スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:45:25.91 ID:P0Mwak250
10: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:48:21.85 ID:7bH9L0rQ0
これで安く作れればアニメーターの給料上がるやろ
3: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:46:29.22 ID:5MUq2PNq0
アニメーターは足りてないんじゃ?
4: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:46:41.96 ID:1Gr/j9sW0
違和感ねえじゃん ナードがキレてるだけ
5: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:46:57.84 ID:gRvQ7NmUH
産業革命と同じ流れやん
結局資本家の力には勝てず底辺が悔し泣きするとこまでそっくり
結局資本家の力には勝てず底辺が悔し泣きするとこまでそっくり
6: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:47:23.20 ID:TZSgnu4P0
世界の人から嘆かれる日本の低賃金🥲
9: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:48:19.40 ID:uaGqcHOxd
でも日本のアニメ束にしてもアーケインに勝てないよね
12: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:48:51.69 ID:r5N5NVqia
>>9
ほいサイパンエッジランナーズ
ほいサイパンエッジランナーズ
13: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:49:01.94 ID:CON3yMGA0
背景AIとかどうでもええわ
普通に実写取り込みとかしてるんだし
問題は動画よ
普通に実写取り込みとかしてるんだし
問題は動画よ
14: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:49:06.70 ID:8zAsXrmGa
アニメ
多すぎなんだよ
今の1/3でいいだろ
多すぎなんだよ
今の1/3でいいだろ
18: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:49:49.69 ID:CON3yMGA0
>>14
多すぎてなんの問題があんだよ
むしろアニメーター減ってアニメ終わるだけだろ
多すぎてなんの問題があんだよ
むしろアニメーター減ってアニメ終わるだけだろ
16: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:49:30.90 ID:PgDsA0Jv0
アニメーターが低賃金なのって世界共通なんか?
19: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:49:52.76 ID:1L0SvKli0
試みとしてはええやろ
20: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:50:06.81 ID:JbH27PtH0
取り組み、失敗!w
23: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:50:40.35 ID:Dmwx9Degd
手足がおかしくなってそう
26: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:51:02.06 ID:leoYuQKH0
>>23
背景って書いてあるやろ
背景って書いてあるやろ
24: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:50:40.41 ID:RrNfTDIw0
悲しいけど背景は背景が描いてあるという情報でしかないからな
27: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:51:39.09 ID:V+0jDJwv0
海外ではアニメはアートなんだな
これからはアニメみることを芸術鑑賞って言ってええか?
これからはアニメみることを芸術鑑賞って言ってええか?
36: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:52:46.91 ID:W1c9qind0
その分他の労働に人を回せるからええやろ
37: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:52:53.19 ID:An9+tdor0
この理屈だと工場の自動化も同じぐらい叩かれるべきじゃね
39: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:53:54.62 ID:1Gr/j9sW0
技術革新ってそんなもんよ 少ない人数で今までと同じ資本を生み出せるなら人は減らされていく
40: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:54:19.37 ID:R6OgaPJw0
AIの学習データに著作物が使われてるって批判なら分かるけど人材使えかよ
予算がある以上どこか別の人材が減るだけなんだわ
予算がある以上どこか別の人材が減るだけなんだわ
42: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:54:40.46 ID:yl7cwa+l0
手書きで紙芝居でもやってろ
48: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:56:38.10 ID:2J+idYNL0
こういう奴らは漫画の背景のトレスもやっぱり叩いてんのかな
50: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:57:03.16 ID:Fz4D24CNd
Googlマップそのまま使う所もあるし今更やろ
54: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:58:48.48 ID:pMewcL7Q0
背景描けるアニメーターに絞ったら少ないんちゃうの
57: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 06:59:35.26 ID:B/XTWN8/0
一部アニメファンの手書き信仰は面倒やね
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675374325/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【動画】『呪術廻戦』2期、監督変更&櫻井孝宏さん続投www
- 【画像】『MAJOR』作者さんが描いた大谷翔平がこちらwww
- 人気俳優の中村倫也さんと水卜アナが結婚発表→ガルちゃん民大発狂www
- 【動画】チャリ乗りさん、トラックにとんでもない煽り運転をされる どっちが悪いんや?
- 【画像】へずまりゅうさん、本田翼似の彼女と電撃入籍www
- 【画像】アニメ『呪術廻戦』2期のキービジュアル、爽やか青春モノになるwww
- 【画像】『ガンダム 水星の魔女』の新キービジュ、グエル×ミオリネエンドが確定してそうだと話題にwww
- 【炎上】実写版「ラストオブアス」、ポリコレに負けエリー役にコブダイを起用…
- 【悲報】超有名ポケモンカード絵師、YouTubeをBANされてしまう…
- WBC不適切発言のにじさんじVtuber、ジャンプ野球漫画『ミスターフルスイング』を読んでたwww
コメント一覧