• TOPへ

FF16「PS5限定です」←これ普通にヤバない?

2023/02/04 21:30 3 category - FF・ドラクエ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:43:47.94 ID:s6XO59Nf0
PS5「6万円払ってください」←ヤバない?😅



3: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:45:15.27 ID:s6XO59Nf0
6万のおもちゃ買ってくれる子供が全国でどんだけおんねん😅

5: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:45:49.52 ID:L0uuS4bF0
任天堂さまぁ😍

6: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:45:50.90 ID:nUT8Bx/L0
日本国は無視で

7: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:46:13.33 ID:IML2wsT60
いうてほしい人は買うんちゃうの?

8: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:46:20.39 ID:s6XO59Nf0
国民的RPGやぞ?大人も子供もおねーさんもオタクもヤンキーも全員が気軽にやれるのが国民的RPGやろがい😅

9: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:46:27.29 ID:FueEQ93Q0
ガキはスマホゲーかスイッチやろ

11: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:47:10.74 ID:s6XO59Nf0
こんなんでFFを復活させたいとか抜かしてる吉田さぁ😅

12: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:47:21.16 ID:Ncj/5BGf0
ああPS5買えるようになったから次はそういう感じなんやな

13: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:47:27.89 ID:ibHXJM6d0
売上どんぐらいやろな
とりあえず50万行ったら勝ちでええか?

15: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:48:01.41 ID:oeEBIJ7t0
フォースポークン見る限りFF16の出来も大分ヤバそうやな

24: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:50:13.36 ID:O+8+/LTn0
>>15
元FF15チームが作ってるゲームとFF14チームが作ってるFF16を一緒にするな

31: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:51:13.44 ID:GuN0sOsn0
>>24
ff14チームが作ってるゲームてストーリー以外にウリあるんか?

42: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:52:54.66 ID:O+8+/LTn0
>>31
いうても最新FFに対する批判ってストーリーか一本道がほとんどやんけ

17: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:48:45.18 ID:WWkltKAD0
どうせそのうち普及する

18: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:49:07.64 ID:s6XO59Nf0
そら大人もゲームする時代になったとはいえ、この売り方は確実に大人のオタクしか買わんやん😅

19: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:49:15.61 ID:USwkG4+/a
FF7リメイク続編もPS5専になったら買うのちと悩むな
それ以外は興味なし

21: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:49:35.20 ID:Fq0July60
まあ海外で売れるやろ…

23: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:49:38.24 ID:ijXu6wUe0
ps5が普通に買えるようになったあたりからff16のネガキャン増えたよな

26: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:50:35.02 ID:Xto6LqLk0
まあスイッチじゃ本体性能的に絶対動かんしそりゃね

27: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:50:38.10 ID:0CyMrUWO0
スクエニのRPGってFFとドラクエを売るために
わざとひどいの作ってるよな

28: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:51:07.10 ID:2ABdlwOA0
FFってジジイしかやっとらん

33: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:51:31.53 ID:Ck4yVpkQ0
そしてPS5買えない貧乏人がネガキャン始めるんやね

37: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:52:06.54 ID:s6XO59Nf0
ほかのチンケなタイトルで文句言ってちゃうぞ、「FF」なんやぞ?😅

39: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:52:25.10 ID:sFXO7suHM
Switchは低性能すぎて論外やし
PCはユーザー数少なすぎて売れないってごく普通の判断やろ

43: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:53:02.15 ID:uMam/Ibb0
>>39
エルデンリングは日本ですらPC版のほうがユーザー多かったけどな😂

50: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:53:33.00 ID:Kt2yXzl80
Switchなんて2010年代半ばのスマホと同性能やからな
流石に限界や

58: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:54:52.55 ID:mLbz2GgW0
独占とはいえエルデンリングより売れるとは思えん

59: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:54:57.49 ID:7xWXmpiud
PCで出してもどうせepic限定やろ

20: 風吹けば名無し 2023/02/03(金) 14:49:33.10 ID:kKZX1lrm0
敵「どうせPCでも出るぞ」
ワイ「そもそも既に興味ねえよ」
敵「😡」

ワイが悪いのか?

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675403027/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 幸せの包丁さん🔪🔴 投稿日:2023/02/04(土) 22:16:40

    4kテレビには不十分機能となりやすい
    PS5デジタルエディションは基本以下の要素では論外だとして。

    4K Ultra HDブルーレイ再生機としての価値はあるのよね。録画はnasneの購入がさらにかかるという罠。再生機専用が基本という立ち位置。だからよくて5万以内、4万位が世間的には購入可能の選択肢になってくる。録画ハードが別にいるから。
    今の話ね。デジタルエディション購入くるぐらいならPS4で節約継続しておくと賢明。
    お布施信者でないならね。

    SONY製品の4K Ultra HDブルーレイの録再機が定価33400円で手に入るから。リモコンなり予約録画などに対して各種複数性能付きで、そちらの方が優先度高い。でもそうなるとPS5はやはり要らない。頼りないゲーム再生機としての価値しかなくなる。
    変遷的には次期は8kの意識が前面に出てくる。この天秤で様子見を選ぶのは賢いのよね。ゲームだけなら本当に要らない。
    対応ゲームはあるけど、人を選びすぎる。4k対応テレビも必須だから、ガチめな金欠庶民は背伸びして買うだけ無駄。

    PS5のFF16に関しては客層を限定化しすぎている。今更批判するまでもないことよね。(好意的にみて、そのソフトぐらいしかないし、世界目線で国内の爆死を恐れぬ自信なのかも、だけど)

    SONYとしては専売独自規格を常に狙ってるわけだから価値を落としたくないのでしょうけど。魅力を感じるにはあまりにも釣り合ってないのよね。これが3年前なら勢いもあったのだけど。

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/04(土) 23:55:18

    まぁみんなもうPS5買わないって言ってるし
    関係ないでしょ
    まさかあれだけ買わないアピールしといて今
    店頭に普通に並んでるの買ってる奴いないよな?w

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/05(日) 12:08:30

    FFやんないから好きにしたらってしか思わんしまーたスクエニが調子こいてるってとらえることもできるわ、それだけやらかしが酷いし


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。