• TOPへ

【悲報】氷河期世代の50代男性「月収17万。生きているのが辛い、就職がある時代に生まれたかった」

2023/02/14 09:00 11 category - 学歴・就職

スポンサーリンク

1: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 19:35:13.01 ID:oZ0K2JQad


月収17万円・50代の「氷河期世代」の怨念…非正規・貧困・老後不安の“三重苦”に「もう、生きていても、つらいだけ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/da731df4a7c490e3667028857a1ca4d10a2faf58

■関連記事
【悲報】『氷河期世代』と『Z世代』、実はめちゃくちゃ凄い世代だったwww



3: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 19:35:53.49 ID:8ry5IwYe0
自虐風自慢定期

2: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 19:35:33.34 ID:oZ0K2JQad
日本の闇

4: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 19:36:44.90 ID:AiGbQSFN0
氷河期ちゃうやろ

7: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 19:37:40.73 ID:oZ0K2JQad
>>4
もう氷河期の先端は50代に突入したぞ

8: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 19:37:44.07 ID:JijT2KLH0
どう生きたら50代で17万の給与になるのか

10: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 19:38:06.74 ID:VIviBhQq0
>>8
いやフリーターやけど

9: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 19:37:49.03 ID:lgKokb9z0
まーた自虐風自慢か

11: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 19:38:17.88 ID:eEDVtlpxa
いや額面か手取りかで変わってくるやろ

14: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 19:39:09.95 ID:oZ0K2JQad
>>11
いや手取りでも少ないやんけ
50代やぞ

18: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 19:39:47.72 ID:eEDVtlpxa
>>14
少ないのはわかっとるねん
生きるか死ぬかの話

13: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 19:38:59.38 ID:rOYZj0nP0
非正規って自分の問題やろ

15: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 19:39:15.10 ID:R0FlvEzx0
せめてこどおじできたらな

17: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 19:39:36.94 ID:qEJCQHqZa
なんでもそうだけど
スキル無い人間が低賃金なのは仕方ないだろ

19: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 19:40:51.27 ID:Iy9urfWra
バイトでももっと稼げるやろ

20: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 19:41:14.87 ID:g3sbzuKjM
50代なんてスキルない不良債権すぐ切られるやろ
有能な二十代と同等の金もらってるだけマシやねん

22: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 19:43:02.67 ID:qXjdEAVQ0
期間工やりゃいいのに

16: 風吹けば名無し 2023/02/13(月) 19:39:35.08 ID:Da2boj61d
こういう人間からクレー厶の電話くると思うとほんまムカつくわ
ちな公

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676284513/

関連記事

1011: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2016/01/01(金) 00:00:00.00 ID:XXXXXXX
スポンサーリンク

オススメ記事一覧

最新記事一覧

コメント一覧

  1. 名無しさん 投稿日:2023/02/14(火) 09:14:40

    今のZ世代が氷河期に生まれてたら大犯罪時代になってたと思うわ

  2. 名無しさん 投稿日:2023/02/14(火) 10:16:16

    30年何やってたんや

  3. 名無しさん 投稿日:2023/02/14(火) 10:26:48

    記事見たけど「正社員になることは諦めている」ってその性根が問題だろ
    せめて100社くらいは受けた上で諦めたのか?
    まさか二桁程度で採用されなかったからとか言うなよな

  4. 名無しさん 投稿日:2023/02/14(火) 11:04:51

    氷河期は全員無能やからしゃーない
    今の若手の平均くらいの能力あれば氷河期だったらトップ層で無双できたんだから、逆においしい世代だよな

  5. 名無しさん 投稿日:2023/02/14(火) 11:30:30

    ホワイトカラーにこだわるから低収入なんやろブルーカラーでちゃんと資格も取ればもっと稼ぐ方法はいくらでもあったろうに

  6. 名無しさん 投稿日:2023/02/14(火) 14:24:51

    50代なら期間工ですら(リーマンショックですら半年で雇用が戻った)
    負け組であることを意識して資産形成していれば数千万溜まってて
    贅沢しなきゃバイトぐらしのセミリタイアだってできた
    世間体や仕事にこだわった結果だろ

  7. 名無しさん 投稿日:2023/02/14(火) 20:03:14

    こんだけボロクソの氷河期世代なのにその下の世代がこれ以上にゴミだからなぁ
    本気で終わっとる

  8. 名無しさん 投稿日:2023/02/15(水) 03:22:04

    団塊世代はがんばって稼いだ
    バブル世代は少子化で何もしなくても会社が接待してくれた
    氷河期世代はバブル崩壊の煽りをまともに受けて就職できてもブ.ラック当たり前で正月休みなしも普通だった
    ゆとり世代はバブル世代の子供で同じく少子化でバ.カでも大学にいけて就職も選べて余裕だったが、ア.ホ過ぎて集団強盗する始末
    さとり世代も更に少子化で現在学生で外食テ.ロしまくり

    日本が終わっていくwww

  9. 名無しさん 投稿日:2023/02/15(水) 03:23:35

    >>4
    お前幾つだよwww

  10. 名無しさん 投稿日:2023/02/15(水) 09:48:39

    トラックに来てほしいわ
    タクシーも今人足りてないし

  11. 名無しさん 投稿日:2023/02/15(水) 14:38:40

    自分も氷河期世代だが、泥水を啜る努力をした。
    その結果誰が見ても勝ち組と言われる年収にはなったが、日々努力をしなければ得られなかった。
    氷河期世代は苦渋の世代である事は間違いないが、研鑽を積めばなんとかなる。
    因みに、親兄弟の援助は全くなかった。


※NGワードがあります。(差別用語等の簡単なNGワードです。ア■やバ■も含まれます)
スパム対策の為URLを貼る場合は、h抜きでお願いします。
( ttp://~OK http://~NG)
コメント番号を1からの連番にしました(2017年4月18日)。以前の記事のコメントレス番号が分かりにくくなってます。