スポンサーリンク
|
|
1: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:42:42.71 ID:nm4ldke90
「ク○ニート伝説・韓信」
まで親戚の家でニート。韓信「ワイは低レベルな仕事はやりたくないんや」
↓
街で年下のチンピラに絡まれるも、チンピラの股をくぐって許してもらう
↓
韓信「いやガチれば勝てたよ?でもワイがガチったらアイツしてまうやん?流石に我慢したよね」と言い訳
↓
働かなさすぎて家から追い出されホームレスに。その辺のババアに食い物を恵んでもらう乞食生活。
↓
天下を分ける大戦争が始まる。韓信「まあそろそろ働いてやってもええかな」最大勢力の項梁軍に潜り込む。
↓
自称天才の韓信は下っ端なのに「ワイの考えた最強の戦術」を立案しまくるも当然全て無視される。
↓
「ワイの神戦術を理解できるまともな人間は居ないん?この職場レベル低すぎるわ」と言い残し、軍から脱走。
↓
つづく…
まで親戚の家でニート。韓信「ワイは低レベルな仕事はやりたくないんや」
↓
街で年下のチンピラに絡まれるも、チンピラの股をくぐって許してもらう
↓
韓信「いやガチれば勝てたよ?でもワイがガチったらアイツしてまうやん?流石に我慢したよね」と言い訳
↓
働かなさすぎて家から追い出されホームレスに。その辺のババアに食い物を恵んでもらう乞食生活。
↓
天下を分ける大戦争が始まる。韓信「まあそろそろ働いてやってもええかな」最大勢力の項梁軍に潜り込む。
↓
自称天才の韓信は下っ端なのに「ワイの考えた最強の戦術」を立案しまくるも当然全て無視される。
↓
「ワイの神戦術を理解できるまともな人間は居ないん?この職場レベル低すぎるわ」と言い残し、軍から脱走。
↓
つづく…
2: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:43:47.63 ID:nm4ldke90
韓信「まあワイの才能があれば弱小勢力からでも天下を取れるやろ」と地方の劉邦軍に入隊。
↓
入隊もつかの間、コソ泥を働いて死刑判決を受ける。
↓
処刑場にて「天才のワイを処刑したら天下が取れなくなるぞ!お前ら正気か?」と逆ギレ、その堂々たる様子に大うけした刑場の責任者に気に入られ刑を免除される。
↓
刑を免除され役職を貰うも「下っ端仕事やん。ワイの才能の無駄遣いや」と不満たらたら
↓
つづく
↓
入隊もつかの間、コソ泥を働いて死刑判決を受ける。
↓
処刑場にて「天才のワイを処刑したら天下が取れなくなるぞ!お前ら正気か?」と逆ギレ、その堂々たる様子に大うけした刑場の責任者に気に入られ刑を免除される。
↓
刑を免除され役職を貰うも「下っ端仕事やん。ワイの才能の無駄遣いや」と不満たらたら
↓
つづく
3: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:44:36.77 ID:nm4ldke90
劉邦の右腕である蕭何に気に入られる。蕭何に「ワイはこんな底辺職やなくて大将軍(軍事上の全指揮権を持つ最高司令官)の仕事が向いてる」と熱く語る
↓
蕭何も「ホントだねえ。韓信ちゃんが一番凄いのになんで大将軍に採用されないのかねえ」となぜか応援ムード
↓
蕭何がやたら韓信を推すので劉邦は「流石に大将軍は無理だけど将軍になら抜擢してやっても良い」とかなりの太っ腹対応
↓
韓信「大将軍やなくて将軍?ワイは大将軍って言ったよね?」とブチギレ、馬を盗んで逃亡
↓
つづく
↓
蕭何も「ホントだねえ。韓信ちゃんが一番凄いのになんで大将軍に採用されないのかねえ」となぜか応援ムード
↓
蕭何がやたら韓信を推すので劉邦は「流石に大将軍は無理だけど将軍になら抜擢してやっても良い」とかなりの太っ腹対応
↓
韓信「大将軍やなくて将軍?ワイは大将軍って言ったよね?」とブチギレ、馬を盗んで逃亡
↓
つづく
5: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:46:04.05 ID:nm4ldke90
韓信が逃げたと聞いた蕭何は慌てて韓信の後を追いなんとか連れ戻す。
↓
蕭何は「韓信は凄い子なんです!韓信が大将軍になれないなら自分も辞めます!」と劉邦を必死に説得
↓
ただでさえ弱小なのに逸材の蕭何を失うわけにはいかない劉邦はしぶしぶ韓信を大将軍に任命する
↓
大将軍任命式にて韓信は「ワイの考えた天下取りの最強戦略」を自信満々で語り、自信満々で初陣に出陣する
↓
つづく
↓
蕭何は「韓信は凄い子なんです!韓信が大将軍になれないなら自分も辞めます!」と劉邦を必死に説得
↓
ただでさえ弱小なのに逸材の蕭何を失うわけにはいかない劉邦はしぶしぶ韓信を大将軍に任命する
↓
大将軍任命式にて韓信は「ワイの考えた天下取りの最強戦略」を自信満々で語り、自信満々で初陣に出陣する
↓
つづく
11: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:48:06.31 ID:nm4ldke90
韓信「大将軍ワイちゃん、いざ初陣に出陣じゃー!天才のワイちゃんなら圧勝やろなあw」
↓
