• TOPへ

アニメ業界、気付く「男オタクは男主人公のアニメを観てくれない。美少女じゃないと売れない」

2023/02/02 11:00 14 category - アニメ雑談

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:20:24.45 ID:qynliSMG0

16: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:26:01.64 ID:gWBdBTOpa
チェンソーマンもフツーに作ってれば売れてたハズなんやけどな
氷河期z世代に感情移入できる貧困主人公やし

3: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:21:31.99 ID:PkaCpQMh0
男主人公に魅力がないからな

4: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:22:14.25 ID:YC2uRG1C0
コブラ、シティーハンター、ルパン

528: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 15:11:34.40 ID:7sTIkjIia
>>4
全部古い

5: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:22:50.71 ID:8mAbPTzBd
ごじょーくんおるやん

6: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:23:13.17 ID:vyfF6/pKa
鬼滅も進撃もおもろいし見てる

7: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:23:22.72 ID:jpCeWB0uM
そういうのばっか見てるアニ豚が多いんだから仕方ないな

8: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:23:22.85 ID:6SvDTCz+0
無職転生あるやん

939: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 15:42:25.62 ID:paiwanBO0
>>8
叩いてるやつはそっち系だったんか

9: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:24:28.50 ID:mcSJeGUX0
話が面白くないとみない

13: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:25:22.39 ID:vyfF6/pKa
スパイファミリーも見てる

結局面白いかどうか

17: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:26:06.03 ID:y9HfS8/60
十年前の価値観だな

18: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:26:23.41 ID:SXKOeEVLd
というかその流れずいぶん前にやっただろ?

19: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:26:28.35 ID:E/8nNqr/0
スラムダンクは男見てないんか?

20: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:27:05.23 ID:gU/bAeHda
なろう系とかほぼ男じゃん

816: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 15:33:27.38 ID:BvbXXM++0
>>20
もう半分くらいは女主人公だろ

24: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:28:19.30 ID:JGXMWKL40
単純に面白くないだけ定期

25: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:28:22.04 ID:0q8kMECF0
モブサイコ良かったやろ

26: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:28:39.53 ID:4V9UojnV0
水星とか男だと絶対評価落ちてるだろと思ってたわ

28: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:29:09.16 ID:Sgx8GOZx0
それは男オタクじゃなくて普通の人が見る作品やん

29: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:29:20.57 ID:Fwt+fA/1H
ほなTSさせるわ

31: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:30:36.08 ID:k+2ujcGfa
美少女じゃないと売れないんじゃなくて駄作だけど美少女で持ちこたえてるってだけやろ

44: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:32:26.37 ID:gWBdBTOpa
>>31
これやね
鬼滅とか進撃とか近年でもちゃんとしたもんなら男主人公でヒット出せるわ

70: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:35:46.99 ID:k+2ujcGfa
>>44
他にもワンピ、東リべ、呪術にアニメはアレやったがチェンソーも男やしな
むしろ最近女で大ヒットしたのってぼっちとスパイ(アーニャ)くらいしかないやろ

32: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:30:39.22 ID:QbLt9Avn0
コードギアスはルルーシュが出ないと人気でない模様

34: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:31:04.37 ID:aKfjRanh0
アニメやなくて漫画原作のドラマやけど
キャラを女にしたラーメンハゲが爆死して
おっさんが飯食ってるだけの孤独のグルメがアンチ1人しかおらずにずっと続いてるのに
ほんまに男は男主人公やと見ないんか?

74: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:36:12.36 ID:/PLa+pA0p
>>34
アニメオタクの話なのに
ドラマが売れる条件は当てはまらないでしょ

35: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:31:15.80 ID:h1RAJ0BU0
スパイファミリーも男が主役のようなきがするけど作り方次第だろ

36: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:31:21.72 ID:cAFV54Ua0
見るわけないやん男が出てる作品なんて

38: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:31:29.65 ID:DXQg9iSJ0
彼女いない結婚していない人向けはそうだろうな

43: 風吹けば名無し 2023/02/01(水) 14:32:22.16 ID:mcBOrdkDp
弱者男性が百合に逃げてるだけ定期

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675228824/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/02(木) 11:06:56

    HUNTER×HUNTERとか好きやで

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/02(木) 11:17:27

    見られてないのは腐女子を釣ろうとしてるホ.モ臭いやつやろ
    普通の男主人公物は見られてるし売れてるのも十分あるわ


  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/02(木) 11:20:02

    ぼっちが男主人公なら見てないだろ
    チノちゃんが男でも見てないだろ

  4. 名無しさん 投稿日:2023/02/02(木) 12:31:09

    いや男はまだ男主人公でも女主人公でも見るけど
    女はほんとに男主人公しか見ないよな

  5. 名無しさん 投稿日:2023/02/02(木) 12:31:37

    ぼっちは男でも内容が面白いだろ
    BLEACHみたいな空気主人公が多すぎんだよ

  6. 名無しさん 投稿日:2023/02/02(木) 13:10:31

    ゲームや小説だと主人公=自分だから男主人公だからいいけど、アニメや漫画って主人公=他人だから
    他人がモテモテになったり活躍したりするところ見せつけられても不愉快なだけだろ
    なろう原作は元が小説だからその辺が和らいでいるだけ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/02/02(木) 13:36:23

    自己投影型や感情移入型と色んなタイプの主人公が昔からいるぞ
    そう思うのは単にお前さんの好みじゃないだけや

  8. 名無しさん 投稿日:2023/02/02(木) 13:40:41

    Amazonプライムのランキングにブルーロックとかいうアニメが上位ランクしとるけど
    あれ女さん主人公でしたっけ?観てないからわからんけど

  9. 名無しさん 投稿日:2023/02/02(木) 15:05:38

    ちいかわも主役オスば、かりやん
    そういうことやぞ

  10. 名無しさん 投稿日:2023/02/02(木) 15:11:11

    昔は男にしろ男出せって思ってたけど…
    それだとホモホモしくするから嫌なんや
    今思い出しても演出に鳥肌立つ、視聴したことを後悔してる
    名誉のために作品名は伏せとく

  11. 名無しさん 投稿日:2023/02/02(木) 15:32:54

    百合とかGLって男女問わず活発やん
    最後のレスはいつの時代の話をしてるんや

  12. 名無しさん 投稿日:2023/02/02(木) 15:41:27

    2022年春夏秋冬一番売れたアニメの主役は女
    人気週刊少年漫画誌の男主人公のアニメがそれなりに当たるのは当たり前なんだよなあ
    スタートと注目度が全然違うんだから

  13. 名無しさん 投稿日:2023/02/02(木) 19:29:50

    そーいう売り方してるからやんw
    男向けは美少女動物園、女向けはイケメンハーレムかホモ祭り
    なろう系は男主人公が多い転生もの追放物も読めるし女主人公の悪役令嬢系も面白いのはあるし

  14. 名無しさん 投稿日:2023/03/12(日) 01:14:58

    いや待てよ業界はまだ主人公キャラに魅力が無いなろう系がやらかしてると気づいてないのか


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。