• TOPへ

【画像】ラブライブ新作ソシャゲ「スクフェス2」、凄すぎてプロセカ倒せそうwww

2023/02/03 18:20 5 category - ラブライブ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:43:43.02 ID:KcILp8NB00202
何と9レーンの音ゲーらしい
ちなみに2DMVと3DMVは無い漢仕様
no title



6: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:44:51.05 ID:COsTFUOF00202
これ昔と何か変わったんか?

2: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:44:10.75 ID:dePXTAIW00202
開発は?

4: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:44:27.07 ID:uu5+d4aa00202
>>2

69: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:54:06.48 ID:AEDNHXJm00202
>>4
あっ…

3: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:44:21.78 ID:+C2bhQP2d0202
何この…😰

7: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:45:16.70 ID:yBk8CPAt00202
1と何が違うんや?

9: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:45:25.40 ID:1kFgAu1J00202
音ゲーいる?

10: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:45:30.04 ID:cD/Ljedna0202
3Dはスクスタがあるんだが?😅

12: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:46:28.66 ID:+C2bhQP2d0202
これ初代から何が変わったん?

15: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:46:41.77 ID:3b5czXS800202
>>12
ガチャの演出

19: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:47:38.15 ID:COsTFUOF00202
てっきり3Dとか実装するんかと思ってたけどスクスタあるしな
運営は2にしてまで何したかったんや

21: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:47:49.42 ID:KseZiP4Z00202
スクスタがある時点で3Dがないのは分かってた
2Dがないのはまずいでしょ

22: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:48:01.07 ID:4vYVCGyzM0202
ミクさんに敵うわけねンだわ

26: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:48:32.35 ID:npOiV3sNd0202
これでプロセカ帝国と戦えってのか😭
旧日本軍かよ😭😭

37: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:50:15.16 ID:vOLzkg2ra0202
>>26
マジで竹槍なんだよな
どうしようもない

32: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:49:40.02 ID:ffLJ3vk700202
古代兵器やん😅

35: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:49:56.69 ID:D4gdhE8400202
キャラクター無駄に多いし音ゲーやめて格ゲーにしたらどうや

39: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:50:44.49 ID:KcILp8NB00202
一応選んだメンバーの立ち絵が順番に表示される液晶がバックになるらしい
まあ立ち絵1枚なんですけど
no title

47: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:51:40.88 ID:7Ze5jNJPp0202
>>39
CGが動いたりしないんか…

54: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:52:01.39 ID:JvFbh27Md0202
>>39
いやいやいやいや
令和だぞ?

45: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:51:26.56 ID:WYOsHBm+x0202
スライドとかやり出した時にやめたわ

48: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:51:42.26 ID:cD/Ljedna0202
シャニマスバンドリといい勝負しそう

52: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:51:56.66 ID:6hRTDbqa00202
ぼっちの音ゲーとか各社引っ張り合いしてそう

65: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:53:17.04 ID:t4AnFR/cd0202
>>52
曲だけならギタドラに入りそうやけど

55: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:52:06.08 ID:vwzIH8gma0202
スクフェス1.1とか言われてて草

56: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:52:29.22 ID:ShVsm1Lu00202
とても令和とは思えないクオリティで草

42: 風吹けば名無し 2023/02/02(木) 20:51:10.26 ID:nK1Ex3bv00202
10年前にスクフェス作ったのは驚異的な技術やったけどなんでそこから全然進歩しなかったんや…

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675338223/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 18:51:25

    これじゃスクフェス1.5どころか、せいぜい1.2やないか~い

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 19:44:26

    プロセカごとき3DMVなくてもワンパンよ、という自信

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 19:47:48

    蟹は関わってないだろ
    蟹が作ったみたいなクオリティだけど

  4. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 20:26:39

    きっとパクリ対策で情報公開しないだけだから…

  5. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 20:40:00

    旧日本軍わろたわw
    今さらラブライブとか古いだろw


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。