実際に初陣に圧勝した韓信はその後も出陣した全ての戦いで圧倒的に勝利し3年で中華統一を達成。
その圧倒的戦績と不利を覆す独創的な戦術によって中国史上でも最高レベルの名将として歴史に名を残すこととなる。
また、彼の活躍は「背水の陣」「国士無双」「四面楚歌」など数多くの故事成語を生み出した。
↓
実際に初陣に圧勝した韓信はその後も出陣した全ての戦いで圧倒的に勝利し3年で中華統一を達成。
その圧倒的戦績と不利を覆す独創的な戦術によって中国史上でも最高レベルの名将として歴史に名を残すこととなる。
また、彼の活躍は「背水の陣」「国士無双」「四面楚歌」など数多くの故事成語を生み出した。
36: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:53:53.68 ID:zsPoumQ90
>>11
なろうの始祖やね
なろうの始祖やね
30: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:52:48.58 ID:kMxonQME0
>>11
ウッソだろこれwww
ウッソだろこれwww
58: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:59:59.74 ID:DmRFtEmXd
>>11
独りよがりニートの妄想ワイの考えたさいきょうのせんぽうで天下取れるの謎すぎる
独りよがりニートの妄想ワイの考えたさいきょうのせんぽうで天下取れるの謎すぎる
114: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 13:11:56.22 ID:KlH3Y3Fgd
>>11
やっぱニートが最強
やっぱニートが最強
178: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 13:25:02.24 ID:CPqWLgaYr
>>11
こいつもなろうだけど劉邦のほうがもっとなろうなんだよな
こいつもなろうだけど劉邦のほうがもっとなろうなんだよな
6: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:46:41.98 ID:Wem6CFhb0
韓信って名前聞いたことはあったけどそんなやばい奴だったのかよ
とはいえ名が残ってるんだからそれなりに実績もあるんだろ?
とはいえ名が残ってるんだからそれなりに実績もあるんだろ?
13: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:48:12.68 ID:eLY7ZNZud
最期がね…
16: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:49:16.86 ID:wrfWItoG0
そもそも劉邦もニートみたいなもんじゃなかったっけ?
18: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:49:30.78 ID:qGJ2M7k3d
こいつに関してはガチで才能あったパターンや
ガチれば劉邦も項羽も両方倒せた
ガチれば劉邦も項羽も両方倒せた
20: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:50:17.98 ID:+dQXLK/sa
>>18
ワイも韓信やけど
初期は人望無いから無理やな
ワイも韓信やけど
初期は人望無いから無理やな
24: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:51:16.47 ID:qhPHHgky0
>>18
劉邦が項羽にボコられ続けてくれたから韓信が活きたのに
劉邦が項羽にボコられ続けてくれたから韓信が活きたのに
23: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:51:09.61 ID:jL2RxP2P0
まあ日本やったらこんなこと起こらんやろな
能力じゃなくて経歴で判断する国やし
能力じゃなくて経歴で判断する国やし
54: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:59:10.01 ID:SYeZx52ka
>>23
中国でも韓信だけ定期
中国でも韓信だけ定期
60: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 13:00:37.78 ID:Cm2kq5tCx
>>23
猿「せやな」
猿「せやな」
29: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:52:43.54 ID:yRcFxYgO0
でもこいつじゃ項羽自身が率いてくる軍には勝てねえだろ
32: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:53:12.19 ID:4Wqw7yPn0
なろう主人公も本編終わったらこんな末路辿るんか??
