• TOPへ

【悲報】最近の日本、ガチで「若気の至り」が一切許容されなくなってきてる…

2023/02/03 01:00 30 category - 雑談


スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:32:47 ID:1And
回転寿司で醤油皿にイタズラしたとかそんなの昔やったら頭ひっぱたいて「二度とやるなよ!」で済んだのに、今の時代損害賠償請求やってね
これで彼らの就職とか難しくなるんやろうな

ほんと恐ろしい時代や、許容の心が全くなくなって憂さ晴らしのためなら何しても良くなっとる



138: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:57:17 ID:gXNK
>>1
若気の至りじゃ済まされない事やん

5: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:34:44 ID:44KY
確かに可哀想だとは思うが動画配信とかした分真似する奴が出たら大変やからなぁ 悪評とかすぐに広まってまうし

7: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:35:31 ID:yRKf
冗談通じないやつにまで宣伝して回ってんだから世話ねえよ
昔だって悪事町中で叫んで走ってたら同じ事になった

11: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:36:44 ID:fvA8
謝って許したらほかの人がまたやるからや
全員分の罪を背負ってるんや

13: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:37:17 ID:MtKB
これなあなあで済ませるとマジで店の信用無くすからなあ

14: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:37:24 ID:5rZb
若気の至りで自分の人生終わらせるのも自由だ

15: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:37:29 ID:MW7w
極端なこと言うと一番数の少ない世代が割り食うのは当たり前やな
今や若者は弱者でしかない

19: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:38:14 ID:c6ZS
ネットですぐ拡散されるからな

23: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:38:36 ID:fvA8
>>19
この件についてはむしろ自分から拡散してるし

20: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:38:17 ID:AT2G
未成年である前に社会の構成員やからな

24: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:38:40 ID:0ywD
仲間内だけの冗談ならまだしも不特定多数に害を巻き散らかすのを若気の至りで済ませるようなものちゃうわな

27: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:39:12 ID:6oq1
>>24
それよなぁ
悪ふざけを自ら日本中に拡散してるからこうなるわけで

31: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:39:29 ID:kDnF
若い頃は失敗してもええが他所様に迷惑かける失敗は許されねえよ
未成年飲酒も喫煙も見えないところでバレずにやるなら誰も文句言わないけどそれを自慢してSNSに上げたら叩かれて当然

33: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:40:18 ID:GCM1
ネットに晒すのが営業妨害になるのでしゃーない

35: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:40:21 ID:1And
社会やなくて、SNSが悪いんやな

未成年に与えちゃいけないレベルの力を与えてしまうから若気の至りで済ませなくなるんやな

39: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:41:18 ID:5rZb
若い芽は摘む
社会は老害が有利になるようにできているのだ

43: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:42:47 ID:fvA8
監視と規制の感覚がここまで強まっているのは大変やろな
思春期の子にはストレスすごそう

46: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:43:45 ID:1And
>>43
気持ち悪い時代やでほんま
いつ自分が叩かれる側に回るかと思うと怖い

これが社会を無意識に抑圧するんじゃないかと思うんや

133: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:56:57 ID:PbJV
>>46
叩かれるようなことすんなよ

44: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:43:03 ID:VCEi
自業自得で苦しむ姿見るの面白いやん

45: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:43:11 ID:EWqS
どうでもいい第三者が見せしめやろうぜって言ってるのは違うと思う

50: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:44:37 ID:aVyf
>>45
不特定多数に迷惑かけてて自分にも影響あるかもしれんのにそれを拡散させるのは見せしめとは言わんやろ

49: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:44:32 ID:RrF3
なんか日本国民全員が余裕とワビサビの心か無くなってきてるよな

53: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:45:46 ID:kIpU
ネットに流さなければ若気の至りで済んだのに承認欲求のために人生棒に捨ててる若者サイドにも問題あるわね

54: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:45:50 ID:dww9
いうて狭い村社会の時代に地元で愛されてる定食屋とかで同じようなことしたら村八分待ったなしやろ

61: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:47:58 ID:pphY
悪い奴をこたつにあたりながら徹底的に叩きのめすの最高に楽しいやん

