スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:33:21.36 ID:ukU00vbHa
(これってめちゃ「はあ?」と思われることなんじゃ?と思いながら書いているのですが)例えば、作家さんとネームの打ち合わせをしていて「こう直した方がいいんじゃない?」と僕が提案したとします。後日その作家さんから僕が言った通りに直しただけのネームをもらうとですね、…ガッカリするんです。
— 担当J(治部) (@tantoJ_margaret) January 17, 2023
だって考えてもみてください。例えば、「早く結婚しなよ」と言われたとして、自分にその気なかったら、たとえ信頼してる人に言われたとしても「はあ?」って思うでしょう? じゃあ、なんで自分が描いた漫画の登場人物に対して、他人から「〇〇しなよ」と言われたら、その通りにするのかって話ですよ。
— 担当J(治部) (@tantoJ_margaret) January 17, 2023
編集者は編集者なりに、そのネームにとって一番いい方法は何かを探して提案します。でもそれは、そのネームの登場人物からすると、トンチンカンな方法だったりするんですよね。編集が言った通りに直されたネームって、往々にして、その直した部分だけキャラクターの言動が変だったりします。
— 担当J(治部) (@tantoJ_margaret) January 17, 2023
ネームを編集者と作るというのは、外側からの目(=編集者)と内側からの目(=作者)をぶつけ合うことなんだと思います。
— 担当J(治部) (@tantoJ_margaret) January 17, 2023
…っていう考えになったのは、たぶん、今まで担当してきた作家さんの影響が大きいかもしれません。いい展開のアイデアが思いついて提案したら、「悔しいから使わない!」なんて人もいるし。でも、そうやって意地を張りながら競り合ううちに、どんどん作品が磨かれていくんじゃないかと思うんですよね。
— 担当J(治部) (@tantoJ_margaret) January 17, 2023
2: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:33:51.65 ID:ukU00vbHa
作家と編集の世界も難しいんやね
3: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:34:04.30 ID:Kaw1CaFg0
なんか分かるわ
4: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:34:41.36 ID:Hzgt2lPwM
ネットでいくらでも漫画公開できる今でも買い手なんだな漫画業界
136: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:55:05.09 ID:kBhIcyiR0
>>4
一流誌というか
ジャンプじゃないとダメw って根強くあるからな
一流誌というか
ジャンプじゃないとダメw って根強くあるからな
6: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:36:55.76 ID:UuJY3MBm0
天才「せやもっかい送ったろw」
9: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:38:09.34 ID:Td8O8wJ70
>>6
神定期
神定期
11: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:38:36.09 ID:eJpHjfOr0
>>6
これすき
これすき
45: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:45:32.69 ID:4R45VnvjM
>>6
適当すぎて草
適当すぎて草
7: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:37:55.14 ID:PnElSHDk0
責任負いたくないでは
8: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:38:06.75 ID:xdsmjrtm0
文句言い続けたいってこと?
10: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:38:31.97 ID:rpUNJrbRa
言いたいことはわかる
作家なんてサラリーマンじゃないしな
作家なんてサラリーマンじゃないしな
13: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:39:42.09 ID:iA2BZhba0
言われてすぐ捨てるようなアイデアや展開やったのかって気持ちにはなるやろうからな
工夫してなんとか自分のやりたいことやろうとしてほしいしそういう個性もプロに必要なんやろうけど
工夫してなんとか自分のやりたいことやろうとしてほしいしそういう個性もプロに必要なんやろうけど
14: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:40:29.32 ID:Yag9FSfT0
サム8は直した方がいいとか言えんかったん?
17: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:40:47.22 ID:RQZC3w+s0
作家は天才なんやから我々凡人の想像力を超える解決策を見せてくれってことやろ
18: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:41:03.05 ID:7afl5lJx0
生産者と販売業者の関係だからクライアントの望むように直すぞ
19: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:41:07.20 ID:UsBOp6BIa
ブリーチとか編集の言うこと聞かなかったらしいな
違う直し方してもそれが面白ければええやんっていう
違う直し方してもそれが面白ければええやんっていう
37: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:44:30.52 ID:j1BiECTz0
>>19
まあ結果的に面白くなかったからあの様になったんやがな
まあ結果的に面白くなかったからあの様になったんやがな
20: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:41:36.35 ID:GOCbT0720
なんか違うんだよな~とでも言っとけばええのにな
22: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:41:59.44 ID:BnNcn3/Z0
マーガレットで連載したければ最低でも担当は超えてこいと
25: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:42:48.76 ID:GQt4uVEm0
村上春樹が言ってたな
注文つけられたとこは絶対直すけど言われた通りにはしないって
注文つけられたとこは絶対直すけど言われた通りにはしないって
29: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:43:37.92 ID:6yoQzSim0
大学の教授もこういうとこあるよな
31: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:43:44.20 ID:f9qd/nMI0
自己顕示欲強い編集ってほんまに有能なんか? って思う
マシリトとか現役時代から自分の実力誇ってたっけ?
