• TOPへ

【動画】プロゲーマーの反応速度、一般人よりも遥かに凄すぎるwww

2023/02/07 09:00 8 category - ゲーム雑談


スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:50:23.55 ID:M1KsJBZl0

2: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:50:56.42 ID:M1KsJBZl0
ヤバすぎやろ

3: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:51:16.29 ID:X5/M14o+0
0.20倍ですら早くて草

4: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:51:16.78 ID:aV/kV4l90
ゲームである必要ある?

7: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:51:54.58 ID:M1KsJBZl0
>>4
プロゲーマー嫉妬か?

5: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:51:29.50 ID:M1KsJBZl0
プロゲーマーほんま凄いわ
ワイらよりもはるかに格上

6: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:51:43.51 ID:KxVhcyF40
意味がわからんのだが

8: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:52:51.99 ID:M1KsJBZl0
>>6
スロー再生の方の4秒くらいで自キャラの左上からエフェクト飛んできてるやろ
あれが槍や

9: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:53:09.81 ID:cfm4q1sN0
普通にたまたまか読みやろ
見てからちゃうわ

10: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:53:11.59 ID:aV/kV4l90
もっとまともなスポーツにその感動を見出しなよ
中学生じゃあるまいし

22: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:55:35.19 ID:M1KsJBZl0
>>10
世界一有名で名誉あるeスポーツなんですけど……😂

36: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:58:37.43 ID:mzn23P7x0
>>22
そもそもeスポーツがメジャーじゃないんやから
その中で一番有名でもね

11: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:53:24.21 ID:FbUafQLS0
ポチポチしてるだけやん

33: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:57:50.29 ID:M1KsJBZl0
>>11
じゃあ野球も走ってるだけだしサッカーもたま蹴ってるだけだよね?

14: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:54:16.37 ID:K+o2uqYw0
サッカーとか野球のがすごいよね

15: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:54:20.61 ID:EDNHJj7M0
その能力活かしてやるのがLOLって悲しすぎるだろ

16: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:54:22.33 ID:yplSe7jJd
リコール中に色々見すぎやろ
ワイならボケっとショップ開いてるわ

18: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:54:30.18 ID:eaptt/nJ0
こういうゲームってスタークラフトが頂点だろ

24: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:55:56.91 ID:x0cBCi070
こいつはガチの天才やからな

25: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:56:01.33 ID:Z76XZF+m0
eスポーツってなにが凄いのか分からんのがアカンよな
分かったところでへぇーで終わるし

27: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:56:12.20 ID:I0ammSzG0
ライン工が仕分けめっちゃ早いのと似たようなもんやろ

28: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:56:18.18 ID:kbP9ZStX0
年収なんぼなん?

29: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:56:49.02 ID:SfV1pMG8a
>>28
億は余裕

31: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:57:21.59 ID:DgEvARhJ0
ならそれを証明する為にボクシングのチャンピオンになるよね
ボクシングから逃げるな

37: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 22:58:50.07 ID:M1KsJBZl0
>>31
なんで?ボクサーがLOLの成果を挙げられたらええよ
まぁ無理やけど😂

40: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 23:00:18.56 ID:e3Lw268or
チーズ牛丼とか食ってそう

42: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 23:00:45.17 ID:gPcHyiE80
反応より周辺視ちゃう

43: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 23:01:36.21 ID:wWKMwoLb0
これ出来てもねえとか言うけどこいつはこれが出来るから年俸数億円なんやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675691423/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 09:26:59

    なんで黙ってるんだ?
    プレイがすごくてもトークとかでエンタメできないと意味ないよ
    どんなスポーツ選手も客受けするパフォーマンスをとるもん
    eスポーツ選手はゲームが上手ければ良いと思ってるけど試合中に小粋なトークで客を盛り上げないとプロとは言えない

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 09:43:44

    見ても何が起きてるかわからんし解説されてもやっぱり何がすごいかわからない
    麻雀知らない人が麻雀見てるみたいなもんだろうな

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 09:54:25

    カードゲームとかで白熱した名勝負、
    と言われてもルールがわかっていなければ視聴者置いてきぼりなのよね
    eスポは何がどう凄いのか、見る側もそれなりの知識が無いと凄さが伝わらない
    これが日本でeスポが流行らない最大の理由。
    俺に言わせれば「eスポはゲーム大会の域を出ていない」

  4. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 10:09:13

    スレで盛り上げてるから凄い事してるんだなぁって思うけど解説も何もなく見たら何も思わん

  5. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 10:19:26

    野球でいうヤマ張って打つみたいなもんちゃうの

  6. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 11:53:02

    結局知らないものを受け入れるではなく理解するでもなくただただ否定するんだよ日本人てやつは
    だからエンタメと絶望的なまでに相性悪いし下手くそなんだよな
    世界が認めてるサブカルを日本だけが見下している

  7. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 12:32:15

    いやゲームしてないで働けよ

  8. 名無しさん 投稿日:2023/02/07(火) 13:17:00

    凄いとは思うけどやっぱりlolは見る側への知識求めすぎてて好きになれんわ
    FPSとかなら感覚で見てても凄さ分かるけど


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。