スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:20:15.16 ID:d5yiiwjLH
正しいんだろうか
ラーメン屋。あの美味さで730円は安すぎる。もうちょっと値上げするべき。ってか色んな業界がもう少し値上げするべき。高すぎるか安すぎるかの両極になり過ぎ。次ラーメン食うときは2000円支払います。必ず。 pic.twitter.com/OqzRducvWL
— Keisuke Honda (@kskgroup2017) January 9, 2023
7: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:21:53.35 ID:qGulLOpPd
別に店の自由やから勝手にしたらええやん
5: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:21:43.48 ID:FVd+dXis0
上げてみればいいんじゃね?
6: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:21:51.92 ID:4FCnZuET0
高校の時ラーメン食いに行かなかったんかな
10: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:22:14.52 ID:vuo1M0Ve0
2000円という値付けの根拠は?
11: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:22:19.68 ID:BwKoAMfh0
安いからあの美味さで商売出来るんやで
高かったら誰も行かんわ
高かったら誰も行かんわ
12: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:22:20.73 ID:++8KM/1M0
ワールドカップの実況なんかでお前らが持ち上げるから
13: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:22:54.42 ID:jHY9Dnfn0
正しいやろ
宅配ピザも2000円やぞ?
外食にカネ使えないやつは出歩くな
宅配ピザも2000円やぞ?
外食にカネ使えないやつは出歩くな
15: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:23:23.05 ID:TexfnC190
チップ的な文化流行ればええのにな
余分に払いたいやつだけ払えばええんや
余分に払いたいやつだけ払えばええんや
16: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:23:40.69 ID:XlwX4BIk0
払いたけりゃ払えばええよ
2000円にして経営が成り立つかは別問題
2000円にして経営が成り立つかは別問題
17: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:24:05.43 ID:DjV2ZOjR0
そらケイスケホンダは金持ってはるからなー
18: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:24:08.12 ID:gmYZtZ8e0
客来なくなるから潰れる
19: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:24:34.45 ID:8aiEWbTZd
700円でさえすぐ閉店するしなあ
21: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:24:40.53 ID:ohBrErap0
ラーメンの前にビール頼んだりサイドメニューで店に金落とせばいいってラーメン屋が言ってた
22: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:24:51.06 ID:lbPvLDv50
2000円でも行くやつもいれば1000円から行かない奴もいる
そりゃそうやろ
そりゃそうやろ
24: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:25:11.89 ID:4V3Sy5YYd
ケイスケホンダが全部負担してほしいわ
47: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:29:08.28 ID:ggSZpr1j0
>>24
これええな
全部本田が出したら解決やん
これええな
全部本田が出したら解決やん
25: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:25:27.66 ID:iYsV9Ob00
2000円のラーメンあるんやしそこに食べに行けばええだけやろ
27: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:26:18.48 ID:dQVeTmwh0
味の維持を最優先にしてほしい
28: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:26:34.89 ID:OWDjNxZ10
ただのインフレにしかならんわな
29: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:26:41.21 ID:Ll8E8+Pta
米とバナナは安すぎて申し訳なくなるから倍にしてもいいと思う
30: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:26:47.68 ID:fGOzwja6p
ラーメンて旨いけど身体に悪いから値段高くしてたまにのご褒美にした方がいい気もするな
32: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:27:03.72 ID:3eto4qhvH
値上げはしゃーないとしても2000円とかならもういかないってなる店がほとんどやろな
内容次第やろうけど高級店とか高くて2000円ならあるんやろうなあって感じ
内容次第やろうけど高級店とか高くて2000円ならあるんやろうなあって感じ
34: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:27:38.62 ID:f6oY32sF0
海外で飯食えば最低2000円だから
36: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:27:50.38 ID:pa2qjZ4Qp
たしかに金持ちは多く払うべきやな
37: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:27:52.56 ID:98xObMe80
値段は需要と供給で決まるもので本田が決めるものではない
39: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:27:59.80 ID:9iQfAZVj0
値上げしていかないと給料ら増えないお金をどんどん使え
42: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:28:52.93 ID:i/WI82O0a
ラーメン業界破壊したいんやったらええんちゃう
43: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:28:52.97 ID:LsDJXuvgd
いや払いたかったら勝手に2000円払ったらええんちゃうの
44: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:28:57.06 ID:adD+J4+F0
まぁ同じジャンクフードのハンバーガーと比較すると確かにラーメンは安いかもしれんが
それ以上に日本人の給料が安い
それ以上に日本人の給料が安い
46: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:29:01.75 ID:LjT+z0cw0
成功者はそう言えるやろ
49: 風吹けば名無し 2023/01/12(木) 19:29:52.02 ID:CyGRfqEQa
別に間違えてるとも思わんけど商売として成り立たんやろな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673518815/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】Z世代「ネット見るよ」→YouTuber「こんなんで年収五億で~すw」
- Z世代のYouTuber「20代前半で年収億超え、高級車持ち、タワマン住み」←これwww
- 【悲報】40代独身男「どうしよ。自分の為だけに生きる事に完全に飽きちゃったぞ?」←これwww
- 【朗報】VtuberサロメちゃんのヨーグルトCM、ガチのマジで大成功www
- 【画像】ローソンさん、『リコリス・リコイル』グッズを驚異の13万円で販売してしまうwww
- 【速報】「ルフィ」、マニラで拘束されるwww
- 【悲報】JK1「手繋いで帰ろっか」JK2「う、うん//」おっさん「ワイも混ぜてよw」
- 女さん「辛い…もう錠剤飲みまくるね…」アニメアイコン「!!??」シュババババ
- 【画像】日本さん、貧しくなり過ぎて商品の「ロゴ」から色が消え始める…
- 【正論】ツイッター絵師、AI絵師にブチ切れ「自分で絵を描いてないんだから絵師じゃない。レンチンしかしない人がシェフ名乗ってるのと同じ」
コメント一覧