• TOPへ

人気VTuberさん「VTuberが中身出したらだめなんかなぁ。見せないのがプロなの?」

2023/01/31 08:00 16 category - Vtuber・バーチャルYouTuber

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 04:54:28.74 ID:zBQZzc5Np



9: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 05:04:03.46 ID:P3GjAwT00
まったくもって正しいやろ
教育テレビで子役がアニメ化してるみたいなもんや

2: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 04:57:35.97 ID:aPROMm3T0
Vってなんだっけ

3: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 04:58:36.39 ID:qawiqzQp0
それなら顔出してやればいいだけでは?

4: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 04:58:39.20 ID:JZwVwGyi0
adoとかレトルトとかもVtuberみたいなもんだし好きにすればいいよね

5: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 04:59:26.03 ID:XPgSGmtQM
事務所があるならまずはそれに従え

6: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 04:59:28.37 ID:sX6nseoI0
おめしすとか顔だけ隠してる形式になってたわ
やりたいようにやればええと思うわ

8: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 05:03:22.04 ID:bqLq4dAja
中身がパッとしないから皮被っとんのに悲しくならんのか

12: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 05:16:05.24 ID:H1g8mYSGa
個人なら勝手にやれば?

13: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 05:18:22.06 ID:9NUrdfZp0
いいじゃん
それが求められてるんだから

15: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 05:27:13.39 ID:uPBZZ8E50
誰かが言ってたけど最近のvtuberはリアルに近すぎるみたいな
vアバターの方が近いみたいな

17: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 05:30:00.52 ID:rB+KdKrBa
そもそもバーチャル設定どこいったんだよ

21: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 05:38:44.46 ID:1AqW/HQJ0
顔出しはしたく無いけど自己顕示欲は満たしたい

22: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 05:41:05.24 ID:4lwyUgLL0
着ぐるみと同じだろ
ミッキーマウスの中身を見習え

30: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 05:45:46.55 ID:U1GJquuB0
ようつべとかでたまにおすすめに出てくるけど
声が思ったより年行ってる奴多いのな

10: 風吹けば名無し 2023/01/31(火) 05:10:04.24 ID:uPgawbwMa
なお守ってきたキズナアイとかはオワコン並に絶滅危惧な模様
Vもいろいろ変わってきてるのは必然やろね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675108468/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/01/31(火) 08:49:48

    ksonなんて普通にやってんじゃん
    個人ならこんな事書かず普通にやれば良いのに
    なんかに所属してんのか?

  2. 名無しさん 投稿日:2023/01/31(火) 09:04:11

    事務所が中身出すのOKなら全然構わん。
    個人なら自分で決めればいい。
    見せないのがプロなんじゃなくて、自分の行動に責任を持つのがプロ。
    プロとか以前の話かもしれないけど。

  3. 名無しさん 投稿日:2023/01/31(火) 09:49:34

    一人が中身を出して前例を作ったら「〇〇ちゃんも中身を見せてよ」ってしつこくつきまとう厄介なファンが湧くからな(挙げ句「中身を見せないのは本物のVtuberじゃない」とか訳の分からない自分ルールを押し付けようとする人もいるし)

  4. 名無しさん 投稿日:2023/01/31(火) 09:51:12

    そもそも中身だしって詳しくないから顔出しなのか実写配信なのか中身のプライベート話なのかどれを指すのかようわからん

  5. 名無しさん 投稿日:2023/01/31(火) 10:34:50

    三次元を見限ったつもりで二次元にはしってVtuber推してたはずなのに結局中身が気になったりしたりしてる奴らさあ
    リアルで付き合いつくろうぜ

  6. 名無しさん 投稿日:2023/01/31(火) 10:45:45

    ガワの人気出ちゃってガワに対してのセルフ嫉妬心爆発してる人が本体現すイメージ。中身晒した時点でバーチャル要素ないし、○○役YouTuberに改名しては如何だろうか。

  7. 名無しさん 投稿日:2023/01/31(火) 11:57:45

    ババア声の奴が予想通りの見た目だったらガッカリするからやめてやれw

  8. 名無しさん 投稿日:2023/01/31(火) 12:05:53

    NHK教育テレビとかTBSの「まんがどうして物語」で20~40年前にさんざんやったやり方だよな
    場面によってはアニメーションだったり人形だったり実写だったり
    一周回って新しい方法と捉えられてるのが面白い

  9. 名無しさん 投稿日:2023/01/31(火) 12:23:11

    まあ、アフィでも二言目には中身がーみたいなキモい執着した記事出すから良いんじゃね?

  10. 名無しさん 投稿日:2023/01/31(火) 14:47:43

    ガチの人気Vの何人かは普通に顔出ししとるしこの人がなんでvが顔出ししたらダメって思っとるんかわからん
    要は顔出しによって面白いコンテンツになればなんでもええわ
    ただ自己顕示欲で顔出しするならやめとけとは思うが

  11. 名無しさん 投稿日:2023/02/01(水) 07:56:41

    表立ってやるのはヒーローショーやきぐるみショーで顔出しするようなもんだしな
    そこらへんうまくやって面白くなるならアリだと思う

  12. 名無しさん 投稿日:2023/02/01(水) 08:42:46

    勝手にやればいいじゃん

  13. 名無しさん 投稿日:2023/02/22(水) 06:36:50

    駄目ではないと思う
    が求められてるかどうかは微妙だと感じてる

  14. 名無しさん 投稿日:2023/02/22(水) 11:18:58

    顔出しの良し悪しはともかく、未だにバーチャルだなんだ言っているのは流石にもうちょっと情報のアップデートしろと言いたくなるね

  15. 名無しさん 投稿日:2023/02/22(水) 11:46:01

    顔と言うかリアルを出すと中身性別一致が確約するという安心感があるからな
    今の個人VTuberは気持ちの悪いネカマバ美肉が多すぎ、ボイチェン使うやつは明らかに不自然だし地声でやってるやつは普通に気持ち悪い


  16. 名無しさん 投稿日:2023/02/22(水) 18:52:00

    中身どころか中身のtkbすら自ら見せてくる日南とかいうノエルを見習え。


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。