• TOPへ

【悲報】銭湯さん、ガス代が月100万値上がりして限界突破www

2023/02/05 00:20 7 category - ツイッター

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:20:53.51 ID:40gtWTDm0




6: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:21:59.87 ID:1jfey6Q10
ヒエッ

8: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:23:01.53 ID:ce1MWrTcM
そもそも源泉を温めなければええ話やろ

373: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 21:01:48.74 ID:1Y7r4xUva
>>8
銭湯やぞ
そもそも源泉ない場合が多い

10: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:23:35.63 ID:+ClcIoqs0
薪で炊けや

11: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:23:40.76 ID:S9viDprp0
ワイジムの風呂使ってる
節約や

12: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:23:44.68 ID:jwsyyauE0
500円x100人/日じゃ全然あかんな

13: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:23:48.41 ID:ylYaf8Cup
月170万も儲けないやろ

14: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:24:01.26 ID:7+Jn9TTUa
ボイラー焚いとるなら電気もエグそう

15: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:24:02.07 ID:Omx0uoVe0
倍以上やん
そんなに上がっとるん?

16: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:24:16.48 ID:jdXA/Cnc0
ガス代だけで赤字やんけ

17: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:24:38.99 ID:Omx0uoVe0
値上げしろや

21: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:25:04.59 ID:40gtWTDm0
>>17
銭湯の料金って都道府県が決めてるから勝手に値上げできないんや

18: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:24:56.88 ID:ylYaf8Cup
風呂が高級品になりつつあるな

20: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:25:02.61 ID:RN+cdxqS0
温泉なのにガス代?

23: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:25:22.42 ID:hOxuOkwB0
>>20
案外そのまま使える温泉ばかりじゃないんや

60: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:29:45.12 ID:mmEfaGIr0
>>20
銭湯でも温泉でもシャワー使うからガス代はかかる

608: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 21:36:52.14 ID:8stclVVk0
>>20
かけ流しでもポンプで組み上げたりするから電気代かかるんやで

25: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:25:38.42 ID:A7Kc37C50
1人暮らしでも節約して1.5倍やからそらそうやろ

28: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:25:53.28 ID:bHGrXq3t0
でも今の若者は風呂無し物件に住んで毎日銭湯行くから…

35: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:26:36.79 ID:t5XOzOkNd
これ銭湯廃業あるかもな

37: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:26:49.28 ID:IS1hcYlF0
近所の銭湯いつの間にか潰れてたわ

39: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:27:09.39 ID:nA54E/RBd
入浴料 650円
牛乳代 150円
メシ 800円

なんやかんやで1500円くらい使っちゃうんだよな🙄 

42: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:27:22.62 ID:ycuOisCk0
ジムも空調控えめどころか消してたりシャワーもチョロチョロなってて酷いもんよ

51: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:28:50.65 ID:Pw2i9iwx0
近所のスパ銭1000円になってて草
流石にいかんわ

53: 風吹けば名無し 2023/02/04(土) 20:28:55.04 ID:ociND2xR0
風呂だけで終わらずなんか買ってやらんと潰れそうやな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675509653/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/05(日) 01:09:59

    風呂入れないと生活保護受かるぐらい日常正解に重要なことだから
    行政から補助金でてなかったっけ?

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/05(日) 01:51:37

    国民が困ってるなかフィリピンに金出すゴミ政府さぁ

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/05(日) 02:05:52

    ガスで沸かすからだろ。
    今は廃材使わないの?

  4. 名無しさん 投稿日:2023/02/05(日) 03:49:17

    日本国民「辛いです」
    岸田「よし、増税だ!」

    海外「お金くれ」
    岸田「はい、どうぞ」

  5. 名無しさん 投稿日:2023/02/05(日) 03:54:09

    夏以降は色々なものにエネルギー費が上乗せさせてまた物価上昇がひどいんだろうな~…

  6. 名無しさん 投稿日:2023/02/05(日) 12:05:28

    >>4
    ODAな
    いままで渡してた国にGDPで越されて
    アフリカの国なんかその国の支援で味方に引き入れられる。
    あれだけ金配っといて、親日本の国ってどれだけあるのか?

  7. 女装爺 投稿日:2023/02/26(日) 09:56:43

    LGBT専用として付加価値高めれば良いのでは?


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。