マシリトとか現役時代から自分の実力誇ってたっけ?
50: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:46:04.24 ID:Yag9FSfT0
>>31
こち亀初期に若手のマシリトが描かれてることあったけど
そん時から注目されるってことは目立つやったんやろうなって
こち亀初期に若手のマシリトが描かれてることあったけど
そん時から注目されるってことは目立つやったんやろうなって
35: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:44:25.40 ID:7afl5lJx0
口は出すけど自分のせいで変わったと責任押し付けられたくねぇ~ってこと?
39: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:44:46.78 ID:ingRfPxsd
その提案した物の更に斜め上にして俺を驚かせて見せろってことやろ
41: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:45:06.84 ID:RQZC3w+s0
気持ちは分かるって意見多いけどTwitterはほぼ叩かれてるな
58: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:47:07.54 ID:hrF3ac5a0
>>41
Twitterにドヤ顔で吐き出す前に作家に言ってやれよって感じやな 酒が入ってたのか知らんがやってることは居酒屋で武勇伝話すおっさんと同じやし
Twitterにドヤ顔で吐き出す前に作家に言ってやれよって感じやな 酒が入ってたのか知らんがやってることは居酒屋で武勇伝話すおっさんと同じやし
69: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:48:01.93 ID:iA2BZhba0
>>41
そら反発うけるのはしゃーないよ
言いたいことはわかるけどいったらあかんタイプの発言や
そら反発うけるのはしゃーないよ
言いたいことはわかるけどいったらあかんタイプの発言や
44: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:45:29.98 ID:RmwYyCWj0
DBもマシリトいなかったから
人造人間19号と20号がラスボスだったしな
人造人間19号と20号がラスボスだったしな
36: 風吹けば名無し 2023/01/18(水) 20:44:30.19 ID:eKUq4zK+a
漫画家「せや、指摘直さずに同じ原稿提出したろ!」
漫画家「せや、ネームのままやけど原稿提出したろ!」
漫画家「せや、ネームのままやけど原稿提出したろ!」
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674041601/
- 関連記事
-
- 【画像】12才の天才漫画家、画力が凄すぎるwww
- 寄生獣、ハガレンに並ぶ『最後まで綺麗に終わらせた漫画』教えてくれwww
- 集英社編集者の「ガッカリ」発言、大物漫画家たちも参戦するwww
- 集英社の漫画編集「作家にこう直した方がいいって提案したネームがそのまま直ってるとガッカリする」
- 【画像】月曜日のたわわ作者、『御朱印』で表現の自由行使www
- 【悲報】人気漫画の続編、だいたいこうなってしまう…
- 漫画で作者に「その展開はやめときな…ヤケドするで」って言いたくなる展開
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】逮捕された麦わらの一味(7人)のご尊顔、公開されるwww
- 【動画】陰キャ女子(13)さん、『カリスマ美容師』によってアイドル級美少女になるwww
- 【悲報】腐女子さん、鬼滅呪術チェンソハイキュ進撃東リべブルロ弱ペダに飽きてしまう
- 【画像】人気Twitchストリーマーの同接、とんでもない事になるwww
- 【画像】お金持ちさん、とんでもないタワマンに住んでしまうwww
- 【悲報】『Z世代』に最も聴かれている曲の歌詞、ヤバすぎて草www
- 【悲報】ベストマザー賞2021が篠田麻里子、三浦瑠麗で話題の人になるwww
- 【画像】たぬかなの2回目配信、普通すぎて同接3500ぐらいまで下がるwww
- 【画像】声優業界さん、インボイスで共産党と共闘宣言へ
- 【悲報】米ディズニーランド、「スプラッシュ・マウンテン」を閉鎖へ 原作の人種問題で批判高まる
コメント一覧