スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:33:59.49 ID:JXU+k9pTd
ええな
江戸時代の冬、家での過ごしかた
— 笹井さゆり/Sayuri Sasai (@chiyochiyo_syr) December 5, 2021
ガスや電気がない時代の暖房事情 pic.twitter.com/h1FvvemCKq
江戸の読書文化
— 笹井さゆり/Sayuri Sasai (@chiyochiyo_syr) October 9, 2022
「貸本屋」が大人気でした(再掲) pic.twitter.com/1DWaCoWJ6h
江戸時代にいた、こんぴら狗(いぬ)
— 笹井さゆり/Sayuri Sasai (@chiyochiyo_syr) June 28, 2021
参拝者は人だけじゃなかったそうな pic.twitter.com/lLulMtBPqR
江戸時代の天ぷら
— 笹井さゆり/Sayuri Sasai (@chiyochiyo_syr) May 15, 2022
鮨、蕎麦と並ぶ江戸のまちの人気屋台フードです。 pic.twitter.com/QqO8cYjtwW
3: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:34:40.51 ID:qIoBVGXLd
イッヌ有能で草
4: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:35:29.33 ID:N61w4iBwd
犬だけで香川県まで行くんか?
5: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:36:48.50 ID:dN6E7IoB0
絶対行方不明になるイッヌが一定数おるやろ
6: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:36:57.00 ID:R39ml6tE0
コタツあるのすご
7: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:37:15.04 ID:MuX5AvZF0
コンビって言葉は日本語なんか?
21: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:41:00.44 ID:rcKAAycU0
>>7
こんなん気にしたら水戸黄門とか見れないからセーフや
こんなん気にしたら水戸黄門とか見れないからセーフや
8: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:37:22.85 ID:ZaGfB3jw0
到着してそれっきりか?
9: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:38:12.27 ID:HLMUgFZQ0
貸本て1冊1万くらいしたんやろ
15: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:39:58.45 ID:DtmNYWyo0
女性に選挙権はないけど???
17: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:40:22.66 ID:WaSHwiLW0
でも休みの概念ないよね
18: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:40:31.97 ID:lBp3kDQCM
寒さがやベえ時代なんやろ?
19: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:40:43.74 ID:3bxTjdFJ0
農村なんて竪穴式住居で風呂にも入らんぞ
20: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:40:55.69 ID:hbzo5/Ys0
昔はそこまで暑くないからな
22: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:41:30.38 ID:bQfZy3US0
トイレと風呂は全部共同だったらしいね
26: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:42:09.48 ID:BwdF1gnP0
犬のお伊勢参りって本読んだんだが、本当なのか?
30: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:43:47.93 ID:WaSHwiLW0
>>26
ほんまやけどどれだけの犬が無事帰ってこれたんかは謎や
多分1パーもないやろ
ほんまやけどどれだけの犬が無事帰ってこれたんかは謎や
多分1パーもないやろ
41: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:45:54.86 ID:BwdF1gnP0
>>30
やっぱりそうやよな
なんかうさんくさい
ほんまに江戸時代に犬のお伊勢参りがあるなら、今でもあるはずやろ
やっぱりそうやよな
なんかうさんくさい
ほんまに江戸時代に犬のお伊勢参りがあるなら、今でもあるはずやろ
29: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:43:25.24 ID:wc6C2aYu0
冬は寒そう
ヒートテック貸してやりたい
ヒートテック貸してやりたい
32: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:44:05.96 ID:M+KRrBBa0
イッヌはちゃんと戻ってくるんか??
33: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:44:06.86 ID:Dsaq8viFM
虫歯になったら終わり定期
34: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:44:34.95 ID:/SFp+meG0
これ上級国民だろ
35: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:44:36.23 ID:/cqFe9svM
男ばっか武家屋敷ばっかの江戸よりも京阪のが楽しいやろな
38: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:45:00.82 ID:lBp3kDQCM
この時代の弱者男性とかチー牛って何してたん?
歌川とか才能あるのは別として
歌川とか才能あるのは別として
44: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:47:19.31 ID:tgqUzD6+0
>>38
昼間から春画スレ見てそう
昼間から春画スレ見てそう
39: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:45:21.80 ID:tgqUzD6+0
ひゑ〜wwwwwwwww
45: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:47:28.08 ID:JK/G7tF60
絵がエグい
天才
天才
47: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:48:34.10 ID:cZHBggY2M
いうて江戸って独男天国やろ
さぞ遊郭とか繁盛したんやろなあ
さぞ遊郭とか繁盛したんやろなあ
60: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:51:10.56 ID:ug4aTUZD0
>>47
梅毒になって死ぬぞ
梅毒になって死ぬぞ
50: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:49:31.91 ID:vuu9FLZqd
なおそこら中で夜這いや辻斬りが多発する模様
51: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:49:42.57 ID:wNANW0/od
江戸時代に戻りてえ
52: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:49:53.23 ID:ZzlUiXYo0
あんなアナログな癖して文化発展しすぎだろ
どうなっとるんや江戸時代
どうなっとるんや江戸時代
11: 風吹けば名無し 2023/02/06(月) 16:38:54.07 ID:+BsfKNI60
なお実際にやったら1時間で飽きる模様
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675668839/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【悲報】日本さん、プロの「撮り鉄」を育成してしまうwww
- 庵野信者「シン・ウルトラマン微妙なのは監督樋口だから…(震え声)」 庵野「はいシン仮面ライダー」
- 【正論】有識者「スポーツ観戦は負け犬の現実逃避。チームが勝ってもお前が勝ったわけではない」
- 【動画】バイオRE4のアシュリーさん、鉄壁すぎて世界規模で不満の嵐かwww
- 【悲報】VTuberグッズのお値段、弱者男性が搾取されまくるwww
- 【動画】Z世代さん、築400年の城を攻略してしまうwww
- 【画像】ホロライブのカードゲーム、一番人気が「星街すいせい」さんだったwww
- 【動画】オードリー春日、生放送でペンギン池にダイブ→那須どうぶつ王国ブチ切れで炎上www
- 【動画】アニメ『ポケモン』最終回、サトシとピカチュウの26年の旅が終わる EDのタイプワイルドがヤバい…
- 【悲報】VTuberミライアカリさん、今月で引退を発表!四天王みんないなくなってしまう…
コメント一覧