこんなもんやろ
数こなしやすいし仕事した分は貰えるだけマシ
同じアニメ関係なアニメーターとかの方が大変やろ
数こなしやすいし仕事した分は貰えるだけマシ
同じアニメ関係なアニメーターとかの方が大変やろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673276312/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】「モンハン」で女子を必死に誘うチー牛、発見されてしまうwww
- 【動画】Z世代、またカラオケで火炎放射!もう終わりだよ…
- 【悲報】『ルフィ逮捕』を茶化して炎上中のハライチ岩井さん、正論を言われ怒りのブロックへwww
- 【画像】台湾人「日本のラーメン屋でカビの生えた麺を出せと言われた、はい証拠」台湾で大騒ぎに
- 【速報】チェンソーマンの円盤、二週目積んで2060枚になるwww
- おばあさん個人経営の飲食店に凸して酷評レビューで炎上したZ世代Youtuber、動画削除&謝罪
- 【画像】西尾維新のジャンプ新連載、とんでもない言葉遊びバトルを始めるwww
- 【悲報】吉野家さん、Z世代の紅ショウガ迷惑行為にブチギレ「民事と刑事で厳正な対処を行う」
- ワイ「クロコダイルの8100万から19億ってどう考えてもおかしいだろ」トッモ「2年間で強くなったんや」
- 【画像】非モテの弱者男性には意味が分からない展開がこちらwww
コメント一覧