• TOPへ

【画像】なろうアニメさん、異世界で『カレー』を披露するのが好きすぎるwww

2023/02/07 00:40 13 category - アニメ雑談

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:41:31.99 ID:CNecfzXg0

9: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:43:46.35 ID:t6Zlxptfa
世界に冠する和食やぞ

2: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:41:55.62 ID:CNecfzXg0
no title

no title

no title

no title

no title

no title

6: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:42:46.85 ID:SjVEEfrt0
>>2
フランすき

4: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:42:18.07 ID:CNecfzXg0
no title

no title

17: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:46:19.46 ID:UgGjARog0
>>4
こいつのはレトルトだからセーフ

11: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:44:43.20 ID:g1utt70r0
先進文明マウントで気持ちよくなれるからな

13: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:45:26.00 ID:+BsfKNI60
スパイス調合からやれるのすごすぎるやろ
なろう主人公は元カレー屋みたいなの多いんか?

15: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:45:53.60 ID:cFULtN+s0
こどおじの唯一の得意料理だからな
他の料理やとこどおじには作れないから感情移入が損なわれる

19: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:46:30.99 ID:vEBtFem+p
なぜか東洋のスパイスが調達できるナーロッパ

20: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:46:33.94 ID:8CnR/RiS0
グリーンカレー作るの大変だったわ
絶対レトルトのほうがいい

21: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:46:52.35 ID:MMKJ8KXg0
マヨネーズゴリ押しはなんなん?
そんなにうまいか?

65: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 14:04:02.84 ID:n8kTWkB10
>>21
材料はどこにでもあるけど製法知ってるだけで今までに無いものを作れるってパターンやから
主人公さんSUGEEに使いやすいんやろ

…ただ、手でマヨネーズ作るの結構むずいんやけどな
電動のブレンダーあればあっという間やけど

70: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 14:06:56.19 ID:MMKJ8KXg0
>>65




こいつらを簡単に用意できるとか、なんで素敵な世界だぁ

74: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 14:07:57.78 ID:sPQe6F8j0
>>70
しかも生で食える卵はヤバい

25: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:48:18.47 ID:/2PXRx8T0
すべてはこどおじが読んでて気持ちよくなれるかどうかやからな。

28: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:49:19.48 ID:6nLx97Dca
チート能力がカレー特化みたいな作品なかったか

34: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:51:39.13 ID:nZWG1JFga
MAPPA渾身の異世界ホルホル作品

35: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:52:24.11 ID:DyDn5jz10
>>34
中山チェーンソーには勝てそうやな

36: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:52:47.97 ID:mWE1hxJq0
>>34
中身は知らんけど偶然知った曲が良かったわ

38: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:53:34.70 ID:fdruQTNQ0
>>34
1735の壁を越えられるか

37: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:52:56.82 ID:nZWG1JFga
揚げ物って古代ローマにはあったらしいやんね

40: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:54:18.65 ID:ii2CwpK50
カレールー売ってるんやろな

48: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:57:21.69 ID:eh/oNDoh0
そこら辺に香辛料生えてたんやぞ!

49: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:57:59.08 ID:iIEgGNlr0
魔法とかいう無限のエネルギーがあるのに文明レベルが低すぎんよ😢

53: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:59:15.09 ID:78Ua6VBGM
全部のスパイスが必要ってわけじゃないが黄色の元になるターメリックは絶対必要って結構ハードル高いぜカレーの再現

54: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 13:59:15.33 ID:5dmHdDLGd
町並みは中世だけど住民は紀元前レベルの知能しか持ってないぞ

56: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 14:00:09.63 ID:Dv5JRX0u0
このすばも焼きそばチャーハンかき氷で周りからちやほやされとったからなぁ

71: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 14:07:16.51 ID:t7AqSj1rM
外人に日本凄いって言わせるテレビ番組みたいなもんか

78: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 14:08:31.43 ID:+PVBmd920
カレー1から作れるやつそうそうおらんやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675658491/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 02:19:17

    「このすばも焼きそばチャーハンかき氷で周りからちやほやされとったからなぁ」

    えぇマジかよ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 02:20:19

    米1
    焼きそばどころかダイナマイトも作ってるぞ
    なろうのニート系主人公はネットで調べたから何でも作り方知ってるんや

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 02:20:44

    いうてまあ、転生した意味を出すなら主人公が現代知識で利益を得る描写をするのが一番楽だからなぁ・・・
    人気なろう作品の「このすば」ですら4巻のこたつ、6巻のライター、8巻の焼きそば&かき氷、9巻のダイナマイト、10巻のチャーハン&ポテチとなろうのテンプレ知識チートを何度もやって現地人から誉めちぎられてたわけだし

  4. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 02:23:44

    最近カズマさんが焼きそば発明をする原作8巻読んだけど、他のなろう作品を冷笑にしておいてのあれはマジでヤバすぎる
    焼きそばだけじゃなく、かき氷・たこ焼きまで作って大儲け&サトウさんスゴい!と周りの異世界人からのヨイショの嵐。
    しかもソースやシロップを作る過程の描写が一切なくて、原材料の調達や代用品を探したりする苦労も工夫も何もしてないのに完成品をいきなり出してる

  5. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 02:24:10

    >>4
    ギャグのこのすばにマジレス

    と言いたいけど焼きそば再現のシーンはギャグ要素がほぼ皆無で、普通にカズマの活躍エピソードとして描いてる上に、バニルも関与してないから言い訳できなくて辛い・・・

    このすばは好きだけど、異世界発明描写に関してはアニメ化なろうの中でも最底辺を争える酷さだからなぁ・・・


  6. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 02:24:34

    なろう特有の日本料理が異世界で無条件に絶賛されるやつをこのすばもやっちゃってたかー
    地球内ですら国によって味の好みが違うのになぜ異世界人の舌が日本人と同じだと思うのか

  7. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 02:25:04

    このすばって結局異世界に現代知識で金儲けして魔力回復薬買いまくって無双で終わったからな

  8. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 02:26:07

    異世界おじさんと同じく「ア○チなろう」だと思ってたこのすばでカズマがギャグ要素無しで現代知識無双してたのには失望したな…
    ライターの火で原住民驚愕させて、絶賛されるとかドラえもんの時代ですらコケにされることだったのに

  9. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 07:36:15

    大体和食かマヨネーズかカレー辺り作りたがるよな

  10. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 07:36:33

    なろう主人公カズマ「文明レベルの劣ったこの素晴らしい世界でジッポライター・ポテチ・かき氷・日本刀の製法・ダイナマイト・焼きそばetc.を見せびらかして原住民から驚愕、称賛されるのンギモチイイイイィ~♥️」
    このすば信者「このすばは他のなろうとは違って厳しい世界!なろうへのアンチテーゼ!(キャッキャ)」
    異世界おじさん「吊るされた」 ジッポ太郎・すば信「えっ」
    異世界おじさん「現代知識無双しようとしたら異教徒として処刑台送りにされました。」
    ジッポ太郎・すば信「」
    おじさんと違ってカズマの知識無双は全部受け入れられてるからな…


  11. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 11:56:23

    おじさんは現地人に受け入れられてない代わりに読者に受け入れられてる

  12. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 12:48:11

    マックのハンバーガー持ち込んで俺スゲーもあるぞ

  13. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 13:02:32

    マジレス的に言うならいまのなろうは他業種コラボなどを
    出版前から視野に入れて書かないとダメなことになってる
    (なろうセミナーに出てる人は必ず言われること)

    詰まるところはなろうビジネスって一種のカテゴリなんよね


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。