• TOPへ

【朗報】ソニーさん、大幅増益で全盛期を迎えてしまうwww

2023/02/03 17:00 2 category - 任天堂・ソニー

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:41:55.17 ID:p6h+4aYB0
ゲーム部門→52%増収
音楽部門→23%増収
ET&S→10%増収
映像→50%減収(通気では過去最高)
ISS→28%増収



3: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:42:07.10 ID:p6h+4aYB0
無敵やろこいつら

4: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:42:15.16 ID:p6h+4aYB0
【急募】ソニーの倒し方

6: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:43:04.66 ID:2bewQXT30
ねえ任天堂は?

8: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:43:16.13 ID:txtu9qGr0
ようやっとるわ

9: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:43:35.58 ID:2bewQXT30
任天堂の決算も貼れよ

10: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:43:45.47 ID:NXAv0zjo0
本業忘れたんやな

11: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:43:57.25 ID:xo0uif0T0
なおNUROの速度

14: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:44:58.12 ID:Vvd8uv+P0
本業って何?

17: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:45:40.20 ID:zYtGWSG/0
>>14
映画屋さん

15: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:45:35.96 ID:5V6Yy7J+0
外資やし日本企業ではないやろ

19: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:46:20.17 ID:uz3WR5QPM
PS5日本軽視と言われてるけどそりゃ捨てるわ
海外で売ったほうが利益でかい

22: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:47:04.06 ID:yAsPFzV20
日本を捨てた結果大成功

24: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:48:21.14 ID:veRbHUaP0
ソニーさん、片手間のゲーム事業でうっかり任天堂を捻り潰してしまう


ゲーム部門の四半期売上

ソニーG&NS 1兆2,465億円
任天堂 3,495億円


https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/

27: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:48:48.51 ID:/0y34QAV0
>>24
強い

37: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:52:23.58 ID:T1uMutM00
>>24
いうほど片手間か

41: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:54:37.74 ID:fpcANc450
>>24
消せぇwwwwwwwwwwww

230: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 12:43:51.79 ID:UnYmYv4za
>>24
に日本がー

31: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:50:45.37 ID:42WRjoG60
金融、家電、ゲーム、映画、音楽、アニメ、半導体

一体どれが本業なのか

35: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:52:13.53 ID:J1ePLDFg0
実際PS5どうなっとるんや

56: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 12:01:23.10 ID:dSdE0God0
>>35
本体だけ売れてソフトは売れない

60: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 12:03:07.51 ID:UErtXL/vH
>>56
そらゲーム部門が売上だけ伸びて利益伸びないわけや

38: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:53:22.76 ID:z1Qumwky0
値上げで買えない人増えそう

40: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:54:20.02 ID:if33kz2jr
ソニーの本業はガチでラジオやぞ
社長が2年ぐらい前にインタビューで言ってた本業だから利益なくても撤退しないとかなんとか

50: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 11:59:10.60 ID:CHqtIyzc0
昔多角化路線くそ叩かれてたのにな
ここまで成功するとは

53: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 12:00:37.27 ID:phpbPdiU0
これもう日本の星だろ

55: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 12:00:55.24 ID:dbVqMQ2i0
結局家電捨てられたのが外資に乗っ取られた企業だけなんだよね

58: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 12:02:56.85 ID:EDRSZDyya
>>55
今まで外人社長一人だけやでSONY

59: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 12:03:03.18 ID:ruVp5KEz0
スパイダーマン買う判断した奴凄いわ

69: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 12:07:21.45 ID:1Zi5kcjYd
最強の女芸人やすこもおるしな

72: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 12:07:49.22 ID:I/UbbV0Pa
任天堂とソニーて岡林と大谷くらい格差あるのになんでライバル視されてんねん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675392115/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 18:33:57

    もう終わりや日本

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 20:10:45

    ニューロモバイルの勧誘が激しいから入ったわ


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。