• TOPへ

【朗報】鬼滅の刃の特別上映、興行収入40億以上が確実になる 総集編でドラゴボとキムタク超えwww

2023/02/13 00:00 5 category - ジャンプ

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:09:22.44 ID:qzmea2dW0


7: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:10:36.29 ID:g0ltDbWm0
許してええんか
こんなん次は柱集まるやろ

3: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:09:34.99 ID:qzmea2dW0
凄すぎる

5: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:10:11.43 ID:qzmea2dW0
テレビ版そのまま垂れ流しでこれはやばいわ

10: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:11:00.69 ID:53qRIH5Pa
なおドラゴボ 25億

12: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:11:09.74 ID:nSEgXO/90
鬼滅のおかげで映画業界が盛り上がったからワイは嬉しいで

15: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:11:39.05 ID:VubQJj7lM
ダラダラやれるなら40億いくかもしれんけど長くても4月で終わりやしキツいやろ

16: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:11:42.68 ID:PGNWUMIg0
こんなんキムタク率いる邦画陣失神ものやろ

19: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:11:53.72 ID:yVkiAfEPd
こりゃチェンソーも負けてられないぞ

20: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:11:56.15 ID:gvsD8hWN0
40億いくわけないやろ25億程度や
こういう記事はコナンとかもすぐ100億いうてたし意味がない

224: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:38:59.17 ID:6/B1zFR80
>>20
今日で20億だから30億は100%行くよ

23: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:13:02.52 ID:AfODlvLK0
これ映画じゃないんでしょ?
すげーな

24: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:13:17.46 ID:+aWAUvq0a
ワンピースで大人気エピソードのリメイク版
エピソードオブアラバスタ

9億


放送済テレビアニメと2ヶ月後に放送される新作1話を繋げただけの鬼滅

3日で11億


ええんか?

29: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:14:58.93 ID:hvxR2AyOM
>>24
ドラゴボ25億が一番恥ずかしいな
アラバスタなんて一度アニメ放送したやつのリメイクやし

70: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:21:35.50 ID:kgZsoHJla
>>29
ドラゴボも鬼滅後ならもっと売れてたろ

165: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:33:08.44 ID:JX2EXGg7a
>>70
25億って鬼滅の後でしょ
前がブ口リーなんだけど鬼滅の後に作ったやつが数字落ちてて恥ずかしくないんか

27: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:14:02.78 ID:rifVyTNE0
尾田くん…

30: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:15:01.13 ID:w4jgKTZd0
ただの総集編がシン・ウルトラマンの興行に勝つの、申し訳ないが爆笑もんやわ

32: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:15:06.51 ID:bfrUOb0u0
ワンピはFilm Redで197億も稼いだのにまだ尾田くん尾田くん言うやつおるんやな
それもそれで敗北を求められない病気やな

36: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:16:22.04 ID:hvxR2AyOM
>>32
ワイらのドラゴボ25億やからな
尾田くんに八つ当たりするしかないんや

34: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:15:47.86 ID:03uGL1Jb0
TV用で40億ってドル箱かな?

35: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:16:15.08 ID:mHiiLKeg0
焼き直しでこれならまだ強いやんけ

42: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:17:08.25 ID:rSjsLaKSa
>>35
焼き直しはフルリメイクしたアラバスタや
鬼滅はガチでただ繋げただけ
アイキャッチもオープニングもそのまま無編集で垂れ流し

38: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:16:42.32 ID:dlJjuF160
一昔前の深夜アニメ映画は20億届けば大成功だったのに

47: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:17:37.98 ID:IhICtPUMM
>>38
20億で社会現象って扱いだったな
まあ実際アニメで20億は今でも大儲けレベルなんやけど

39: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:16:52.09 ID:2ROIZu6r0
40億ってシンウルトラマンと同じくらいって考えるとエグいな
あれも結構話題になってた映画やろ

13: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 16:11:12.58 ID:XgaqT3sd0
ワイらのドラボは新作で25億やっちゅうに鬼滅はんはTV用のまとめで40億やなんて😭

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676185762/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/13(月) 00:51:09

    前日比大幅減でオワコンwww
    とかいうてた奴どうした?

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/13(月) 07:58:55

    オワコンもなにも総集編や先行上映という部類の映画での最高がコナンの12億だった時点で、20億突破した鬼滅はもう異次元よ
    これからまた基準が全てこの鬼滅映画になる

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/13(月) 09:00:22

    今回の鬼滅映画と過去のワンピースの総集編映画とじゃ公開規模5倍位違うし入場料も300円位値上がってる
    それで40億って低く過ぎでは?
    しかも2週目で半減してるから40億無理
    いって30億
    200万人分の特典あまる可能性高いって言われてる
    販売されてるグッズも山積みで東宝ば期待外れだってさ

  4. 名無しさん 投稿日:2023/02/13(月) 11:28:02

    期待外れはお前だけの意見だろw
    特典200万枚の規模を目標にしてんだから、30億円なら理想通りだろア/ホなのか?
    そもそも総集編・先行上映の部類なら最高はコナンの12億円なんだから、20億突破してる時点でもはや規格外の興収

  5. 名無しさん 投稿日:2023/02/13(月) 23:21:16

    過去のワンピースの総集編映画とじゃ公開規模5倍位違うし入場料も300円位値上がってる
    >>そもそもこれが間違ってるわなw
    ワンピの総集編がいまの鬼滅並みの規模で公開出来るわけないから、そこですでに差が出てるわけで。
    入場料の300円値上がってる話も、それでもこれだけ見に行く人がいることのほうがむしろ評価されるわけなんだがw
    今回の鬼滅映画はIMAXプレミアムシートで2700円払っても満足出来る内容だったけど、もし当時この値段を払ってワンピのエピソードオブ・チョッパーやアラバスタを見てたらレビュー☆1付けてめちゃくちゃ叩いてるわw
    あんなクレヨンしんちゃんみたいな作画崩壊したキャラと、ドラム王国の話なのにロビンがいたりフランキーがいたりワポルに兄貴がいたという設定でルフィのギア2で互角とかもう何もかもめちゃくちゃでお金払って見たあと後悔したほどだw


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。