• TOPへ

【悲報】集英社さん、講談社に大手書店の売上総数で抜かれる

2023/02/11 23:20 1 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:27:26.52 ID:XmS6NhFv0

■紀伊國屋書店、「2022年出版社別売上げベスト300」を発表



1位は講談社で、販売金額は30億2540万円(前年比6.1%減)。2位はKADOKAWA(27億7630万円、同1.4%減)。前年1位の集英社は3位(27億6100万円、同18.1%減)となった。
(引用元:新文化 出版業界紙)
https://www.shinbunka.co.jp/news2023/02/230209-01.htm

■関連記事
【悲報】「チェンソーマン」のアニメ、遂に中国でもネタにされるwww



2: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:27:41.42 ID:XmS6NhFv0
鬼滅バブル崩壊か?

3: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:28:11.39 ID:7i1V997Ya
どの世界にも通じることやが……中身のないヤツが数を誇る!

448: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 17:39:56.46 ID:4wdDCc54a
>>3
中身があるから数が出るんやで

4: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:29:02.22 ID:5I9gZ+6O0
ジャンプは洒落にならん暗黒期だからな
呪術が滑ったのがデカい

7: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:29:34.75 ID:9ngjkoIe0
>>4
呪術はスベってない定期

22: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:32:32.32 ID:0kC3c7iu0
>>4
滑ったのはチェンソー

8: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:29:37.39 ID:NCQfezNNM
講談社は一般小説とかが強いけど集英社はガチで少年漫画しかないからな

11: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:30:17.88 ID:9ngjkoIe0
地味に角川にも負けてるのやーばいでしょ

13: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:30:31.07 ID:uQYybQUBa
漫画に関しては講談社不安なとこあるな
イブニング潰れるし

14: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:30:57.50 ID:l9h/WOloM
集英社ってジャンプくらいしか強くないからな

15: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:31:12.97 ID:9ngjkoIe0
集英社のバブルはもう終わりそうやね
チェンソーマン滑ったし連鎖終了~

17: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:31:44.82 ID:Jtwd1AMhp
そんなにブルーロック売れたの?

18: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:32:02.20 ID:5CXkCymo0
鬼滅バブルがないとそんなもんなのか

21: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:32:21.33 ID:2+gjLURU0
講談社とKADOKAWAは文庫が強いじゃん
集英社もあるけどほとんど買ったことないわ

24: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:32:59.23 ID:9ngjkoIe0
【悲報】ジャンプバブル、弾ける…

鬼滅→呪術→🎈💥

153: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 17:01:00.19 ID:fGfA74n4M
>>24
誰が弾けさせたんやろなあ…

157: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 17:02:01.72 ID:esbg9weU0
>>153
言うて時代やろ
そもそも今までジャンプなんかが市民権というかガキ以外が見てたのがおかしいし

27: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:33:23.98 ID:yxYL/ZQ00
小学館ってそうでもないのか

34: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:35:08.57 ID:47Bp+nNu0
>>27
4位やね
結構差があるからそうでもないと言えばそうでもない

37: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:35:35.58 ID:2cWGorSX0
鬼滅ー!!!!早く復活してくれーー!!

38: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:35:36.37 ID:/Uz9pdKS0
今のジャンプ連載陣すごいよな

49: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:36:42.10 ID:mo6zgICp0
30億って少なくね?一冊600円でもたったの500万部だし

67: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:40:30.76 ID:+rCS+/BuM
>>49
紀伊國屋書店だけの売上だよ

53: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:37:07.73 ID:PPZuFyVtd
9位 医学書院
10位 NHK出版
15位 有斐閣
21位 南江堂
28位 医歯薬出版


この辺はさすが紀伊国屋やな

55: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:37:31.83 ID:+c4GT42za
タコピー作者に頼らざるをえない状況だからな今のジャンプ
ネットバズり意識しすぎて迷走してる

56: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:37:45.97 ID:3OmhRiVG0
怪8とかマッシュルとか呪術2期始まれば抜かれるやろ

61: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:38:26.90 ID:OvjanRao0
これは先生ェの単行本のおかげやね
買っててよかった

65: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:39:53.66 ID:JlvU0YO0M
KADOKAWAなにがうれてんねん

66: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:40:24.71 ID:cTFh+PlV0
呪術すべりました、チェンソーマンすべりましたスパイファミリーすべりました

73: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:40:59.70 ID:mPikS67C0
>>66
チェンソーマンを呪術やスパイと並べて語るとか烏滸がましいにもほどがあるやろ

76: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:41:57.21 ID:d9gv/yfS0
ワンピースより彼岸島のほうが売れてるってこと?

83: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 16:43:30.03 ID:3OmhRiVG0
本当ならチェンソーマンが年間1位取ってる予定やったやろなぁ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676100446/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/12(日) 14:15:07

    創作物関係も多様化してるからなぁ
    最近じゃ書店でなろう系?異世界転生系の漫画置いてるスペースがデカくなったし勢いあるんだろうな


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。