• TOPへ

【悲報】アニメ『チェンソーマン』、1735枚とかいう数字のせいで擁護意見がほぼ無くなる

2023/02/03 20:20 12 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:20:34.51 ID:nDzNthmE0

2: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:22:11.75 ID:kOVX40HeM
BDなんて萌え豚しか買わない定期

4: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:24:17.33 ID:CpkTW/g/d
なお配信でもそこまで儲からない模様

6: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:26:23.54 ID:lG475YtL0
原作←閲覧数の割に単行本売れません
アニメ←配信視聴数の割にBD売れません
wwww

14: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:35:54.26 ID:a7kttDzt0
いまだに円盤がヒット基準ってだろ

16: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:36:16.79 ID:bZqpgYOo0
生半可じゃないからな1735枚は

21: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:37:47.46 ID:d2YXsNOy0
冗談抜きで3000枚は行くと思ってたわ

24: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:37:56.62 ID:oAwc3s1xd
一番の収益源は円盤ではなくグッズやぞ
なお

37: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:41:47.95 ID:C9UxLr/G0
円盤スカウターほんと好き
円盤全盛期時代の作品と今のやつ比べてホルってたり

47: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:43:21.04 ID:fmF4ibcA0
>>37
今でもそんなにトップ層の売り上げかわらんから廃れないね
売れるのは売れるという証拠になってしまってる

38: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:42:01.86 ID:XzoPIwvfa
今が円盤の時代じゃないのはわかるが
イベ会場8000×2はどう考えても過剰なんだよなぁ
ライブコンテンツ以外でこの規模使うの早々にないで

40: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:42:45.84 ID:2FVsoTGQp
チェンソーのライバルはダンまち4期やんw

41: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:42:48.14 ID:kBE05roV0
金を出さないチェー牛マンさぁ

43: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:43:00.94 ID:bakhWOMBM
擁護したら円盤買った?って聞かれるからな

48: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:43:22.07 ID:hFO/bj9C0
ドラゴンには1735人の子分がおるってことや

53: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:45:32.51 ID:PuzZxVZCd
なんで女にウケなかったんだろうなこれ

59: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:46:25.33 ID:fmF4ibcA0
>>53
ファンイラストはむしろ女しか描いてない気もするが

55: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:45:47.67 ID:sMA//rRvd
いまだに円盤買ったなんG民が発見されてなくて草

57: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:46:07.07 ID:bakhWOMBM
擁護する方がダサいって空気になったのは凄い
ヘタに褒めたら逆に信者から反感買うやろ今

58: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:46:25.20 ID:nrM4Xsdea
大絶賛で大盛り上がりでも円盤は売れなかったなら擁護もわかるけどずっと不評やったからなぁ

79: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:51:42.06 ID:wEiVS/ThH
ちゃんとシーズン覇権取って欲しかったわ
ぼざろが叩き棒にされるのもアンチの目の敵にされるのもワイは望まなかった

83: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:52:48.27 ID:J7fV2EnsM
あれだけ宣伝して1735だから笑われてるだけやろ?
ぼっちざろっくとか関係ないでw

89: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:54:54.73 ID:lG475YtL0
>>83
すまん
宣伝効果で10月のウェイボー1位やで

97: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:57:25.23 ID:CAKVd6jZa
宣伝とかコラボの量が1700枚のアニメじゃないよな

109: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:59:36.30 ID:wxQa4HeA0
>>97
1700ってラノベ原作とかきららアニメとか萌え豚用レベルの数字やろ
少なくともジャンプ作品では滅多にお目にかかれん

99: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:58:03.96 ID:T0q08Q2h0
こんなんでもスパイ先輩さえいなければ配信トップやったんやろ
この世は宣伝が全てやね

101: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:58:11.64 ID:X7m+PgN90
アマプラのランキング見てるけど
ベスト10にスパイはしぶとく残り続けてるけど
チェンソーはほぼ入ってこないぞ

103: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:58:45.66 ID:SjmHRrdg0
あれだけ持ち上げられてたのに「そもそも原作がそこまで面白くない」とまで言われるようになった

104: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:58:51.20 ID:8iGmtRwoa
チェ信は現実逃避先に意識低いアニメ、おにまいに避難したよ
ソースはワイ

92: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 08:55:25.44 ID:DIRjgA2h0
好きなら売上なんか気にせず内容語れよ
逆に何を語るつもりやねん

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675380034/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 21:17:53

    104
    ふぁーwww
    おにまい()とかいうチェンソー以上に原作改変した奴見てるとかwww
    あんなんきにゅう目当てのエ、ロ豚しか見ねえよどア、ホ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 22:14:14

    普通に面白い!普通に面白いんだああああああああっ!

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 22:26:47

    大作映画並みの宣伝してこれでは擁護の仕様が無いだろ

  4. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 22:46:43

    元々つまんねーまんがやったろ
    残当ってやっちゃ

  5. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 22:49:30

    見返したくなるシーン描けなかった時点で負けなんだわ
    二期も同じ監督とかマジで終わってる
    チェーンソーマンの何も理解してない奴に作らせんなや

  6. 名無しさん 投稿日:2023/02/03(金) 22:59:21

    ネットではめちゃくちゃ叩かれてるけどアニメおもろくて原作まとめ買いしたわ。まだ読んでないけど。

    原作先に見たヤツから叩かれてるの?このアニメ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/02/04(土) 00:17:40

    リアタイで粗探し&監督のインタビューで答え合わせを楽しむアニメなのにBDが売れるわけねーじゃん

  8. 名無しさん 投稿日:2023/02/04(土) 01:05:05

    というか擁護するくらいなら円盤買って行動で示せ
    口だけしか動かさない結果がこれだろうが
    初期のチェのいいねの異常な数とか工作もやってんだろうな
    最後3万とかそこまで普通減らんよ

  9. 名無しさん 投稿日:2023/02/04(土) 07:07:45

    配信で稼いでるとかグッズがどうこうとか直売の数字がとかどうでも良いんだよな。1700枚という数値が世に出てちゃんとチェンソーアニメの評価が落ちている事実があるからそれでいい

  10. 名無しさん 投稿日:2023/02/04(土) 16:17:57

    これ宣伝しなかったら300枚ぐらいだったんだろうか

  11. 名無しさん 投稿日:2023/02/04(土) 19:51:31

    金出すつもりの人程金を出せるかで考えてるから熱心に不満が言えるんだよな

    金出す気のない奴の普通に面白いとか普通に良かったって擁護は意味がないが、監督はそっちの甘い言葉だけを受け入れたから我を貫いて爆死した
    1期から爆死ってそうそうないよ

  12. 名無しさん 投稿日:2023/02/04(土) 19:54:14

    彼岸島全巻持ってるワイでも買わない


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。