スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:41:00.33 ID:v/wShKga0
ほんとにその時に盛り上がることに完全特化させてる印象だわ
バズりだけを重視してるから色々雑だけど、バズりは毎回してる
ほんとに今のガンダムの玩具の状況を最大限利用してると感じるわ
ロボがあんま出てこないし、1クールみてもそんなにロボの印象残らないから玩具売れなそうなのに、今はこれでも売れまくる
バズりだけを重視してるから色々雑だけど、バズりは毎回してる
ほんとに今のガンダムの玩具の状況を最大限利用してると感じるわ
ロボがあんま出てこないし、1クールみてもそんなにロボの印象残らないから玩具売れなそうなのに、今はこれでも売れまくる
26: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:53:44.26 ID:v/wShKga0
コンテンツとしては過去最高の売上になるようだから、あとは新規が定着すればええね
4: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:45:40.34 ID:weJ9WNjEp
なおオッサンしか見てない模様
6: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:46:09.29 ID:v/wShKga0
>>4
若い層開拓できたようだぞ
若い層開拓できたようだぞ
5: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:45:40.46 ID:v/wShKga0
そのリスクとして映像としての評価はあまりされんけど、売上は玩具、新規は見易さで入ってこれるし
既存のガノタにも向けた作品らしいが、ガノタならなんでと見るやろ思われてるなこれ
既存のガノタにも向けた作品らしいが、ガノタならなんでと見るやろ思われてるなこれ
11: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:47:29.10 ID:kOi+rjm40
話題にはなるけど名作にはならない法則
18: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:49:12.34 ID:IzHGsCjA0
アニメはSNS時代によりリアルタイム重視するようになった、声優もスタッフも放送中にツイートするし、放送中しかないコンテンツもあるからね
23: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:52:55.57 ID:M3vVTkOQ0
今の時代に後に語り継がれる名作を作るのって正直無理だと思う
作品多すぎ
作品多すぎ
25: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:53:39.65 ID:QI3nl1tM0
>>23
テーマとか設定とかも作られすぎて飽和状態だしな
テーマとか設定とかも作られすぎて飽和状態だしな
27: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:54:05.71 ID:1Mao4WMe0
11話までの低空飛行と12話の無茶苦茶な脚本みたらまあ名作にはなかなかなれんわ
ギアスと比較されがちやがあれはずっとアンチブリタニアで勢いあったから楽しかった
ギアスと比較されがちやがあれはずっとアンチブリタニアで勢いあったから楽しかった
29: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:55:07.02 ID:w00lfJJM0
種だって絶対名作作ろうとか思ってないやろうけど
何十年経っても人気やん
何十年経っても人気やん
32: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:55:49.58 ID:ItniCD1RM
引きだけ盛り上げて中身スカスカのライブ感アニメだから1クール目終わったてしばらく間が空いたら評価が微妙になったな
33: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:56:27.73 ID:4MFzk6SU0
振り返り一挙放送は全然伸びんかったな
34: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:57:34.62 ID:M3vVTkOQ0
それに完結後に評価される作品って車が販売終了後にプレミア付くようなもんで作り手に利益は生まれないからな
毎話放送終了後にバズってる方が健全だと思う
毎話放送終了後にバズってる方が健全だと思う
46: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:02:30.95 ID:v/wShKga0
>>34
ガンダムはずっと商品展開してるから、そうではないやろ
ガンダムはずっと商品展開してるから、そうではないやろ
41: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 08:59:23.71 ID:8wr+4l5M0
グエルの親父はなにがしたかったのか
51: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:05:32.75 ID:HhN1Xv6r0
一話一話で合否をつける今の視聴者が悪い
そらバズり重視になるよ
そらバズり重視になるよ
52: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:05:59.39 ID:oyIq4Y2V0
ガンプラはマジで売れまくっとる
58: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:08:35.08 ID:L2+aOke2d
ぼっちなんかが顕著だけど
今のアニメは切り抜きしやすいように作ってる気がする
切り抜きしやすいアニメはユーチューブでみんなに見られるから話題にもなりやすい
チェンソーは切り抜き映えるようなシーンが全然無かったからユーチューブだとほんま空気
