• TOPへ

【朗報】アニメの違法視聴サイト、アマプラやdアニメのおかげで無事消滅

2023/01/29 17:30 11 category - アニメ雑談

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:46:33.86 ID:GPy42QzE0

4: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:47:31.79 ID:tNl3zqIX0
dアニメで見放題やしええわ

3: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:47:29.23 ID:4He87yvT0
アマゾンに付いてきてるやつでいいよもう

5: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:47:49.05 ID:4He87yvT0
それに今は公式がYou Tubeにあげてたりするし

13: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:48:55.69 ID:yeqhg4IQa
アマプラとアベマで実質無料でアニメ見れる世の中にわざわざ違法で見るやつとかおるん?

15: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:49:03.86 ID:WwpvxdgP0
bilibiliだっけ?
ここ最近まで違法サイトだと思ってたわ

118: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 13:40:51.82 ID:8la5xdtx0
>>15
開始直後は違法に片足突っ込んでたからしゃーない

122: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 13:42:00.28 ID:jgjLEs5Ja
>>118
ニコニコ動画もそうだったよね

18: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:50:19.27 ID:o/fcU7Tn0
ビリビリは今や日本のアニメ制作に出資したりしてるからな
もう中国なしで日本のオタク文化は成り立たない

21: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:50:40.14 ID:ZTcVAlEw0
知らないんやねw

23: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:50:53.99 ID:bWUJjOwh0
Abemaでいいな見逃ししかないけどリアルタイムもあるし
どうしてもみたいのが一気見もなかったら探すでいいな

25: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:51:38.88 ID:4He87yvT0
なんかもう、情熱がなくなった見放題で適当に見れるやつダラダラみるだけでいいや

29: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:52:54.56 ID:ccO+/ORh0
日本からのアクセスができないだけだぞ
検索結果に出ないようにしとる

37: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 12:55:03.79 ID:GPU1WGWEd
アマプラで満足してしまうわ
アマプラに上がってれば見るかなぁくらい

49: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 13:00:07.57 ID:e0sAATgK0
違法視聴する意味無くなったからな

65: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 13:07:36.19 ID:rY9Un2I/p
dアニメ入ってないやつアニオタの資格ないからw🤓

114: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 13:39:10.55 ID:ga2J29Q50
dアニとアマプラでええわ
そこにないなら観ないだけや

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674618393/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/01/29(日) 17:38:51

    ほんと今のキッズ羨ましい
    田舎の深夜アニメ合法視聴方法がレンタル落ち待ちだから違法と分かっても雑魚画質のひまわりで我慢するしかなかったんだわ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/01/29(日) 18:34:28

    >>1
    ホンマそれな、15~20年くらい前はCS入れても最速関東関西と比べ1か月~3か月はざら、改善されても1週間以上のタイムラグとすべて放送するわけじゃないという罠、今はCSよりBS11のほうが新作に限れば早く、本数も見れるまである
    レンタルだと3~6か月でそこから6~12巻DVD借りろだし
    コスパ的にもサブスク2つ契約してもレンタルやCSより段違いにいいしうらやましいよ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/01/29(日) 18:48:13

    違法漫画サイトも
    出版社が協力して合法な読み放題サイト設立したらなくせると思う
    利益になるかどうかは知らんが

  4. 名無しさん 投稿日:2023/01/29(日) 19:33:22

    ひまわりは未だ健在だけど、ステ6とか懐かしい

  5. 名無しさん 投稿日:2023/01/29(日) 20:23:13

    ひまわりのコピペが貼られないなんて終わったな

  6. 名無しさん 投稿日:2023/01/29(日) 20:56:34

    海外サーバー未だに生き残ってるぞ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/01/29(日) 21:01:26

    無料だから使われていたわけじゃなくて、テレビを使わず、PCやスマホで見るにはそれしか手段がなかっただけだからな

  8. 名無しさん 投稿日:2023/01/30(月) 15:08:52

    動画でこれが成功したのになぜ漫画で同じような事ができないんだ?

  9. 名無しさん 投稿日:2023/01/30(月) 16:29:24

    もうニコニコだけで手一杯なほどアニメが多い

  10. 名無しさん 投稿日:2023/01/31(火) 11:45:47

    なおアニメの質は

  11. 名無しさん 投稿日:2023/02/14(火) 18:36:51

    自分が入ってるサブスクからしか見なくなったな
    昔はとりあえず録画してだけど
    見やすくなった分熱量も下がったわ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。