スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:39:58.00 ID:wF0PFzYQ0
【#唐菓子作り に魅せられた女性】中国の歴史ある #グルメ に端を発する #唐菓子 作りが近年、中国で再び盛んになっている。新疆維吾爾(ウイグル)自治区伊犂哈薩克(イリ・カザフ)自治州に住む周さんは、唐菓子の歴史や文化に魅了され、作り方を独学で学び、地元で指折りの唐菓子作り名人となった。 pic.twitter.com/9hq4MhrsWW
— 人民網日本 (@peopledailyJP) January 12, 2023
2: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:40:16.47 ID:JpvjN5sS0
ほらな
中国も奪ってくるんだよ
中国も奪ってくるんだよ
3: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:41:03.51 ID:RkNm1XPR0
中国も余裕なくなってきたな
5: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:41:35.26 ID:Au2Xnpfr0
和菓子から攻めてくるとはな
10: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:42:54.71 ID:sXflKDyQ0
くねくねした揚げパンみたい
12: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:43:41.19 ID:E7HPst650
コウジ菌とか言うのしか作ってないやん
15: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:44:52.22 ID:1x+VsjCmr
中国の若者は中国ナンバーワン精神だぞ おっさん世代は白人至上主義みたいなん多いけど
16: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:45:21.66 ID:kreT5lGTa
日中の食文化は同じようなもんやし構わんよ
18: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:45:53.06 ID:bCw4er/vd
でも和菓子って本当に日本で作られたの?
26: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:47:59.00 ID:2eYECDz80
>>18
走りは唐菓子(月餅)やけど現代和菓子は間違いなく日本で生まれたもんやで
生菓子の概念は唐菓子にはないからな
走りは唐菓子(月餅)やけど現代和菓子は間違いなく日本で生まれたもんやで
生菓子の概念は唐菓子にはないからな
19: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:46:03.30 ID:UyF7yb940
よりより好き
正式名称は知らん模様
正式名称は知らん模様
22: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:46:42.41 ID:VY47Gxpc0
そもそも和菓子の元は唐菓子定期
23: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:46:50.79 ID:F741Gnci0
どうせ中国起源なんやろ
中国と起源バトルは無理やろ
日本起源ぽくてもあとから実は中国起源でした~とかありそうやん🥺
中国と起源バトルは無理やろ
日本起源ぽくてもあとから実は中国起源でした~とかありそうやん🥺
27: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:48:16.62 ID:1giPPu5M0
唐菓子ってもっとカッチカチのやつやろ
28: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:48:42.57 ID:vNX+OtUh0
立派なもんもってんのにな
31: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:48:59.70 ID:TGTnkwHu0
心まで韓国になったな父さん
32: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:49:00.54 ID:Er+tbncu0
練りきりは少なくとも日本発祥やぞ落雁は中国やが
33: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:49:50.49 ID:34R+dbbq0
和菓子の真似しなくてもごま団子とか杏仁豆腐にもっと誇りを持ってええんやないか
37: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:50:24.80 ID:2l/E2uli0
>>33
わかる
胡麻団子は中国の方が美味いよな
わかる
胡麻団子は中国の方が美味いよな
45: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:52:06.43 ID:b09p9EgO0
>>33
杏仁豆腐めっちゃ好きやわ
杏仁豆腐めっちゃ好きやわ
36: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:50:16.14 ID:uzJVS1fN0
ラーメン貰ったし文句言うな
40: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:50:50.94 ID:k4QJCvOR0
4000年の歴史がそう言うなら…
41: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:50:54.96 ID:f6z25gyE0
父さん文化の宝庫なんやからパクらんでも余裕やろ
24: 風吹けば名無し 2023/01/17(火) 00:46:57.40 ID:GfLl5+8n0
日本のもんなんかほとんど中国由来やろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673883598/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】逮捕された麦わらの一味(7人)のご尊顔、公開されるwww
- 【動画】陰キャ女子(13)さん、『カリスマ美容師』によってアイドル級美少女になるwww
- 【悲報】腐女子さん、鬼滅呪術チェンソハイキュ進撃東リべブルロ弱ペダに飽きてしまう
- 【画像】人気Twitchストリーマーの同接、とんでもない事になるwww
- 【画像】お金持ちさん、とんでもないタワマンに住んでしまうwww
- 【悲報】『Z世代』に最も聴かれている曲の歌詞、ヤバすぎて草www
- 【悲報】ベストマザー賞2021が篠田麻里子、三浦瑠麗で話題の人になるwww
- 【画像】たぬかなの2回目配信、普通すぎて同接3500ぐらいまで下がるwww
- 【画像】声優業界さん、インボイスで共産党と共闘宣言へ
- 【悲報】米ディズニーランド、「スプラッシュ・マウンテン」を閉鎖へ 原作の人種問題で批判高まる
コメント一覧