スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:13:32.66 ID:7Z167HyR0
ハサウェイ見た感じまじで「閉じコン」って言葉がピッタリ出てきたわこういう雰囲気じゃそりゃガンダムは新規付かないわ
50: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:24:51.49 ID:oErFkK3F0
新規にいきなり富野節浴びせるとか拷問やろ
2: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:14:04.78 ID:7Z167HyR0
逆にそう考えると水星の魔女は上手くガンダム感を無くして今の時代に合わせたなって感じがした
3: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:14:15.24 ID:Bp1tVcuma
水星の魔女もへんなオタクしか見てないんじゃないの
4: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:14:43.86 ID:SjioSy2H0
分かる。正直富野節とかいう言葉のドッジボールは聞いてて面白くない
11: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:15:47.58 ID:o/x2q1SjH
>>4
ドッチボールというか
全員が明後日の方向にボール投げてるだけというか
ドッチボールというか
全員が明後日の方向にボール投げてるだけというか
6: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:15:08.01 ID:1e+tuewC0
もうだいぶ前から女主人で作れば売れるって言われてたよね
7: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:15:23.22 ID:mR+cBTd+0
なお水星の年代層も…
9: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:15:25.76 ID:x0LQoscu0
───────シャアの反乱から12年
新規「シャアってだれ?」
新規「シャアってだれ?」
15: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:17:23.28 ID:4N9Rr6g70
>>9
この回答のために10時間は予習必要で草
この回答のために10時間は予習必要で草
12: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:16:18.52 ID:H3+HXBvSa
ハサウェイはあのカボチャなければ悲惨だった
16: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:18:39.73 ID:eM166oPh0
別にシャア知らなきゃ楽しめないわけじゃないし
初めて見た人間ならそういう人がいたんやなくらいで普通に流すだろ
初めて見た人間ならそういう人がいたんやなくらいで普通に流すだろ
18: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:19:43.25 ID:UV7fDN/J0
初代ガンダムからガッツリ続いてる作品やからなハサウェイ
ガンダムってなんか小難しいめんどくさいアニメのイメージそのまんまや
ガンダムってなんか小難しいめんどくさいアニメのイメージそのまんまや
19: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:19:49.05 ID:NU8VNVQQ0
絵柄も今どきではないよな。水星は結構今の時代の絵柄にしてた
21: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:20:17.84 ID:wKh1d6rO0
ハサウェイは元からガノタ向けやしええやろ
後は何かよく分かんないけどお洒落でカッコいいな~って興味持ってくれれば御の字や
後は何かよく分かんないけどお洒落でカッコいいな~って興味持ってくれれば御の字や
23: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:20:41.23 ID:PSU4C0RF0
ハサウェイ「逆シャアの続きです」
サンボル「宇宙世紀設定だけど他と繋がらないパラレルです」
NT「ユニコーンの続きです」
なんやねんこのチョイス
サンボル「宇宙世紀設定だけど他と繋がらないパラレルです」
NT「ユニコーンの続きです」
なんやねんこのチョイス
26: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:21:39.36 ID:+VnDm297p
>>23
プロデューサーが同じなんやで
プロデューサーが同じなんやで
24: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:20:50.17 ID:tZKYQOVH0
Zガンダム見たいんやが映画でいいんか?