34: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:53:31.10 ID:8bXsx7NiM
2000年前ニートなら韓信より嵇康のイメージ
41: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:54:59.67 ID:fmiatXeQ0
中国人はこういうエピソード好きなんかな
52: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:58:48.54 ID:57XeD0BP0
>>41
在野の仙人みたいな賢人は好みだけど韓信みたいなタイプはレアじゃね
在野の仙人みたいな賢人は好みだけど韓信みたいなタイプはレアじゃね
62: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 13:01:06.80 ID:bF5m42et0
>>52
この時代だと張良がその枠なんだろうけど天下取るまではどんな仕事与えられても精力的に働いてるよね
この時代だと張良がその枠なんだろうけど天下取るまではどんな仕事与えられても精力的に働いてるよね
42: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:55:18.34 ID:ceHxBp2T0
なんでこんな強かったんや?
なんか有名な先生にでも師事受けてたん?それとも純粋に天才やったんか
なんか有名な先生にでも師事受けてたん?それとも純粋に天才やったんか
64: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 13:01:36.62 ID:qhPHHgky0
>>42
本人の才覚以外の要因だと
項羽を釘付けにしてくれた劉邦
天下統一の概念もないので反乱だらけでガタガタ
本人の才覚以外の要因だと
項羽を釘付けにしてくれた劉邦
天下統一の概念もないので反乱だらけでガタガタ
73: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 13:03:26.83 ID:K993BdTyd
>>42
項羽以外の項羽軍が弱かった
韓信を追い出してるくらいやしまともな人選してるとは思えん
項羽以外の項羽軍が弱かった
韓信を追い出してるくらいやしまともな人選してるとは思えん
43: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:55:49.47 ID:nm4ldke90
結局才能なんやなって
45: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:56:42.39 ID:BAI5DAce0
謎の自信があるところとかなんG民にそっくりやのに
46: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:56:48.63 ID:nm4ldke90
中国史上最高の名将とされる李靖も50ぐらいまで裁判官やってた軍事理論オタクやからな
軍事オタクすぎるので将軍にさせたらガチで最強やったというパターン
軍事オタクすぎるので将軍にさせたらガチで最強やったというパターン
47: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:57:20.84 ID:nm4ldke90
ワイらとの最大の違いは行動力やと思うわ…
39: 風吹けば名無し 2023/02/12(日) 12:54:13.30 ID:bF5m42et0
3000年前の太公望もニートみたいなもんやろ
出世した後今更認めてももう遅いって言ったのが覆水盆に返らずの語源や
出世した後今更認めてももう遅いって言ったのが覆水盆に返らずの語源や
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676173362/
- 関連記事
1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク
オススメ記事一覧
最新記事一覧
- 【画像】アニメアイコン「レクサスって50万円で買えるのに高級車扱いなの?」
- 倒れてる女「うぅ…」男「AED使いたいけど訴えられるかもしれん…どうしたら…」千葉県「!?」シュバババ
- 【朗報】『地獄楽』のアニメ監督「原作の魅力を最大限引き出す。我は出さない」
- 【画像】ギャグ漫画家さん、否定コメントを論破するwww
- 【画像】「にじさんじ」と「ホロライブ」のエイプリルフールネタを比較した結果www
- たぬかな「5000万円でオファーがあった。今はセクシー女優に憧れてる子多いらしいでw」
- ジブリ鈴木敏夫P、なぜか「これからのアニメ制作はタイが中心になる」と唐突に発言www
- 【悲報】『うたプリ』の女アイドル企画が炎上→作曲家もお気持ち表明する事態に…
- 【悲報】シン仮面ライダーのドキュメンタリー、庵野監督にスタッフが振り回されて撮影現場が地獄だった模様
- 【悲報】ニコ厨「くそみそテクニックアニメ化の協力者が豪華すぎて感動している…」
コメント一覧