今のアニメは切り抜きしやすいように作ってる気がする
切り抜きしやすいアニメはユーチューブでみんなに見られるから話題にもなりやすい
チェンソーは切り抜き映えるようなシーンが全然無かったからユーチューブだとほんま空気
61: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:09:37.19 ID:DwQI2BRt0
配信勢やけどやめなさい✋😆の実況だけ見たかった
62: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:10:23.87 ID:w00lfJJM0
エアリアルも3回しか戦ってないのに強化されてもフーンとしかならんわ
やってる事はいつものぼっ立ちでビット頼りやし
やってる事はいつものぼっ立ちでビット頼りやし
66: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:11:31.10 ID:ItniCD1RM
>>62
戦闘はほんと歴代最低レベルだよな
ファンネルビュンビュンと棒立ちファンネルバリア連打で戦闘は引きの構図が多すぎて迫力がないし
戦闘はほんと歴代最低レベルだよな
ファンネルビュンビュンと棒立ちファンネルバリア連打で戦闘は引きの構図が多すぎて迫力がないし
65: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:11:24.11 ID:YLwuGPDv0
今のところのガバはグエパパだけやろ
話題作は減点方式で評価するのやめーや
ぼざろもここやと失速扱いやしそりゃ勢いのアニメは更に不利に決まってるやろ
話題作は減点方式で評価するのやめーや
ぼざろもここやと失速扱いやしそりゃ勢いのアニメは更に不利に決まってるやろ
67: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:12:12.66 ID:v/wShKga0
ほんとに勢いで走りきるアニメなんだろうが、これは今のガンプラバブルだからこそできるのかね
68: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:12:46.59 ID:k5KlQtMe0
最終話Cパートは最高やった
他は平均以下
今思うと鉄血1期は面白かったな
他は平均以下
今思うと鉄血1期は面白かったな
69: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:13:10.57 ID:Or7OAJMo0
総集編と隔週と分割クールのせいでストレス溜まるわ
個人的に待たずにイッキ見した方が評価高い
個人的に待たずにイッキ見した方が評価高い
70: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:13:26.84 ID:L2+aOke2d
最近のガンダムににありがちな高速で動く戦闘シーン好きじゃないわ
速すぎて頭が追いつかない
速すぎて頭が追いつかない
72: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:13:58.21 ID:bNzLptCOp
シナリオ・戦闘共に歴代最低を守護ってくれてるWっていう聖域があるからガンダムは楽に見れるわ
77: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:16:35.08 ID:nG35E1RZa
水星楽しんでる若い層を新規とか言うガノタじいさんが笑える
ガンダムが面白いんじゃなくて水星が面白いんだからな
仲間入れてもらう立場なのは爺のほうやで?
ガンダムが面白いんじゃなくて水星が面白いんだからな
仲間入れてもらう立場なのは爺のほうやで?
79: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:18:17.19 ID:v/wShKga0
>>77
いつもそうだが、一定数はガノタなる
その数が多いか少ないかはこれからのガンダムの売上みないとわからんから長い目でみないとな
いつもそうだが、一定数はガノタなる
その数が多いか少ないかはこれからのガンダムの売上みないとわからんから長い目でみないとな
80: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:18:52.27 ID:k5KlQtMe0
水星に限らずやけどファンネルって主人公が使って欲しくないわ
87: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:20:36.51 ID:SsUI++dx0
まあ確かに普段ガンダム見てない人も明らか見てたよな。明らか絵柄とか設定とか取っ付きやすくやってた
100: 風吹けば名無し 2023/01/19(木) 09:34:29.37 ID:2fipUfTLd
バズり狙ってバズれるのって地味に優秀やろ
滑ったら目も当てられん
滑ったら目も当てられん
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674085260/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】宮崎駿の新作が超えなければならないハードル、高すぎるwww
- 【朗報】20年引きこもりのこどおじ、『司法書士』取得で人生一発大逆転www
- ひろゆき、スシロー問題に持論「もっと悪いことはあるのに…なんでそこにこだわるの?」
- 【悲報】令和のトレーディングカード売上がやばすぎるwww
- 【悲報】ワンピース世界政府全軍総帥「コング」さん、何故か出番が回ってこない
- 【動画】Z世代さん、今度はパチ玉を舐め舐めしてしまうwww
- 【悲報】アニメ『チェンソーマン』が売れなかったのは「腐女子層」が食いつかなかったからと判明か…
- ひろゆき「スシローペロペロみたいなことはよくある。サラダぶち撒けて拾ってそのまま出すとか」
- 【朗報】なんG民、「チェンソーマン」のアニメ3話ですでに見抜いていたwww
- 【悲報】ゆっくり解説Youtuber「日本人特殊すぎィ!」→235万再生
コメント一覧