• TOPへ

【正論】あのちゃん、流行中の焚き火に「わざわざ寒い所に行って暖まる。頭悪いみたいな行動」

2023/02/09 18:00 7 category - ユーチューバー・ニコ生主

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:38:46.29 ID:n5r6iDms0

■あのちゃん、流行中の焚き火をバッサリ「わざわざ寒い所に行って暖まる…バ力みたいな行動」



あのは友人から誘われ、しぶしぶ焚き火に行ったというが「わざわざ暖かい所から寒い所に行って、それで暖かくして…めちゃくちゃバカみたいな行為で自分を見失いそうになった」とぶっちゃけて、笑わせた。
(引用元:スポニチ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b73a9cacbdf5e73eac4a63395c1d5d39400f2b02



12: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:46:22.42 ID:TKvnsRJed
他人の好きなことを否定するのは野暮やで

3: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:40:41.36 ID:yrIyTkdpd
火なかったらどうやって料理すると思ってるんや
魔物避けにもなるし

4: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:41:02.59 ID:n5r6iDms0
>>3

家でやれよ

6: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:42:00.33 ID:29yWG4Bs0
光熱費浮くし

41: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:54:57.17 ID:81uPIN7h0
>>6
交通費の方が高そう

8: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:44:25.08 ID:rDMnRHTF0
焚き火流行ってんの?なんかの比喩?

11: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:45:28.74 ID:zi7lXZPd0
>>8
冬キャンプが流行ってるからな

14: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:47:41.31 ID:IHF+V9DI0
最近よー見るけどゴリ押し?

15: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:47:45.45 ID:FOo8U0Qua
文明の利器が好きなのにわざわざ不便な事をする意味は確かにわからん

31: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:52:33.82 ID:wKmHoAdm0
>>15
不便なキャンプ場でいかに快適に過ごせるか試したいみたいなのがあるんだよな

133: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 07:28:21.09 ID:Sb12esLsp
>>15
不便な事してるのにやたら最新のギアとか車にこだわる謎の勢力よな

18: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:48:48.35 ID:tI1Ws+9U0
冷凍のたこ焼きそのまま齧るってマジなんかね

20: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:49:06.08 ID:3rQz7EZ90
余裕が無いとこういうのは楽しめないからな
あのちゃん忙しいだろうししゃーない

21: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:49:07.27 ID:RT1vvu/w0
わざわざ暑いところに入っては冷ますサウナも然り

26: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:50:21.80 ID:n5r6iDms0
>>21
それはデトックス効果あるから意味ある

54: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:57:43.73 ID:HKotAVov0
>>26
デトックス言い出したら趣味全般心のデトックスやから、、、

25: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:49:57.42 ID:DJAQlVj+M
子供に体験させるためにとかならわかるけど一人で行くやつは病気やな
病んでるわ

27: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:50:50.78 ID:fHTKtpoga
家族いるなら家族サービスでキャンプするかもしれんけど1人は考えられんな

32: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:52:41.87 ID:zEaD7AwNM
焚き火にはヒーリング効果あると思うけどな

39: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:54:39.27 ID:wEtLbvcA0
ゆるキャンでもマッチポンプ言うてるから

42: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:55:02.64 ID:HknP+rUw0
寒いからやってるわけではないんちゃう

49: 風吹けば名無し 2023/02/09(木) 06:56:22.54 ID:+dIy/QkaH
ワイ山好き、焚き火もできないからひたすらお湯を飲んで体を温める

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675892326/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/09(木) 19:16:58

    確かに言われてみれば流行ってない人間をごり押しするのは焚き火と同じだわな

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/09(木) 19:24:38

    誰?

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/09(木) 19:57:31

    村のヒーローあれちゃんだぞ

  4. 名無しさん 投稿日:2023/02/09(木) 19:58:37

    つうか暑い場所で焚き火なんてするかよ!

  5. 名無しさん 投稿日:2023/02/09(木) 21:10:18

    贅沢っていうのは要は無駄遣いなわけ
    しなくていいことを楽しむのが贅沢なのよ
    最近趣味にまで効率求めるやつ多すぎるわ

  6. 名無しさん 投稿日:2023/02/09(木) 21:11:28

    ニワカ「流行りのキャンプ!ハンモック吊るのに邪魔な枝切り〜!魚取るのに大きめの石を川に組んで流れ(環境)変えて罠〜!地面直焚火〜!あー楽しんだ〜!汚れたグッズはそこらへんに放置してさいなら〜www」←本当に迷惑だからクマとイノシシに襲われて消えてくれ。

  7. 名無しさん 投稿日:2023/02/09(木) 22:56:18

    ※6
    ハンモック吊れるぐらいの木なら、多少は切ってもわき芽出るからへーきへーき
    川は大水出れば重機で動かす位の岩も流れるし多少はね(場所によるけど)
    ニワカ「この折り畳みテーブル壊れたからポイーでwww」
    ワイ「こんなの捨てて酷いなー(修理すりゃ使えるやん)よしゴミは拾わんと(ホムセンでちっこいボルトナットで何とかなるな…)


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。