• TOPへ

【画像】なんJ民、このラーメンの具材がレタスかキャベツかでレスバしてしまうwww

2023/01/30 23:40 8 category - 食べ物

スポンサーリンク

2: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:13:33.84 ID:5nOi+Vmy0NIKU


17 :風吹けば名無し:2016/11/28(月) 13:37:17.67 ID:m1c+JFwdd
余裕



20 :風吹けば名無し:2016/11/28(月) 13:38:06.48 ID:EvopJ9QKa
>>17
レタスなんて入ってんのか
珍しい

22 :風吹けば名無し :2016/11/28(月) 13:38:32.63 ID:dg0qFgg+d
>>20
どう見てもキャベツやろ

24 :風吹けば名無し :2016/11/28(月) 13:39:14.78 ID:5UVrxFcQ0
>>22
いやレタスやろ

27 :風吹けば名無し:2016/11/28(月) 13:39:46.53 ID:dg0qFgg+d
>>24
キャベツやで


■関連記事
【画像】ラーメンオタクさん、開店するという噂だけでラーメン二郎に並んでしまうwww



3: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:13:47.54 ID:/mAEQiuv0NIKU
白菜定期

5: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:13:55.31 ID:mYBxGrDO0NIKU
レタスやんな

6: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:14:06.40 ID:kmJgZa4+0NIKU
ほうれん草

7: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:14:13.55 ID:Y989R9MH0NIKU
これがレタスってやばいやろ

9: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:14:27.27 ID:98897D000
どこがレタスやねん

16: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:15:23.42 ID:FauHMgfe0NIKU
マジでキャベツ入ってるやんおもろいな

18: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:15:47.75 ID:8NorkrMKdNIKU
レタスとほうれん草って合うんか?

19: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:15:49.79 ID:Lb6tZopC0NIKU
キャベツをこんなふうに入れたことないから分からん
レタスやと思うわ

20: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:15:50.57 ID:lf2tcWkIdNIKU
レタスやん
キャベツ派は普段野菜食わんのか?

21: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:15:50.69 ID:fOga2A3ldNIKU
仮にキャベツやとしたら状態悪すぎへん?
三角コーナーから拾ってきたんかよ

25: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:16:03.08 ID:bjBlHfNa0NIKU
卵小さい定期

27: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:16:28.15 ID:PiWPJ9SE0NIKU
これ断言できる奴は農家か八百屋なんか?

28: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:16:41.15 ID:N94fpdyuaNIKU
レタス民www
どう見てもキャベツにしか見えないやろ

29: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:16:47.40 ID:Y989R9MH0NIKU
レタスって言ってる奴は普段料理しないの丸わかり

30: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:16:53.02 ID:UH29fZB4rNIKU
どうみてもレタスやんけ

36: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:17:10.70 ID:DWy5ZhfsMNIKU
白菜の茎はこんな透明じゃないやろ

37: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:17:11.96 ID:XZg/JGOh0NIKU
レタスだよ
キャベツとか言ってるやつは絶対に料理してないやろ

39: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:17:17.34 ID:BqKIwyXB0NIKU
ぱっと見キャベツやけど拡大して見たらレタスやった

12: 風吹けば名無し 2023/01/29(日) 20:14:35.26 ID:dYOcB9KJ0NIKU
これはレタスか白菜やろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674990790/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/01/31(火) 00:40:16

    葉脈の透け感がレタス
    白菜も透け感はあるが葉が縮れてないからレタス確定やろ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/01/31(火) 01:45:26

    明らかにレタスに見える

  3. 名無しさん 投稿日:2023/01/31(火) 03:17:15

    実家が農家で料理ようしとるけど、これはレタスや
    キャベツって言ってる奴は料理しない奴
    そもそもキャベツとレタスじゃ厚みと繊維の出方がちゃうしな
    白菜はもっと葉の形状が波波というかシワシワ状やし、漬物にしない限りあまり生で食べない
    キャベツはツルツルで厚みがあって繊維部分が透けない

  4. 名無しさん 投稿日:2023/01/31(火) 05:54:43

    レタスとか言ってるのは合理的に判断できない人?
    家系風だけどキャベツのトッピングはあってもレタスなんて1回も見たことないわ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/01/31(火) 06:25:55

    店の家系ラーメンのトッピングだからキャベツなのは理解できるけどレタスにしか見えない写真だな

  6. 名無しさん 投稿日:2023/01/31(火) 08:03:26

    正解はわからんが、何に見えるかと言ったらレタスよな

  7. 名無しさん 投稿日:2023/01/31(火) 08:57:20

    これはレタスにしか見えないキャベツだな

  8. 名無しさん 投稿日:2023/01/31(火) 09:38:10

    厚みがレタスっぽいけどラーメンにレタスなんてあんま聞いたことないし白菜の葉の部分じゃないの?


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。