スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 20:59:48.86 ID:s5rmpk3Rd
2: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:00:46.72 ID:4JPHqEEN0
女の描き方が異質
3: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:01:22.06 ID:4JPHqEEN0
集団の腐敗を描くのが上手い
4: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:01:28.35 ID:s5rmpk3Rd
まぁガンダム作ったのはすごいけどそれだけだよね
5: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:01:53.55 ID:Wkmu51yH0
漫画家で言えば久保帯人やろ
駿が尾田で庵野がサム八
駿が尾田で庵野がサム八
77: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:29:52.99 ID:YyXxX8qy0
>>5
フォロワーいっぱいいる時点で師匠が富野のわけないよね
フォロワーいっぱいいる時点で師匠が富野のわけないよね
8: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:02:22.77 ID:rTHl1sv80
なんだあっが結構多い
タフと共通してる
タフと共通してる
11: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:04:24.86 ID:o/V1c9yn0
庵野はパッチーワーカーとしては超一流だけど
作家およびアイデアマンとしては二流
そこが富野に劣るから宮崎の次の監督となると富野になる
作家およびアイデアマンとしては二流
そこが富野に劣るから宮崎の次の監督となると富野になる
13: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:06:25.70 ID:4JPHqEEN0
>>11
特撮あるからややこしいけどエヴァばっかりなのがあかん気がする
富野はいっぱい作ってる
特撮あるからややこしいけどエヴァばっかりなのがあかん気がする
富野はいっぱい作ってる
15: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:08:31.97 ID:o/V1c9yn0
>>13
エヴァ以外に関しても結局ゴジラとかウルトラマンとかをアレンジする人になったな
本人としては良い形に収まった感じだけど
エヴァ以外に関しても結局ゴジラとかウルトラマンとかをアレンジする人になったな
本人としては良い形に収まった感じだけど
14: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:08:15.10 ID:t1HFYQcep
作詞家として有能
16: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:08:33.89 ID:2GBU9UWy0
ブレンとキンゲしか見てないけど天才やとわかった
18: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:09:01.01 ID:KwChbsLw0
庵野は客目線ガン無視でボクちんの世界やから
富野の方が色々意識して各方面に喧嘩売りつつだから好き
富野の方が色々意識して各方面に喧嘩売りつつだから好き
23: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:12:11.15 ID:6oCML/DK0
>>18
Gレコに関しては客目線ガン無視ボクちんだけの世界やで
キンゲまでは良かったけど
Gレコに関しては客目線ガン無視ボクちんだけの世界やで
キンゲまでは良かったけど
19: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:09:57.88 ID:4JPHqEEN0
富野は完成度が低いんよななんか
テレビ多いのもあるやろけど
テレビ多いのもあるやろけど
21: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:11:16.68 ID:VY0npoo10
>>19
Zガンダムの映画とか酷いもんやったからな
Zガンダムの映画とか酷いもんやったからな
26: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:12:38.74 ID:4JPHqEEN0
>>21
予算自体がアレやったんやろけど単純につまらないという
予算自体がアレやったんやろけど単純につまらないという
20: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:10:40.30 ID:KwChbsLw0
富野原作で他の人が監督の方がええやろね
ハサウェイはよ第二弾出してほしいわ
ハサウェイはよ第二弾出してほしいわ
25: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:12:30.02 ID:o/V1c9yn0
富野の暴走しがちなとこを良い感じに丸くするとハサウェイになる
ガンダムも今後は富野遺産をリメイクして行く方向になるんじゃないかね
ガンダムも今後は富野遺産をリメイクして行く方向になるんじゃないかね
33: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:15:55.67 ID:X7hKUuOp0
ロボットじゃないやつも作れや😠
34: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:16:24.14 ID:nqCqhUHYd
ダンバイン~ZZの辺りは磨耗しきってて基本つらい
Z終盤とかつらさが変な魅力に繋がったりするが
狙うもんじゃない
Z終盤とかつらさが変な魅力に繋がったりするが
狙うもんじゃない
36: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:17:10.27 ID:VY0npoo10
>>34
正直ZとZZよりVの方が今見ると面白いというかちゃんと見れるでな
正直ZとZZよりVの方が今見ると面白いというかちゃんと見れるでな
35: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:16:54.50 ID:o/V1c9yn0
結局今でも人気なのが初代から逆シャアあたりのMSって時点でデザイン性は宮崎庵野より上やろ
それはデザイナーの仕事だと言いそうだが大本の方針と決定を富野が行ってるのは変わらないし
それはデザイナーの仕事だと言いそうだが大本の方針と決定を富野が行ってるのは変わらないし
42: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:20:20.47 ID:397NaYmL0
アーティストじゃなくて職人なんだよね
Vの時期のメンタルでも一応作品は完成させる
庵野との違いはそこ
Vの時期のメンタルでも一応作品は完成させる
庵野との違いはそこ
44: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:20:54.34 ID:rz7mr+tZ0
ガチで当てたの初代ガンダムだけちゃうんか?
47: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:22:10.30 ID:QuqlZ/R4d
カット割とかの効率的な方法を日本アニメ界に残せたことよ
50: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:23:09.98 ID:jD5jGKBC0
ハゲがいなくなってもガンダムは大丈夫なとこまでやってきたからな
宮崎とかいなくなったらブランド維持できるかって言ったら難しいやろ
宮崎とかいなくなったらブランド維持できるかって言ったら難しいやろ
53: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:23:24.45 ID:RAvu2jiRa
セリフだけで世界観作れてるからクリエイターとしては一流やと思うわ
54: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:24:06.34 ID:FEqXOuGN0
富野は作詞がいちばん才能ある
宮崎は漫画がいちばん才能ある
押井は小説がいちばん才能ある
宮崎は漫画がいちばん才能ある
押井は小説がいちばん才能ある
43: 風吹けば名無し 2022/12/15(木) 21:20:44.05 ID:wT4RGV0I0
多少脚本に破綻あっても画作りで面白く出来るパヤオってやっぱ唯一無二だわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671105588/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【動画】『ゼルダの伝説 ティアキン』、空島に行く方法があまりにもご都合すぎるwww
- 【悲報】ワイ真性ガノタ、水星の魔女を受け入れられずにイライラする
- ネットの声「 PS5は普通に買えるようになったら買う」SONY「なったよ」ネットの声「そう…」
- 【動画】黒人女さんの大乱闘、ガチで激しすぎるwww
- 【悲報】手越祐也さん「ジャニーズをやめて魔法が解けてしまった」
- 2023年春アニメ、アイマスが覇権取りそうwww
- 春日ペンギン池事件で加藤浩次が弁明→カンニング竹山「いよいよこんな時代になっちゃったなって、世知辛いなったことですよね」
- 【悲報】庵野秀明『シン・仮面ライダー』、オタキング岡田斗司夫さんから苦言を呈されてしまう
- 【画像】JK芦田愛菜さん、めちゃくちゃカースト上位っぽい写真を激写されてしまうwww
- 【悲報】オーストラリアの工場バイト年収750万www
コメント一覧