62: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:48:15 ID:u8Go
若気の至りと犯罪行為を混同して語るな
若気の至りは大衆に迷惑をかけないんだよ
若気の至りってのは学内の試験でカンニングしてしまったとかゲームで煽りあったとかそう言うことを言うのであって

66: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:48:55 ID:q2FE
>>62
今はゲームの煽りも場合によっては録画されて晒されるしなぁ

80: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:51:04 ID:3AfY
SNSが発達したことによって人に見せたい!みたいなが増えて過激になる

51: 風吹けば名無し 23/01/30(月) 16:45:05 ID:fvA8
ワイらの時代
「昨日めちゃくちゃおもろいことあってさぁ!」
「なになに!?聞かせて!」

Z時代
「昨日サァ!」
「説明いいからサ…tiktokに上げといた?」「Buzzってねーじゃん」「つまんね」

大変なんやで
生きるためには目立たないとアカンのや

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675063967/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 01:08:09

    井戸に毒放り込むようなヤツは昔なら一族郎党皆殺しだが

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 01:20:42

    >ほんと恐ろしい時代や、許容の心が全くなくなって憂さ晴らしのためなら何しても良くなっとる

    風評被害で売り上げ激減(損害額億単位)、
    最悪回転寿司業界そのものの存続の危機なんだぞ
    しかも新型コロナで衛生面に敏感になってるこのご時勢に…

    というかそもそも叩かれるような事するな

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 01:24:09

    >なんか日本国民全員が余裕とワビサビの心か無くなってきてるよな

    不特定多数の人間に被害が及ぶ迷惑行為や犯罪行為を黙って見過ごすのは「ワビサビの心」とは言わない

  4. 幸せの包丁さん🔪🔴 投稿日:2023/02/03(金) 01:51:58

    ワイらくんさんって何歳だろ?😪
    もっともなこと言ってそうでtiktokあけどいたバズらなきゃつまんね会話とか、どんな妄想世界で生きていればそうなれるのやら🏃‍♀️✨✨✨

    若気の至りは新卒だから前向きに修正する限り本来は大事のミスとかを許してくれるとかあるし。SNSのように誰にも身内で庇えない揉み消せない拡散をしてるから、見逃せなくなっているのよ💧
    ネットの誹謗中傷は記録物として証拠が残るから若気の至りでは済まないのよ。

  5. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 02:01:04

    若気の至りじゃねーよボケが
    若気の至りってのは非常識な行為をする事じゃねーよ
    犯罪者が若気の至りです!と言えば許されると思うのかてめーは

  6. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 02:24:40

    昔より厳しい状況のは確か
    ただ昔の人が寛容だったというわけじゃなくて、今みたいにSNSがなかったから情報を知られなかっただけ
    昔だって不法行為がニュースになったりして大勢に知られたら、えらい叩かれて大変なことになってた

  7. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 02:24:52

    >ほんと恐ろしい時代や、許容の心が全くなくなって憂さ晴らしのためなら何しても良くなっとる

    >ほんと恐ろしい時代や、公共の常識が全くなくなってバズりのためなら何しても良くなっとる

  8. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 02:36:35

    ジェネレーションギャップってのはマジで感じるわ
    コイツの模倣犯もいっぱい出て来とるし、こういうのが面白いって感じる奴が多いってことなんやろ

  9. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 02:58:52

    SNS発達の弊害や
    一個人が企業に大損害与えてるからな
    昔はそんなこと出来なかっただけや

  10. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 03:14:19

    若気の至りというより教育の敗北

  11. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 03:39:16

    タイトルみたいな書き込みしちゃうのが若気の至りというやつだ。
    今回みたいなのはただの迷惑行為で犯罪と同類。
    しかも今の世の中は引っ叩く奴すら少ない、事なかれ主義。
    これからドンドン増えるぞ。


