• TOPへ

【朗報】海外ファン「チェンソーマン円盤、8000枚ぐらい売れてそう」

2023/02/12 13:00 11 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:09:41.58 ID:Qs4LLozUa

9: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:13:21.04 ID:6hMFpubRM
ソースはredditの謎分析で草

4: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:10:56.17 ID:y4qVTR3ud
君らドラゴンにごめんなさいしよか🙏🙇‍♀🐲

5: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:11:05.07 ID:42ysCTVoa
ガチなら特大の黒歴史になりそうやな
まあ何ヵ月も何らかの作品叩きとかやってる時点で黒歴史やけど

6: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:12:16.01 ID:pLkoErL7d
実際売れてたとしてもお前らはお得意の掌返ししなさそうやな

7: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:12:27.56 ID:WSNa85VY0
もしそうなら特大の黒歴史

11: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:13:34.01 ID:Z3bJMc5y0
8000人のイベントも大丈夫そうやね

12: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:13:52.69 ID:5g7XWpkIM
もしそうなら円盤枚数公開するやろ

13: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:14:32.14 ID:Qs4LLozUa
チェニメ円盤のページから決済ページに飛んで支払いした人数が8000人くらい居そうだと予測できるらしい

14: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:14:52.56 ID:10k/BIlp0
実数はそら2000枚以上はいってるだろうけどさMAPPAショップもあるし
でも今まで全部円盤の比較はオリコンの数字でやってきたわけで他がもっと売れてるになるだけちゃうの

15: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:15:02.93 ID:J7a4NGr90
俺たちのドラゴン大勝利か

18: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:15:45.13 ID:maFhm4YL0
AmazonよりわざわざMAPPAのサイトで買う奴がおるわけないやろ

28: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:16:59.53 ID:+ZKghUe/0
>>18
アンチか?
中山監督書き下ろしの通向け映画パロディ特典を買えるのはMAPPAショップだけなんだが?
no title

20: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:15:55.50 ID:NnJJJCYRd
その方式ありなら呪術とか鬼滅とかそれこそぼっちも枚数追加できるやろ
客観性のためにオリコン比較してんのに

142: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:36:33.36 ID:WLTGdoj1r
>>20
正論やめろや

918: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 01:22:14.04 ID:KGjBwmut0
>>20
人の心無いんか

23: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:16:15.64 ID:vX86qBoc0
イベントで実態がわかるやろ

24: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:16:16.62 ID:6hMFpubRM
reddit民1735煽り効きすぎやろ

29: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:17:11.26 ID:goUIaLs70
>>24
海外ヲタってマジでアニメチェンソーを絶賛してるのか?

36: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:18:30.34 ID:Qs4LLozUa
>>29
reddit見た感じだとアニメ板は批判も目立ち始めてるけどチェンソーマン板だと擁護民ばっかりって感じやね
より濃いファンが集まってるから当然やけど

31: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:17:43.91 ID:eI+LDtCX0
海外のやつらめっちゃ持ち上げてたけど爆死したのどう思ってるんや

67: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:22:14.93 ID:4/7RHAUua
>>31
信者まだ多いからこうやって擁護してんだろ
枚数でバトルしてんのみるとオタクはどこの国でも同じだな

32: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:17:44.36 ID:oIf+6KV40
そもそもそれって他の作品もなんやろ確か
やからチェンマンがそれならぼざろは10万枚近く売ってるってことになるわけや

37: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:18:33.69 ID:tJlb/VQi0
チェンソー算は草生える

44: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:19:58.61 ID:Lpwk7C2lr
外人がここまで熱烈にアニメチェンソー擁護するの吹き替えがめっちゃいいからなんよな多分
日本語版も演技や音響さえまともなら普通に売れてたと思われる

45: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:19:58.83 ID:Cd/idrri0
海外でも同じような信者層で草

46: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:20:01.03 ID:goUIaLs70
でも意図の分からない台詞改変とギャグシーンをシリアス演出と謎の引きとボソボソ演技と記憶に残らない週変わりEDを除けばそこまで悪くはないよな
叩くほどじゃない

54: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:21:10.78 ID:tu4t/X+b0
そもそもそりゃ売れてる数字でたった数万とか少な過ぎるしあの数字って全部やないやろそりゃ

59: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:21:31.63 ID:v5/yaXPO0
あかんまた新しいドラゴンミームができてまう

56: 風吹けば名無し 2023/02/11(土) 23:21:14.93 ID:46lK8tLy0
やっぱ売れてるんやん
8000枚なら配信人気も合わせてダントツの覇権やな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676124581/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/12(日) 13:17:27

    まぁこれは嘘だろうけどもオリコンの数字だけでどうこうっていうのも阿.呆だとは思うわ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/12(日) 13:34:15

    リンク先に1440枚って書いてあるじゃん。

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/12(日) 13:41:18

    ごめん1440枚は12月だけだった。

  4. 名無しさん 投稿日:2023/02/12(日) 14:06:33

    解析じゃなくて個人の感想や推測でなんの参考にもならないの草
    MAPPA社員社内の説すらあるな

  5. 名無しさん 投稿日:2023/02/12(日) 14:55:21

    あにまんは時折海外の反応スレをまとめに起こすからそいつの仕業じゃね

  6. 名無しさん 投稿日:2023/02/12(日) 15:21:45

    そもそも原作も大した事ないのに騒ぎすぎ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/02/12(日) 15:43:05

    オリコンは計測できない場所で売れた枚数も推測して係数掛けてだしてるで

  8. 名無しさん 投稿日:2023/02/12(日) 15:54:59

    仮に8000だとしてもぼざろの半分以下なんだよね

  9. 名無しさん 投稿日:2023/02/12(日) 16:22:31

    借りにそうだとしても他のアニメも公式サイトで同じくらいの割合で売れてるならチェンソーマンが爆死してるのには変わらんだろ

  10. 名無しさん 投稿日:2023/02/12(日) 17:37:28

    ※8
    仮に8000だとして、仮にその3倍だったとしたら
    そう、24000だよね?
    ぼざろ以上になるよね?じゃあ、チェンソーさん調子こいてすみませんでした、だよね?

  11. 名無しさん 投稿日:2023/02/15(水) 06:36:56

    実際売れてたとしたら二期でも監督が続投される可能性が高まる地獄


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。