スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:27:54.46 ID:Kkrvqinid
予想を裏切る展開がないから
今のアニメって最初から最後まで同じテンポで話で変わんない
今のアニメって最初から最後まで同じテンポで話で変わんない
4: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:28:52.12 ID:Kkrvqinid
唐突なシリアスはどうして無くなったんや…
3: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:28:35.67 ID:Kkrvqinid
前半日常コメディ
後半シリアス
最後ハッピーエンド
こういう構成が懐かしく思える
後半シリアス
最後ハッピーエンド
こういう構成が懐かしく思える
7: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:29:09.86 ID:6tbpe0+S0
>>3
ひぐらし?
ひぐらし?
14: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:32:33.42 ID:I8t4/n9G0
>>3
ラブライブじゃん
ラブライブじゃん
42: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:48:48.81 ID:r0eBfZBy0
>>3
舞-HiMEかな?
舞-HiMEかな?
48: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:52:59.47 ID:17gV7OOCM
>>3
『シュタゲ』やね
『シュタゲ』やね
11: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:30:32.42 ID:Kkrvqinid
きらら系が流行ってから一辺倒なアニメが増えたわ
昔は3話切りって言われてたけどその頃には1話見て合わなきゃ切られる
今は話題に上がらないと1話すら見て貰えんが
昔は3話切りって言われてたけどその頃には1話見て合わなきゃ切られる
今は話題に上がらないと1話すら見て貰えんが
15: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:33:30.11 ID:+rM60/Cad
まどマギで完成してしまったからな
17: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:34:13.22 ID:5J0yb2Ud0
アニメ数年で飽きて見なくなったから数年どころじゃない期間長く多くのアニメ見てたら思い出補正抜きでもどのみち昔よりアニメ楽しく感じるのむずそうやわ
19: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:35:56.62 ID:7eiTRGcra
2011年~2013年くらいが1番盛り上がってた?
22: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:36:37.55 ID:Kkrvqinid
>>19
それより少し前も含む
2010年前後
それより少し前も含む
2010年前後
23: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:37:15.30 ID:Kkrvqinid
なろうだってそうじゃん
シリアス展開は最初に詰め込んで
そこを乗り越えたらずっと陰湿な水戸黄門やってる
シリアス展開は最初に詰め込んで
そこを乗り越えたらずっと陰湿な水戸黄門やってる
28: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:41:34.27 ID:3m2uGoGE0
2クールで長いって人がおるけど理解できんわ
むしろ1クールって短すぎるやん
一気見だと2~3日で見終わってしまう
むしろ1クールって短すぎるやん
一気見だと2~3日で見終わってしまう
34: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:43:32.28 ID:JnkoRyeo0
>>28
1クールが多い今のアニメになれると2クールはだるすぎる
1クールが多い今のアニメになれると2クールはだるすぎる
36: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:44:03.77 ID:y/qN3WXP0
>>28
1クールアニメは映画の前後編だと思って見るといいよ
上手い構成だと6話辺りで区切り入れてくれる
2クール以上になると垂れ流しTVアニメに近くなるからな
1クールアニメは映画の前後編だと思って見るといいよ
上手い構成だと6話辺りで区切り入れてくれる
2クール以上になると垂れ流しTVアニメに近くなるからな
29: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:41:34.88 ID:zvZ4cTSV0
昔の深夜アニメったらあずまんが大王とかやろ?
32: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:42:36.71 ID:N1sfK7cq0
夢食いメリーみたいな面白いのがみたい
33: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:43:04.61 ID:ISHv95Yg0
逆張りはうまいやつがやらないと爆死する
エヴァQとか鉄血とかチェンソーアニメ版とか
エヴァQとか鉄血とかチェンソーアニメ版とか
45: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:50:24.00 ID:5J0yb2Ud0
アニメ見始めた頃はそのクールにつまんねぇ作品含め数を見ることにアイデンティティ感じてた
そういう時期過ぎてからはつまらんのすぐ見なくなった
そういう時期過ぎてからはつまらんのすぐ見なくなった
50: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:54:47.49 ID:k+Vr5fnX0
シュタゲコードギアスまどマギより面白いアニメここ2~3年である?
52: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:56:55.47 ID:FDBpZbj60
細かいこと気にしすぎるとおもんなくなるし、皆で見ると細かいことに気づきやすくておもんなくなるってことに気づいたわ
59: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:59:32.99 ID:05POaX8Ad
昔→これアニメにしたら面白そう
今→これしかないからこれアニメにするか…
今→これしかないからこれアニメにするか…
66: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 08:02:42.69 ID:BSS8IXIY0
セル画の頃の方が絵が動いてる感じしたわ
今は綺麗だけどのっぺりしてて映像って感じ
リマスターもあんま好きじゃない
今は綺麗だけどのっぺりしてて映像って感じ
リマスターもあんま好きじゃない
87: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 08:09:18.19 ID:dsamIBq5a
3クールアニメって需要ありそうなのに無いよな
110: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 08:15:15.73 ID:rtJlHmBQ0
>>87
放送する側が面倒なものは避けるだろ
広告付きなんだから
放送する側が面倒なものは避けるだろ
広告付きなんだから
88: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 08:09:18.32 ID:b/GacTn/0
正直今のなろうも昔のやれやれ系ラノベアニメも変わらんよな
98: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 08:11:36.85 ID:xpKq36Gn0
おにまいとからきすた時代のアニメだろこれ
105: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 08:13:40.73 ID:FDBpZbj60
というか面白そうやなーと思いながら見ないと9割のコンテンツがおもんないと思うわ
稀にそうでないのがあるだけで
稀にそうでないのがあるだけで
56: 風吹けば名無し 2023/01/22(日) 07:58:40.62 ID:FDBpZbj60
単純にシリアス疲れるから需要がないんやろ
映画ならともかく週1のアニメに陰鬱なシーンいらんって人多いんちゃう?
映画ならともかく週1のアニメに陰鬱なシーンいらんって人多いんちゃう?
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674340074/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【感動】へずまりゅう、はま寿司で炎上した高校生に説教「まだ間に合うから真面目に頑張れ」
- 【画像】MARVEL映画、とうとう本気を出してしまうwww
- 【画像】加藤純一「皆でゲームやりたいなぁ」→豪華すぎるメンツが集まってしまうwww
- FF15「やっぱつれぇわ・・・」「言えたじゃねぇか・・・」←これ
- 【画像】水星の魔女さん、昔のガンダムの方が女の子が可愛いことがばれるwww
- ポケモンSV、カイリューを中心としたドラゴンがテラスを変更して暴れるだけのゲームになってしまう
- 【朗報】下北沢、『ぼっちざろっく』が流行ったことによりイメージの浄化に成功
- 【悲報】闇バイト募集者、取材に優しく対応「だいたい1カ月くらいで捕まるよ」
- 【悲報】PS5さん、普通に遊ぶだけで16万円程度かかる模様www
- YouTube「ねぇ…お前Vtuberとか好きでしょw」 ワイ「いや別に…」→結果www
コメント一覧