スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:06:16.90 ID:CN6G6lsJ0
3: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:07:50.12 ID:onErDLMx0
ただの概要説明やん
2: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:07:37.02 ID:hj4q7fjnd
タイトルで草
6: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:09:36.81 ID:zPFYrXrId
これがタイトルなの?
概要説明じゃん。
概要説明じゃん。
7: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:10:04.95 ID:Hx7ApH2t0
本当にムノウなやつが追い出されたけど見返したくて努力して見返すやつはないんか?
29: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:18:22.37 ID:DRv8MzNod
>>7
読みたいがこの展開って王道中の王道やね…
なろうじゃ無理やな
スサノオの高天原追放からの八岐大蛇退治を改めて読むほうがええかな
読みたいがこの展開って王道中の王道やね…
なろうじゃ無理やな
スサノオの高天原追放からの八岐大蛇退治を改めて読むほうがええかな
178: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 11:04:06.13 ID:t2xgiLwha
>>29
なろうって王道努力作品じゃ満足できないやつが集まったところやしな
なろうって王道努力作品じゃ満足できないやつが集まったところやしな
8: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:10:17.64 ID:w8FIXLqZ0
YouTubeでもこんなのみるな
9: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:10:41.27 ID:ADJS5eOn0
有能なのにムノウに構ってて草
12: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:11:34.23 ID:CN6G6lsJ0
もうちょっとマシなファンタジー小説集まるサイトとか無いんか?
もうこのタイトル欄見ると読む気すら無くなるんやが
もうこのタイトル欄見ると読む気すら無くなるんやが
19: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:13:27.99 ID:ADJS5eOn0
>>12
航宙軍士官のは最初面白かったな
最近はオバロになってるけど
航宙軍士官のは最初面白かったな
最近はオバロになってるけど
14: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:11:57.06 ID:ZQsyaWYXd
普通興味無くすやろ?
いつまで過去にこだわってんねんこいつら
いつまで過去にこだわってんねんこいつら
15: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:12:18.93 ID:pOe2nIYD0
これを本当に面白いと思って読んでる奴が少なくないの普通に怖いと思う
16: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:12:25.32 ID:toM4IOEC0
ガチ勢達の日常みたいなのあったら見てみたいわ
実際のネトゲで
実際のネトゲで
18: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:13:01.93 ID:CN6G6lsJ0
そんな凄い能力あってやる事が自分を見下した奴へのマウント取りとか
小物過ぎて草やろ
小物過ぎて草やろ
35: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:21:03.29 ID:DRv8MzNod
>>18
世の中ワイも含めて小物ばっかりなんよ
ただワイはマジでなろう系ほとんど読まないけど
自分の現実の問題に対して何の解決にも慰めにもならんからなあ
世の中ワイも含めて小物ばっかりなんよ
ただワイはマジでなろう系ほとんど読まないけど
自分の現実の問題に対して何の解決にも慰めにもならんからなあ
39: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:22:38.97 ID:3Gp5zE5M0
>>35
創作でまで小物の物語って見たくなるもんなんやろか
ドラゴンボールで例えるとグルドみたいなやつが主人公ってことやろなろうのテンプレ主人公って
創作でまで小物の物語って見たくなるもんなんやろか
ドラゴンボールで例えるとグルドみたいなやつが主人公ってことやろなろうのテンプレ主人公って
21: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:14:02.16 ID:wdUz1cyzr
活字しか読まんけど最近のファンタジー洋も和も過去最悪レベルの不作だからなんとも言えん
23: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:14:20.55 ID:jnh2Gqfgd
これもうなろう読者と作者がイコールやろ
好んで読んどるやつもどうせしょっぱいの書いとるやろ
好んで読んどるやつもどうせしょっぱいの書いとるやろ
24: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:14:52.05 ID:FPZgxfMFd
youtubeのオススメでもこういうの出てきてマジで不快
初めてブロック使ったわ
いちいち仕返しする妄想が娯楽になってる国なんてゾッとする
初めてブロック使ったわ
いちいち仕返しする妄想が娯楽になってる国なんてゾッとする
25: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:15:52.81 ID:gDlTe0GNr
>>24
水戸黄門の頃から日本人は仕返し大好きやったやろ
そういう国民性なんや
水戸黄門の頃から日本人は仕返し大好きやったやろ
そういう国民性なんや
26: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:16:28.48 ID:LSMUoPV7a
女主人公のなろう8割婚約破棄から始まる説
28: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:17:18.05 ID:3Gp5zE5M0
なんというかどんな流行になっても
基本的に主人公というか作者のマウント気質が隠せてへんよな
基本的に主人公というか作者のマウント気質が隠せてへんよな
32: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:19:44.08 ID:3Gp5zE5M0
なろうは流行りや嗜好が極端すぎてアニメとか外に出して見せてええもんやないんよな
これならまだTwitterとかで個人的に掲載しとる毒にも薬にもならへんラブコメみたいなやつの方がまだ見れるレベル
これならまだTwitterとかで個人的に掲載しとる毒にも薬にもならへんラブコメみたいなやつの方がまだ見れるレベル
36: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:21:46.32 ID:SuKctOJX0
しかも内容は女、金、暴力の羅列
エンタメらしいっちゃらしいのでまあええかって話やけども
エンタメらしいっちゃらしいのでまあええかって話やけども
38: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:22:26.39 ID:3nLZfUX50
有能なら追放されない定期
ざまぁするぐらいの性格なら追放されて当然定期
ざまぁするぐらいの性格なら追放されて当然定期
40: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:22:45.16 ID:gNVv0d2Lp
この手の作品は古今東西にあるから別に構わないんだけどな
今のなろうはそれしかないのが問題なんやけど
今のなろうはそれしかないのが問題なんやけど
41: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:22:52.94 ID:fFCRIPckr
自分の能力をちゃんとアピールするのも能力のうちちゃうの
17: 風吹けば名無し 2023/01/30(月) 10:12:28.00 ID:m2v53jWod
とはいえ、ランクインしてるということは
大勢の人間が読んでハマってるってことや
大勢の人間が読んでハマってるってことや
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675040776/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- ガンダムファンのお父さん、息子に赤彗星(シャア)と名付けるwww
- 【画像】シャニマス公式さん、架空のまとめサイトで架空のファンの反応をまとめてしまうwww
- 【悲報】FF16さん、ついにとんでもない設定になるwww
- 【動画】ゾウさん、サトウキビ運搬トラックから通行料を取る事を覚えてしまうwww
- 【悲報】「30代年収500万」の独身男性、弱者男性だったことが判明するwww
- 【緊急】「バイオハザードRE5」←これ発売されるとしたらいる?
- 【悲報】タコピー作者の漫画「一ノ瀬家の大罪」、言うほど話題にならない…
- 【悲報】バイオRE4、原作のシリアスホラー感がなくなり「ゾンビアクション」になってしまう…
- 【悲報】シン仮面ライダー「隠しキャスト全部ネタバレ!冒頭30分公開!追告追告追告!」
- 【悲報】卒業式の陰キャ「(黒板に絵カキカキ)」ワイ「(うわぁ。きっしょこいつ…)」
コメント一覧