30: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:22:20.90 ID:wKh1d6rO0
>>24
二部までは映画でええ
そっからはTV版と映画でルート分岐するからTV版を観ろ
二部までは映画でええ
そっからはTV版と映画でルート分岐するからTV版を観ろ
40: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:23:42.02 ID:tZKYQOVH0
>>30
サンガツ
途中で切り替えるわ
サンガツ
途中で切り替えるわ
25: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:21:26.92 ID:RuMPVzOM0
そら水星見てた層はハサウェイなんて見ないわ
00とか種の総集編のがまだ方向性同じだからいいと思う
00とか種の総集編のがまだ方向性同じだからいいと思う
28: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:21:54.58 ID:rkOlkJoa0
ぶっちゃけハサウェイはストーリーがひどすぎる
ハゲが神格化されてるせいで昔書いためちゃくちゃな小説ですら誰も手が入れられへんのはあかんわ
ハゲが神格化されてるせいで昔書いためちゃくちゃな小説ですら誰も手が入れられへんのはあかんわ
37: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:23:30.15 ID:iMJSxJKb0
38: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:23:38.66 ID:UV7fDN/J0
実際なんで水星の後に宇宙世紀の作品やるのか理解できんからな
ハサウェイなんて一発目に持ってくるな
ハサウェイなんて一発目に持ってくるな
39: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:23:40.29 ID:mR+cBTd+0
ナラティブは一応美少女が主人公みたいなもんやからいけるか…?
44: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:24:08.37 ID:eQvtaW1c0
ガンダムおじさんがガンダムおじさん叩く地獄絵図
全然新規なんて入ってこないぞ
全然新規なんて入ってこないぞ
51: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:24:57.40 ID:K+SUq87j0
草
どっちかつーと水星が異端やで
閉じコンでもなんでもええけど
どっちかつーと水星が異端やで
閉じコンでもなんでもええけど
52: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:25:04.76 ID:jq/3ysgE0
初代とZと逆シャアは必須やろうから敷居は高いな
54: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:25:53.35 ID:MX5eUokQ0
ワイが担当者ならポケ戦スタゲエンドレスワルツ放送するわ😤
55: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:25:53.77 ID:mjS36dzE0
最初から精神崩壊カミーユ完走したけど意味分からなすぎて笑うわ
56: 風吹けば名無し 2023/01/16(月) 01:25:55.18 ID:dQ5866BB0
なんか色々言われとるけどこれでもハサウェイはガンダム映画の中ではトップクラスの興収なんやで
あの00よりも売れてるんやで
あの00よりも売れてるんやで
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673799212/
- 関連記事
-
- アニメ『ガンダム 水星の魔女』続編に不安? 脚本家の暴走とヴァルヴレイヴの再来を恐れるファンたち
- 「地球連邦って別にアムロ居なくても勝ってたよね」←この発言で古参ガノタがブチギレてしまう
- 【悲報】ガンダム水星の魔女のスレッタさん、死ぬかラスボスになるの2択しかなくなる…
- 【朗報】ガンダム水星の魔女、ハサウェイのおかげでめちゃくちゃ面白かった事が判明する
- 【画像】ガンプラ系YouTuberの作品、ヤフオクでとんでもない値段がついてしまうwww
- 『ガンダム水星の魔女』スレッタさん、パーメットスコアでアムロクラスの実力があることが判明www
- ガンダム水星の魔女公式「スレッタとミオリネの人気の為に御三家は道化にしようwこれでスレミオ流行るぞ!」→結果www
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【動画】陰キャ女子(13)さん、『カリスマ美容師』によってアイドル級美少女になるwww
- 【悲報】腐女子さん、鬼滅呪術チェンソハイキュ進撃東リべブルロ弱ペダに飽きてしまう
- 【画像】人気Twitchストリーマーの同接、とんでもない事になるwww
- 【画像】お金持ちさん、とんでもないタワマンに住んでしまうwww
- 【悲報】『Z世代』に最も聴かれている曲の歌詞、ヤバすぎて草www
- 【悲報】ベストマザー賞2021が篠田麻里子、三浦瑠麗で話題の人になるwww
- 【画像】たぬかなの2回目配信、普通すぎて同接3500ぐらいまで下がるwww
- 【画像】声優業界さん、インボイスで共産党と共闘宣言へ
- 【悲報】米ディズニーランド、「スプラッシュ・マウンテン」を閉鎖へ 原作の人種問題で批判高まる
- 【悲報】フェミさん「オタクコミュニティの奴ほぼ全員アンチフェミ。だけど少し喋っただけで100%すぐ告白してくるw」
コメント一覧