  12. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 04:11:58

    若気の至りで済まされない被害が社会生活で存在するから法律があるんすよ
    昔はネットなんてなかったからバレなかっただけでバレたら普通こうなります

  13. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 04:42:11

    おイタに現行犯でゲンコツする人いなくなったからじゃない?やったらやったで不愉快な思いしか待ってないから皆スルーする. げんこつどころか、人に忠告することすら憚られる世の中になっちゃったから。
    結果, 悪質な現行犯がのさばって問題となっている。

    今の極端な懲罰は過渡期ゆえだろうけど、何か新しい日常の社会政治のための抑止力及び教育機能が必要とされているのだと思う。AIロボットにでもやらせれば良いのかもしれないね。

  14. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 05:38:47

    昭和ならそれで済ませられたが、
    情報社会&体罰禁止の今はもうそれでは済ませられない。
    会社は既に数十億円の損害を被っているし、
    個人経営の店に至っては閉店に追い込まれた所もある。
    温情はもはや善意ではないのだ。

  15. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 06:26:14

    許容の心? それは甘ったれてるとしか言いようがないなあ
    企業をおちょくってSNSに上げた時点で怒られるのは確定
    社会的影響は昔より遥かに大きくなるんだから激しく叩かれるてしまうのも当然。許容の度合い自体は逆に甘くなってると思うよ
    SNSを使いこなしてる気になってるだけでそういうところを理解できてない○○が一定数存在するってだけでは?

  16. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 06:44:43

    >なんか日本国民全員が余裕とワビサビの心か無くなってきてるよな
    じゃあお前が野郎のベろべろ舐めた湯呑でお茶飲め。ベロベロ舐めた醤油差しから出した醤油で寿司食え。野郎の唾つけられたネタをよく噛んで食べろや


  17. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 06:59:19

    処罰もしくは規制すべきはS N Sだろ
    2013年にバイトテロが多発してから何も進歩してない

  18. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 07:28:45

    承認欲求のために迷惑撒き散らすのが若気の至りか

    テレビ芸人が言う武勇伝のせいだなぁ
    一方で灰皿テキーラみたいなのは消したがる

  19. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 07:30:27

    スレ主は、ゆとり世代か?w

  20. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 07:32:34

    別に共用のもの舐めたりするガキは前からいた
    それをネットに上げる頭の悪いガキが増えただけ

  21. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 07:33:37

    昔でも一線を超えた行いは罰せられてますけど?
    昔なら許されたって風潮なに?

  22. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 07:48:17

    若気の至りなんてレベルじゃ済まされないんですがそれは。会社経営が傾くレベルなんですけど。今まで罰せられなかった極めて悪質な行為がしっかりと罰せられるようになったと考えればそういう面で見ればいい時代になったんじゃないですかね。

  23. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 08:17:59

    内容によっては「若気の至り」って言いながら何かしらの代償を払ったりしてることもある。昭和なら親だけでなく学校の先生など他の大人から殴られてたりしてるだろうし、親は頭下げたりしてるわけよ。
    そういう段階があって初めて「若気の至り」って言えるし、そもそも「若気の至り」って言ってるのは当事者かそれに近い人。もしくは関係のない第三者が言ってるだけで、迷惑をかけられた人は「若気の至り」で済ましてるわけじゃないよ


  24. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 10:53:11

    心当たりある奴らが都合のいい言葉を見つけて使ってるんやろなぁ


  25. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 10:57:31

    寛容な心求める奴は自己中心的だった分かるな
    被害者の事や問題点を全く見ないで子供だからで封殺しようとしてる
    LGBTの都合が悪くなれば差別って騒ぐのと変わらんな

  26. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 11:09:19

    むしろ今までが甘すぎたんだよ、犯罪者予備軍なんだから若い内に根切りにしとけ

  27. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 14:13:01

    ネットで表面化されるようになっただけで元々許容はされてないだろ

  28. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 15:03:29

    SNSが人の手に負えるものじゃなくなってきたなぁ

  29. 名無しさん 投稿日:2023/02/04(土) 22:25:16

    若気の至りで済まされないのは昔は普通に消されてた。今は平和になった。

  30. 名無しさん 投稿日:2023/02/05(日) 02:32:39

    頭が昭和で止まってる老害じゃん
    とっとと死んでくれ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。